- 2022/08/12
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
取材記事が掲載中 ツイートスターチャンネルオリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」の脚本を担当した岡田惠和、渡邉真子、濱田真和の取材記事が掲載されています。脚本家の目線から制作秘話が語られます。
配信・放送に合わせて記事をお楽しみ下さい。<本日UP !>
●映画.com
(脚本家・岡田惠和×渡邉真子×濱田真和による鼎談)●LANDOER
(貫地谷しほりさん×脚本家・渡邉真子による「空を読む」対談)<掲載中>
●AERA .com
(DREAMS COME TRUE中村正人さん×渡邉真子×濱田真和 鼎談)
オリジナルドラマ 5つの歌詩(うた)
配信:スターチャンネルEX/放送:BS10 スターチャンネル(各日20時〜)
第1話「空を読む」 配信中、8/13(土)放送
第2話「マスカラまつげ」 配信中、8/27(土)放送
第3話「TRUE, BABY TRUE.」 配信中、9/10(土)放送
第4話「何度でも」 8/18(木)配信、9/24(土)放送
第5話「新曲(※)」 10/8(土)同時配信・放送音楽:DREAMS COME TRUE
脚本・全話監修:岡田惠和
脚本:渡邉真子 濱田真和
制作:東北新社/MMJ ©2022 東北新社●ドラマ公式サイト https://www.star-ch.jp/dreamscometrue
- 2022/08/08
新水10ドラマ「テッパチ!」
ノベライズ小説が発売決定! ツイート本田隆朗が脚本を担当し、現在放送中の水10ドラマ「テッパチ!」のノベライズ小説(上巻)が発売します。
繰り返し読んで楽しめる「テッパチ!」ノベライズは、お近くの書店・ネット通販などでお買い求め下さい。『テッパチ!』上巻
著者:<脚本> 本田隆朗、関えり香、諸星隼人
<ノベライズ>蒔田陽平
判型:文庫
定価:968円(本体880円+税)
発売日:2022年8月16日頃
出版:扶桑社文庫●扶桑社 https://www.fusosha.co.jp/books/detail/9784594092740
●Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4594092748(8月12日発売予定)
●楽天books https://books.rakuten.co.jp/rb/17242174/(8月16日頃発売予定)- 2022/08/08
「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」
8月11日(木)よりシリーズ一挙放送! ツイート本田隆朗が脚本に参加したドラマ「サイレント・ヴォイス」シリーズが、8月11日(木)よりテレビ東京系にて一挙放送されます!
2018年放送の「Season1」に始まり、2019年放送「特別篇」、2020年放送の「Season2」まで、行動心理学で”嘘”を見破る刑事・楯岡絵麻の極上サスペンス・エンターテインメントをお楽しみください。本田はSeason1の第1、5、8話、Season2の第2、4、7話の脚本を執筆しています。
●「サイレント・ヴォイス」第1〜10話
8月11日(木)〜8月29(月)*月曜〜木曜、各日17:30〜18:25●「サイレント・ヴォイス 特別編」
8月30日(火)〜31日(水)●「サイレント・ヴォイス Season2」第1〜8話
9月1日(木)〜9月14日(水)「サイレント・ヴォイス 行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ
放送局:テレビ東京、テレビ愛知、テレビせとうち、テレビ北海道
原作:佐藤南青「行動心理捜査官・楯岡絵麻」シリーズ(宝島社)
出演:栗山千明
脚本:ブラジリィー・アン・山田、大浦光太、本田隆朗
演出:山内大典、根本和政、朝比奈陽子
制作:BSテレ東、共同テレビ
制作著作:「サイレント・ヴォイス」製作委員会2018〜2020- 2022/08/08
よるおびドラマ「差出人は、誰ですか?」
10月放送スタート! ツイートTBSよるおびドラマ枠の第2弾「差出人は、誰ですか?」が10月より放送決定。こちらの脚本に濱田真和が参加します。
田辺エージェンシー、秋元康氏、TBSがタッグを組んだ新人女優発掘プロジェクト「私が女優になる日_season2」にて1位に選ばれた幸澤沙良さんが、ヒロイン・桑鶴美月(くわづるみつき)を演じ、秋元康氏企画・原案の本作。
教師が生徒にクラス全員参加の「手紙ゲーム」を提案することから始まる”学園ヒューマンミステリー”をぜひお楽しみに。STORY
主人公・美月が通う都立荒川西高校。夏休み明けの二学期を迎えた2年D組の新学期初日。
HRが始まり、担任の国語教師の立花が、突然「手紙ゲーム」の始まりを告げる。ルールは簡単。クラスメイト宛に「手紙」を書き、ポストに投函する。「手紙」の差出人は記載しなくていいから本音を書くことがルールだという。あくまで授業の一環で、二学期中に必ず全員が最低一人1通「手紙」を書くことが課せられ、クラス全員がそれぞれクラスメイトへの「手紙」を書くことに。
はじめは悪ノリやくだらない手紙が多かったが、「いじめの告白」をした手紙をきっかけに秘密の暴露や告白などが増えてきて、「差出人は誰なのか?」「次は誰が名指しされるんだろう?」と興味を持ち始める美月たち。これまで全く関心のなかった「クラスメイト」の知られざる悩みや想いを知り、励まし合ううちに少しずつ絆が深まっていく2年D組。そして、美月は自分に宛てられた手紙の差出人を探しているうちに、この「手紙ゲーム」に隠されたある秘密を知ってしまう——。
よるおびドラマ「差出人は、誰ですか?」
放送:2022年10月スタート(TBS)
出演:幸澤沙良 櫻井海音 藤原大祐 ほか
企画・原案:秋元康
脚本:藤平久子 濱田真和 灯あつき
プロデュース:橋本梓 藤田大輔 佐久間晃嗣
演出:加藤亜季子 宮崎萌加 熊坂出 宮本秀光
制作著作:TBS- 2022/07/27
WOWOWオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」
22年11月放送スタート! ツイート脚本監修を岡田惠和、脚本を濱田真和が担当するWOWOWオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」の放送が、2022年11月に決定しました。
密室で起こる気まずさいっぱいの青春ミステリードラマを、是非、楽しみにお待ち下さい。
WOWOWオリジナルドラマ 早朝始発の殺風景(全6話)
放送:2022年11月〜 WOWOWにて放送・配信原作:青崎有吾『早朝始発の殺風景』(集英社)
脚本監修:岡田惠和
脚本:濱田真和
音楽:田渕夏海
監督:瀧悠輔 坂上卓哉
出演:山田杏奈 奥平大兼
吉川愛 中田青渚 尾碕真花/伊藤あさひ 望月歩
プロデューサー:植田春菜 松本桂子 塩村香里
制作協力:TBSスパークル
製作著作:WOWOW- 2022/07/26
火曜ドラマ「ファイトソング」
明日7月27日(水)DVD発売! ツイート岡田惠和オリジナル脚本で放送されたTBS系火曜ドラマ「ファイトソング」のBlu-ray&DVD BOXが7月27日(水)に発売されます。
夢破れたスポ根ヒロイン、一発屋ミュージシャン、万年片思いの一途な幼馴染。不器用な3人のじれったくて切ない、恋と成長の物語。「ファイトソング」Blu-ray&DVD BOX
発売日:2022年7月27日(水)
発売元:TBS、発売協力:TBSグロウディア、販売元:アミューズソフト
製品仕様:本編+特典映像脚本:岡田惠和
音楽:大間々昂
出演:清原果耶 間宮祥太朗 菊池風磨(Sexy Zone)ほか
演出:岡本伸吾 石井康晴 村尾嘉昭
製作:TBSスパークル TBS●TBS公式サイト(TBSオリジナル特典有り)
https://shopping.tbs.co.jp/tbs/shop/goods_dvd/drama_fight_song- 2022/07/26
プラチナイト木曜ドラマ「さよならの向こう側」
9月より4週連続で放送決定! ツイート深川栄洋が演出を務めるドラマ「さよならの向う側」が、読売テレビ・日本テレビ系にて9月より放送されることが決定しました。
プラチナイト木曜ドラマ枠にて、『4週連続オムニバスDRAMA』と題して、心動かす2つのドラマを4週連続オムニバス形式で放送。本作は、その第1部となります。プラチナイト木曜ドラマ『4週連続オムニバスDRAMA』
第1部「さよならの向こう側」放送日:2022年9月スタート 毎週木曜23:59〜24:54
放送局:読売テレビ・日本テレビ系
原作:清水晴木著『さよならの向こう側』
脚本:水橋文美江
演出:深川栄洋
出演:上川隆也 ほか
チーフプロデューサー:岡本浩一
プロデューサー:中間利彦 黒沢淳 野田健太
制作プロダクション:テレパック
制作著作:読売テレビ●番組公式サイトhttps://www.ytv.co.jp/sayonara/
- 2022/07/20
戯曲の読み方・オンラインワークショップ
7月24日(日)開催! ツイート演出家・鈴木裕美による戯曲の読み方・オンラインワークショップの7月開催が決定いたしました。
”鈴木裕美の考える” 戯曲の「面白がり方」「読むコツ」「法則」など、どの戯曲にも当てはまるであろう、大きな捉え方を2時間半でお話しします。
期間 2022年7月24日(日)
時間 19:30~22:00
参加費 2,000円戯曲に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 詳細は下記ページでご確認ください。
- 2022/07/11
映画「昨日より赤く明日より青く」
Blu-ray&DVDが9月16日発売 ツイート新城毅彦が「真夜中のひとりたち」の監督として参加した「昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-」(2021年11月公開)のBlu-ray&DVDが2022年9月16日に発売されます。
“CINEMA FIGHTERS project”とは
主演キャストにLDHメンバー、EXILE HIROがエグゼクティブプロデューサー、SSFF&ASIA代表・別所哲也の企画・プロデュースでショートフィルムを製作しLDH×SSFF&ASIAがタッグを組む、詩と音楽と映像をひとつに融合するプロジェクト。
第4弾の本作では、SABU、新城毅彦、山下敦弘、森義隆、真利子哲也、久保茂昭ら6人の監督が短編を作りあげた。「昨日より赤く明日より青く-CINEMA FIGHTERS project-」より
「真夜中のひとりたち」
Blu-ray&DVD発売:2022年9月16日
公開:2021年11月
主演:関口メンディー
監督:新城毅彦
主題歌:「笑うしかないトラジディー」数原龍友
企画製作:LDH JAPAN/制作:パシフィックボイス
配給:LDH PICTURES
©2021 CINEMA FIGHTERS project●「昨日より赤く明日より青く」公式サイト
http://www.akakuaoku.toeiad.co.jp/- 2022/07/11
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
本日発売 「AERA」に鼎談が掲載中 ツイートドリカムの歌詩の世界観をドラマ化したスターチャンネルオリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」。
DREAMS COME TRUE 中村正人さんと、本作の脚本家・渡邉真子、濱田真和による「5つの歌詩(うた)」鼎談インタビューが、本日7月11日 (月) 発売 「AERA」に掲載されています。
ぜひ書店やデジタル版などでご覧下さい。「AERA(アエラ)」2022年7/25号
媒体名(号数):AERA 32号
発売日:7月11日 (月)
参考価格:[紙版]400円 [デジタル版]367円
出版:朝日新聞出版- 2022/07/11
TBSスター育成プロジェクト「私が女優になる日_」
7月16日(土)深夜1:58放送 ツイートTBSスター育成プロジェクト「私が女優になる日_season2」内で披露されるショートドラマ「生田くん」の脚本を濱田真和が担当しました。
是枝裕和監督が、女優を目指すメンバー達を直接指導し撮影したショートドラマ「生田くん」を是非ご覧ください。
番組:「私が女優になる日_season2」
放送日時:7月16日(土)深夜1:58@TBS
(通常0:58〜放送していますが、この週は1:58〜の放送となります)番組内ショートドラマ「生田くん」脚本:濱田真和
番組概要:
人気俳優・タレントが所属する「田辺エージェンシー」と、数多くの番組、ドラマ・映画・アイドルや楽曲など様々なエンターテインメントを手掛けてきた秋元康がタッグを組んだスター発掘・育成プロジェクト。シーズン2ではテーマを【視聴者キャスティング】として、オーディションの選考を“視聴者投票”を中心に進行中。視聴者よって女優の原石たちの中からTBSドラマの主演をキャスティングしていく。- 2022/07/06
舞台「ひとつオノレのツルハシで」
8月18日より東京・ザムザ阿佐谷で上演! ツイート文化庁芸術祭賞新人賞受賞の劇作家くるみざわしん氏と、鈴木裕美が初のタッグを組んで描く、舞台「ひとつオノレのツルハシで」の上演が決定いたしました。
舞台「ひとつオノレのツルハシで」
日程:2022年8月18日(木)~8月22日(月)
会場:ザムザ阿佐谷(東京都杉並区)作:くるみざわしん
演出:鈴木裕美
出演:土屋良太、近藤結宥花、川口龍- 2022/07/06
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
インタビューが掲載中です! ツイート7月7日より配信される、脚本を岡田惠和、渡邉真子、濱田真和が務め、DREAMS COME TRUEの5つの楽曲をオリジナルドラマへと脚色した「5つの歌詩(うた)」。
DREAMS COME TRUE中村正人さんと脚本家・岡田惠和の対談が掲載中です。
互いの印象や今回の企画に対する思いなど、貴重なインタビューになっております。<掲載中メディア>
●マイナビニュース:中村正人さん×岡田惠和 対談
●デジタルTVガイド 8月号 中村正人さん×岡田惠和 対談
●ドラマコンプリート2022夏 中村正人さん×岡田惠和 対談
●讀賣新聞オンライン:岡田単独インタビュー
オリジナルドラマ 「5つの歌詩(うた)」
配信:スターチャンネルEX
放送:BS10 スターチャンネル(各日20時〜配信・放送)●第1話「空を読む」 脚本:渡邉真子
7/7(木)配信、8/13(土)放送●第2話「マスカラまつげ」 脚本:濱田真和
7/21(木)配信、8/27(土)放送●第3話「TRUE, BABY TRUE.」 脚本:渡邉真子
8/4(木)配信、9/10(土)放送●第4話「何度でも」 脚本:濱田真和
8/18(木)配信、9/24(土)放送●第5話「新曲(※)」 脚本:岡田惠和
10/8(土)配信・放送音楽:DREAMS COME TRUE
制作:東北新社/MMJ ©2022 東北新社●ドラマ公式サイト
https://www.star-ch.jp/dreamscometrue- 2022/07/04
TOKYO MX「バラいろダンディ」
スミマサノリの密着取材が放送されます! ツイート7月12日(火)に放送される「バラいろダンディ」(TOKYO MX)の『偏愛するは我にあり』のコーナーに、スミマサノリが出演します。
「バラいろダンディ」は東京に住む40代以上の男性に向けたダンディな大人になるための情報番組。あるものに偏愛した人々・没頭のスペシャリスト・偏愛さんの頭の中をのぞき見するコーナー『偏愛するは我にあり』で、スミマサノリの“偏愛”な日常に半日密着していただきました。
番組:「バラいろダンディ」
放送:TOKYO MX
配信:無料配信アプリ「エムキャス」にて同時生配信
日時:7月12日(火)20:30〜21:30
(生放送のため、放送日・放送内容は変更になる場合がございます)MC:ふかわりょう/大島由香里
VTR出演:スミマサノリ- 2022/07/04
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
BSスカパー!にて「空を読む」が放送 ツイート脚本監修・脚本を岡田惠和、渡邉真子、濱田真和が務め、DREAMS COME TRUEの5つの楽曲をオリジナルドラマへと脚色した「5つの歌詩(うた)」。
スターチャンネルでの配信・放送開始に先駆け、BSスカパー!にて、第一話「空を読む」の“前夜祭”プレミア放送が決定しました。5つの歌詞 第一話「空を読む」
日程:7月6日(水)午後9:00~(※リピート無し)
内容:#1「空を読む」(※BSスカパー!での放送は#1のみとなります)
脚本監修:岡田惠和
脚本:渡邉真子●スカパー!「空を読む」公式サイト
https://www.bs-sptv.com/program/6532/●ドラマ「5つの歌詞」公式サイトはこちら
https://www.star-ch.jp/dreamscometrue/7/7(木)~スターチャンネル EXにて配信、8/13(土)~ BS10 スターチャンネルにて放送
- 2022/07/01
オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
Blu-ray&DVDが12月に発売されます! ツイート新城毅彦が監督を務めたドラマ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」のBlu-ray&DVDが、12月21日に発売いたします。
不器用なオトナの“遅すぎる初恋”を描く新たな『キュンムズ』ラブコメディを、ぜひもう一度お楽しみください!
「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」Blu-ray&DVD
2022年12月21日(水)発売
Blu-ray:21,120円(税抜19,200円)4枚組
DVD:16,720円(税抜15,200円)4枚組特典映像:メイキング、制作発表記者会見、PRスポット集 ほか(予定)
封入特典:ブックレット(予定)早期予約特典:A5クリアファイル(ポスタービジュアル)
※店舗ごとにグッズ裏面の色が異なります。発売元:株式会社テレビ朝日
販売元:株式会社バップ
©テレビ朝日 ジェイ・ストーム●テレアサショップからのご予約はこちらから。
オリジナル特典として、ピンズが付きます。
オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
出演:山田涼介(Hey! Say! JUMP)芳根京子 ほか
脚本:田辺茂範
監督:新城毅彦 中前勇児 飛田一樹
音楽:井筒昭雄
主題歌:Hey! Say! JUMP「恋をするんだ」(ジェイ・ストーム)
ゼネラルプロデューサー:中川慎子
プロデューサー:峰島あゆみ 尾花典子 森田美桜 田中真由子
制作協力:AOI Pro.
制作著作:テレビ朝日 ジェイ・ストーム- 2022/06/23
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
スペシャル対談が6月30日(木)無料配信&放送! ツイートDREAMS COME TRUEの楽曲をドラマ化するプロジェクト『5つの歌詩(うた)』の放送を記念し、DREAMS COME TRUE中村正人と岡田惠和が語り合う「スペシャル特番」が無料配信・放送されることが決定しました。
また、岡田惠和脚本作品を3ヵ月連続で特集放送する「岡田惠和脚本作品特集」もこの機会に是非お楽しみください。
●スペシャル特番
配信:スターチャンネルEX
6/30(木)0:00~ ※無料放送:BS10 スターチャンネル
6/30(木)20:00~ほか ※無料
●「岡田惠和脚本作品特集」
BS10スターチャンネルにて放送映画「世界から猫が消えたなら」
6/30(木)21:00~、7/08(金)17:00~映画「いちごの唄」
7/16(土)17:00~、7/28(木)10:45~映画「県庁おもてなし課」
8/13(土)16:30〜他●オリジナルドラマ「5つの歌詞」
7/7(木)~スターチャンネル EXにて配信
8/13(土)~ BS10 スターチャンネルにて放送
公式サイトはこちら- 2022/06/17
新水10ドラマ「テッパチ!」
7月6日(水)よる10時、放送開始! ツイート本田隆朗が脚本を担当するフジテレビ系ドラマ「テッパチ!」が、いよいよ7月6日(水)より放送スタートいたします。
本田執筆の初回放送は15分拡大でお届けします。番組公式サイトでは「テッパチ!」のポスタービジュアルのメイキング映像も公開中。是非あわせてお楽しみ下さい。
©︎フジテレビ
フジテレビ系 水10ドラマ「テッパチ!」
放送:7月6日スタート(初回15分拡大)、毎週水曜よる10時
出演:町田啓太、佐野勇斗、白石麻衣、北村一輝 ほか
脚本:本田隆朗、関えり香、諸橋隼人
企画:渡辺恒也、江花松樹
企画・プロデュース:栗原美和子
プロデューサー:山崎淳子
演出:石川淳一、根本和政
制作協力:共同テレビ / 制作著作:フジテレビ●「テッパチ!」公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/teppachi/news/news05.html- 2022/06/14
映画『メタモルフォーゼの縁側』
6月17日(金)より公開 ツイート岡田惠和脚本の映画『メタモルフォーゼの縁側』が、いよいよ6月17日(金)より全国公開いたします。
17歳の女子高生と75歳の老婦人、年の差58歳コンビの挑戦を、ぜひ劇場でご覧下さい。映画『メタモルフォーゼの縁側』
2022年6月17日(金)全国ロードーショー
原作:鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」(KADOKAWA)
脚本:岡田惠和
監督:狩山俊輔
出演:芦田愛菜 宮本信子 高橋恭平(なにわ男子)古川琴音 生田智子 光石研 汐谷友希 伊東妙子 菊池和澄 大岡周太朗
プロデューサー:河野英裕 谷戸豊 大倉寛子
製作幹事:日本テレビ放送網
制作プロダクション:日テレアックスオン
配給:日活
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会●公式 サイト
https://metamor-movie.jp/●6月17日配信!
劇中でもうららと雪が熱中する漫画「君のことだけ見ていたい」がドラマ化!
Huluオリジナルドラマ「君のことだけ見ていたい」はこちら- 2022/06/03
戯曲の読み方・オンラインワークショップ
6月12日(日)開催! ツイート演出家・鈴木裕美による戯曲の読み方・オンラインワークショップが6月に開催されます。
”鈴木裕美の考える” 戯曲の「面白がり方」「読むコツ」「法則」など、どの戯曲にも当てはまるであろう、大きな捉え方を2時間半でお話しします。
期間 2022年6月12日(日)
時間 19:00~21:30
参加費 2,000円戯曲に興味のある方ならどなたでもご参加いただけます。 詳細は下記ページでご確認ください。
- 2022/05/23
オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
スピンオフ『僕の可愛いはまだまだ発展途上⁉︎』配信中 ツイート新城毅彦が演出を務めるドラマ「俺の可愛いはもうすぐ消費期限⁉︎」のスピンオフドラマ『僕の可愛いはまだまだ発展途上⁉︎』が動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」で配信中です。
本編第一話の見逃し配信が、オシドラサタデー枠史上最多の120万回再生を超えた“俺かわ”。TVer、TALASAで過去話も配信中です!
スピンオフドラマ『僕の可愛いはまだまだ発展途上⁉︎』(全3話)
配信:TELASA
出演:大橋和也(なにわ男子)、上西星来、迫田孝也、西田尚美、芳根京子(特別出演)
脚本:内平未央
監督:中村圭良
●公式サイト:https://navi.telasa.jp/orekawa/
*第3話は5月29日配信予定!
オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限⁉︎」
放送:毎週土曜よる11:30〜深夜0:00 @テレビ朝日系24局
監督:新城毅彦 中前勇児 飛田一樹
脚本:田辺茂範
音楽:井筒昭雄
出演:山田涼介(Hey!Say!JUMP)、芳根京子 ほか
制作協力 AOI Pro.
制作著作 テレビ朝日 ジェイ・ストーム
●公式サイト- 2022/05/23
映画「余命10年」
先行配信、Blu-ray&DVD発売決定! ツイート脚本を岡田惠和と渡邉真子が手がけた公開中の映画「余命10年」が、6月24日(金)より先行ダウンロード販売(デジタル配信)を開始します。
7月22日(金)にはBlu-ray&DVDの発売も決定。
さらに、タイ、台湾での海外公開も決定しました。(タイ:6月2日〜、台湾:6月10日〜)2022年邦画興行収入No.1となり大ヒット上映中の本作。国内の劇場でも上映中ですので、お好みのメディアにて是非「余命10年」の世界をお楽しみください。
<デジタル配信> 6月24日(金)〜
配信の詳細は公式サイトよりご確認ください。<Blu-ray&DVD> 7月22日(金)発売
●初回仕様「余命10年」Blu-rayプレミアム・エディション
価格:7480円(税込)
●初回使用「余命10年」DVDプレミアム・エディション(2枚組)
価格:6480円本編125分/映像特典240分
映像特典:メイキング・撮り下ろしスペシャルトーク・イベント映像集(6公演)・プロモーション映像集・本編未収録映像(茉莉が撮影したビデオカメラ映像)・予告編&スポット等
封入特典:ボーナスディスク・クリアスリーブケース&デジパック・ビジュアルブック・ポストカード5枚セット・クリアファイル(B6サイズ)●通常版「余命10年」DVD
価格:3980円
特典映像:予告編(約2分)発売元:ワーナー・ブラザーズ ホームエンターテイメント
販売元:NBC ユニバーサル・エンターテイメント
©︎2022年映画「余命10年」制作委員会「余命10年」
原作:小坂流加「余命10年」(文芸社文庫NEO刊)
監督:藤井道人
脚本:岡田惠和 渡邉真子
音楽・主題歌:RADWIMPS「うるうびと」
出演:小松菜奈 坂口健太郎 ほか
制作年:2022年
本編時間:125分●公式サイト https://wwws.warnerbros.co.jp/yomei10-movie/index.html
- 2022/05/17
連続ドラマ「続・最後から二番目の恋」
続編も再放送いたします! ツイート2014年に放送された岡田惠和脚本のドラマ「続・最後から二番目の恋」が、「最後から二番目の恋」に引き続き、フジテレビ<メディアミックスα>枠にて再放送されます。
心のどこかにさみしさを抱えながらも日々を懸命に生きている大人たちに贈る、大人の大人による大人のためのドラマ「続・最後から二番目の恋」をぜひお楽しみください!
©フジテレビ
<再放送>「続・最後から二番目の恋」
2022年5月24日(火)より、フジテレビにて放送スタート!
平日14時45分~15時45分出演:小泉今日子 中井貴一 坂口憲二 内田有紀 加瀬亮 長谷川京子 飯島直子 他
脚本:岡田惠和
音楽:平沢敦士
主題歌:浜崎あゆみ「Hello new me」(avex trax)
初回放送:2014年4月17日~6月26日 フジテレビ系●メディアミックスα 公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/mediamixalpha/- 2022/05/16
金曜ナイトドラマ「和田家の男たち」
日刊スポーツドラマGPで作品賞を受賞! ツイート深川栄洋が演出を務めたテレビ朝日系・金曜ナイトドラマ「和田家の男たち」(21年10月期放送)が、第25回日刊スポーツドラマグランプリにて作品賞を受賞しました。
また今作の主演・相葉雅紀さんは主演男優賞を受賞されました。
「和田家の男たち」をご視聴・応援いただきありがとうございました。
STORY
この家を覗けば“令和の日本”が見えてくる!?
ひょんなことから、20数年ぶりに祖父・寛と再会を果たし、さらに疎遠になっていた父・秀平に「一緒に住まないか」と提案されたことで、なぜか3人はひとつ屋根の下で一緒に生活することに。
息子は≪ネットニュースの記者≫、父は≪テレビ局報道マン≫、祖父は≪新聞記者≫–3世代がそれぞれ異なったメディアに携わっている“マスコミ一家”の「和田家」を舞台に、男だらけの家族が織り成す異色のホームドラマ。「和田家の男たち」
脚本:大石静、荒井修子、田中眞一
音楽:ワンミュージック
ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー:残間理央(テレビ朝日)、本郷達也(MMJ)、布施等(MMJ)
監督:深川栄洋、星野和成:木内健人
制作:テレビ朝日、MMJ
●「和田家の男たち」DVD&Blu-ray発売中!
●「和田家の男たち」配信(TELASA)はこちら
●日刊スポーツ ドラマGP公式サイト- 2022/05/16
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
「岡田惠和脚本作品」3ヶ月連続特集 ツイートこの夏放送がスタートする、スターチャンネル初のオリジナルドラマプロジェクト『5つの歌詩(うた)』。
DREAMS COME TRUEと脚本家・岡田惠和がタッグを組んだこのドラマの放送を記念し、岡田惠和脚本作品がスターチャンネルにて3ヵ月連続特集・放送されることに決定しました。
岡田惠和の世界を存分に味わえる心の奥に響く映画3作品をお届けします。
●スターチャンネル「岡田惠和脚本作品特集」映画「世界から猫が消えたなら」(出演:佐藤健、宮崎あおい )
2022/06/30(木)21:00~
2022/07/08(金)17:00~映画「いちごの唄」(出演:古舘佑太郎、石橋静河 )
2022/07/16(土)17:00~
2022/07/28(木)10:45~映画「県庁おもてなし課」(出演:錦戸亮、堀北真希)
2022年8月放送予定 ※詳細は後日告知します。●BSスターチャンネル STAR1
https://www.star-ch.jp/- 2022/05/11
演劇のことを話す時間 特別編
5月15日(日)開催決定! ツイート2022年4月28日(木)~5月8日(日)俳優座劇場にて上演しました、鈴木裕美が演出する舞台「富士見町アパートメント2022」のアフタートークを開催します。
鈴木裕美メッセージ
◉今回のテーマ
富士見町アパートメント2022 アフタートーク富士見町アパートメント2022
8日に千秋楽を迎えます。
初日前に、どんな芝居なのかをお話しする機会を設けましたが、今回は、千秋楽終了後、公演を振り返ってお話ししたいと思います。
公演が終了しておりますので、ネタバレありで、★私なりのざっくりした戯曲解説
★俳優さんたち、スタッフのエピソード
★皆様のご質問などへの返答
など、出来る範囲でお話ししたいと思います。上演をご覧いただいて、ご質問のある方、ご覧いただけなかった方も、無料ですので気軽にお越し下さい。
演出家 鈴木裕美の演劇のことを話す時間 特別編「富士見町アパートメント2022」アフタートーク
5月15日(日)20:00〜21:00
参加費 無料詳細は下記ページでご確認ください。
- 2022/05/05
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
7/7(木) 配信 & 8/13(土) 放送スタート! ツイートDREAMS COME TRUEの歌詩の世界を、オリジナルストーリーとして映像化するドラマ「5つの歌詩(うた)」が、いよいよ7/7(木)より スターチャンネル EX にて独占配信、8/ 13(土)よりBS10 スターチャンネルにて TV 初放送いたします。
岡田惠和が脚本監修を行い、「何度でも」「マスカラまつげ」を濱田真和が、「空を読む」「TRUE, BABY TRUE.」を渡邉真子が執筆。本編予告編をご覧いただきながら、今後発表となるDREAMS COME TRUE書き下ろしの”新曲”情報も楽しみにお待ちください。
オリジナルドラマ 5つの歌詩(うた)
●先行配信 「スターチャンネルEX」
7/7(木)20:00 第1話「空を読む」
7/21(木)20:00 第2話「マスカラまつげ」
8/4(木)20:00 第3話「TRUE, BABY TRUE.」
8/18(木)20:00 第4話「何度でも」
10/8(土)20:00 第5話「新曲(※)」●放送 「BS10 スターチャンネル」
8/13(土)20:00 第1話「空を読む」
8/27(土)20:00 第2話「マスカラまつげ」
9/10(土)20:00 第3話「TRUE, BABY TRUE.」
9/24(土)20:00 第4話「何度でも」
10/8(土)20:00 第5話「新曲(※)」※第 5 話「新曲」の詳細については後日お知らせいたします。
Staff
音楽:DREAMS COME TRUE
脚本・脚本監修:岡田惠和
脚本:渡邉真子 濱田真和
企画:スターチャンネル
制作:東北新社/MMJ
©2022 東北新社
●特設サイト ※リニューアルオープンいたしました‼︎
https://www.star-ch.jp/dreamscometrue●EXスターチャンネル
独占作品を中心に、日本初上陸の最新海外ドラマとスターチャンネルの厳選映画が観られる動画配信サービス。映画ファンが楽しめる“ここでしか観られない”作品の数々を月額 990 円(税込)で見放題●スターチャンネル
スターチャンネルは映画が好きな全ての人のための「映画エンターテインメントサービス」。BS3チャンネルの放送と配信サービス、劇場公 開作品を通じて、映画の様々な楽しみ方をご提供します。- 2022/05/02
連続ドラマ「最後から二番目の恋」
あの名作が地上波に帰ってきます! ツイート2012年に放送された岡田惠和脚本のドラマ「最後から二番目の恋」が5月9日(月)よりフジテレビ<メディアミックスα>枠にて再放送されます!
小泉今日子さんと中井貴一さんが、古都・鎌倉を舞台に“大人の青春ドラマ”を展開!この機会に是非お楽しみください!
©フジテレビ
<再放送>「最後から二番目の恋」
2022年5月9日(月)より、フジテレビにて放送スタート!
平日14時45分~15時45分出演:小泉今日子 中井貴一 坂口憲二 内田有紀 飯島直子 他
脚本:岡田惠和
音楽:平沢敦士
主題歌:浜崎あゆみ『how beautiful you are』(avex trax)
初回放送:2012年1月12日~3月22日 フジテレビ系●メディアミックスα 公式サイト
https://www.fujitv.co.jp/mediamixalpha/- 2022/05/01
ドラマストリーム「理想ノカレシ」
5月31日(火)〜TBSにて放送開始! ツイート渡邉真子原案のTBSドラマストリーム『理想ノカレシ』が、5月24日(火)より「Paravi」にて先行配信、5月31日(火)深夜24時58分より地上波放送をスタートします。
恋を夢見るすべての女性に送る、ハイスペック女子と謎の青年による“王子様育成”ラブストーリー!
STORY
仕事をバリバリとこなす“ハイスペック女子”の主人公・小野寺優芽子(おのでら・ゆめこ)。外ではデキる女風でキメているが、家では家事もファッションもテキトーな残念女子。 中でも恋愛には超不器用で、いまだに高校時代の初恋の相手が理想の男性だと思い続ける“夢見る夢子”である。 そんな優芽子に次々とトラブルが発生! プロポーズされると思っていた彼氏からはこっぴどくフラれ、職場の後輩にも裏切られてしまう。 傷心の優芽子だったが、初恋の人と瓜二つの青年と出会い、彼女の日常はジェットコースターのように大きく揺れ動きはじめることに・・・!?ドラマストリーム『理想ノカレシ』
放送:5月31日(火)放送開始
TBS系にて毎週火曜 深夜24:58~25:28
配信:第1話 Paraviにて5月24(火)ひる12時〜先行配信(有料)
第2話以降 地上波放送の一週間前、毎週火曜ひる12時〜先行配信
原案:渡邉真子
脚本:木村涼子
プロデューサー:韓 哲 堀 英樹(TBSスパークル)
配信プロデューサー:高橋智大 近藤貴明
演出:韓 哲 古林淳太郎(TBSスパークル)
出演:大政絢 佐藤大樹(EXILE /FANTASTICS from EXILE TRIBE)
小宮璃央 生島勇輝 大谷凜香 瀬戸さおり 細田善彦 ほか
製作 :『理想ノカレシ』製作委員会
見逃し配信:「TVer」「TBS FREE」「GYAO!」で無料1週間配信- 2022/04/28
連続テレビ小説「ちゅらさん」
総集編が5月3日(火・祝)~再放送決定! ツイート岡田惠和オリジナル脚本で2001年に放送されたNHK連続テレビ小説「ちゅらさん」の総集編が、沖縄本土復帰50年を記念して再放送されます。
総集編では、「ちゅらさん」を3本シリーズで再構成。沖縄・小浜島で育ったヒロイン、古波蔵恵里(国仲涼子さん)が那覇へ移り住み、やがて上京して看護師を目ざす物語。沖縄の“おばぁ”やあったかい家族、東京で一緒に暮らす「一風館」の住人たちに見守られ、成長する姿を描きます。
<再放送>「ちゅらさん」総集編
2022年5月3日(火)、4日(水)、5日(木)
午前10時40分~11時54分 ※74分 × 全3回放送局:NHK総合
出演:国仲涼子 ほか
語り:平良とみ
脚本:岡田惠和
音楽:丸山和範
主題歌:Kiroro「Best Friend」初回放送:2001年12月25日~27日 NHK総合
- 2022/04/27
プラネタリウム「星の数ほど」
5月28日(金)〜プラネタリアTOKYOにて上映開始! ツイート濱田真和が脚本を担当したプラネタリウム作品「星の数ほど」が、5月28日(金)よりプラネタリアTOKYOにて追加上映することが決定しました。
「記憶に浸るための音楽」をテーマとして、映像・脚本・音楽の徹底した調和を追求した本作。
今作のために書き下ろされたオリジナル曲に加え、KAN作詞作曲の「愛は勝つ」、北野武作詞・玉置浩二作曲の「嘲笑」といった懐かしい思い出や気持ちを呼び覚ますカバー曲とともに、プラネタリウム上映を楽しめます。
同じ星空を見上げても、心に蘇る記憶や受け取るメッセージは一人ひとり違うもの。
都会の喧騒や日々の忙しさから、ゆっくりと空を見上げる機会は少なくなってしまっても美しい星空は今もわたしたちの上に広がっている。
本作は、時を経ても変わらずに輝く星空や人々を魅了した特別な天体現象とともに、心の奥底に埋もれてしまった星の数ほどの大切な記憶に優しい光を届けるような、温かい気持ちを誘うプラネタリウム作品です。
いつも見ていた星空が「あなただけの星空」として今再び輝きだすはず。
プラネタリウム「星の数ほど」
期間:5月28日(金)〜 上映時間 約40分
場所:プラネタリアTOKYO 有楽町マリオン
初回上映:2020年6月〜 コニカミノルタプラネタリウム満天
音楽:LAST FIRST / 井上侑
ナレーション:駒田航
プロデューサー : 尾口貴紀
プロダクションマネージャー : 吉田隆祐
脚本:濱田真和
企画・映像制作:太陽企画
●公式サイト
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/hoshinokazuhodo/- 2022/04/24
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
「TRUE, BABY TRUE.」キャスト&ストーリー公開! ツイート心に刻まれ続けるドリカムの歌詩(うた)の世界を、オリジナル・ストーリーとして映像化するドラマ「5つの歌詩(うた)」。
「何度でも」、「マスカラまつげ」、「空を読む」に続き、「TRUE, BABY TRUE.」のキャストとストーリーが発表されました。 本作の脚本監修を岡田惠和が務め、脚本を渡邉真子が執筆いたします。また「何度でも」の楽曲にのせ、「空を読む」、「マスカラまつげ」、「TRUE, BABY TRUE.」、「何度でも」 の4話の世界観を感じていただける特報映像も解禁されました。
DREAMS COME TRUE の楽曲から紡ぐ、スターチャンネルオリジナル・ストーリーを是非ご期待ください。
「TRUE, BABY TRUE.」STORY
絵を描くのが好きで、泣き虫だが優しい性格の息子の陽翔。母親の美月(新川優愛)は息子が甘えん坊過ぎるのではないかと心配しているが、 父親の直樹(笠原秀幸)はそれほど心配してはいない様子。だが、今日も幼稚園に迎えに行くと聞こえてくる大きな泣き声…。
ある夜、美月は明 日のお弁当の買い物に出かけるが、空は今にも雨が降りそうで雷が鳴っている。急ごうと自転車のペダルを 漕ぐ足に力を入れた瞬間、あたり 一面が明るくなると同時に激しい音が響き渡る。そっと目を開くと、なんとそこには 18 歳になった陽翔(望月歩)がいた…。
オリジナルドラマ 5つの歌詩(うた)
「TRUE, BABY TRUE.」
出演:新川優愛、望月歩、笠原秀幸、加部亜門、斎藤さらら
演出:日暮謙
脚本監修:岡田惠和
脚本:渡邉真子
企画:スターチャンネル
制作:東北新社/MMJ
初回配信:2022年初夏 スターチャンネル EX にて配信
初回放送:2022年夏 BS10 スターチャンネルにて放送
©2022 東北新社
●特設 HP https://www.star-ch.jp/dreamscometrue- 2022/04/22
ワーキング・ステージ「ビジネスライクプレイ2」
出演決定!6月3日~ 新宿FACEで上演! ツイート川尻恵太さん描き下ろしのコメディ演劇、ワーキング・ステージ「ビジネスライクプレイ2」に、エレキコミックの今立進が出演いたします。
サラリーマンの日常をコメディ×歌とダンスで表現!
主演はMANKAI STAGE 「A3!」、舞台「東京リベンジャーズ」などで度々共演している赤澤燈さんと陳内将さんの2人が務めます。皆様のご来場を心よりお待ちしております。
ワーキング・ステージ「ビジネスライクプレイ2」
脚本・演出:川尻恵太
音楽:あらいふとし + ミヤジマジュン
振付:EBATO出演:
赤澤燈 陳内将 高崎翔太 松井勇歩 松村龍之介 反橋宗一郎 小坂涼太郎 宮下貴浩 今立進 小浦一優(芋洗坂係長)公演日程:
2022年6月3日(金)~6月12日(日)@新宿FACEチケット料金:
【平日】プレミアム席 11,000円(税込)/ 一般席 8,000円(税込)
【土日】プレミアム席 11,500円(税込)/ 一般席 9,000円(税込)
※会場にて別途ドリンク代500円が発生致します。チケットスケジュールはこちらからお確かめください。
●公式HP https://worldcode.co.jp/pulesute02/
●公式Twitter https://twitter.com/wstage_BLP
●エレキコミック(今立進)公式サイト https://www.elecomi.com
- 2022/04/20
新水10ドラマ「テッパチ!」
2022年7月スタート!毎週水曜よる10時 ツイートフジテレビでは、4月より「水曜夜10時」を新たな枠としてドラマが放送中です。7月期の水10ドラマは、町田啓太さんを主演に迎えたドラマ「テッパチ!」を放送することが決定!こちらの脚本を本田隆朗が執筆いたします。
完全オリジナル企画の今作は、陸上自衛隊を舞台に青年たちの成長と熱き思いを描いた物語。未熟な若者たちが、現実の厳しさ、夢や希望、友情や恋愛、汗と涙…など、日々壁にぶつかりながら、「誰かのために命をかけられるのか」「自分がやりたい本当のこととは…」と悩みながらも奮闘していきます。
リアリティーを追求するべく、防衛省の全面協力のもとお送りします!迫力満載のダイナミックな映像にもご注目ください!
新水10ドラマ「テッパチ!」
【出演】町田啓太(劇団EXILE) 他【脚本】本田隆朗 関 えり香 諸橋隼人
【企画】渡辺恒也(フジテレビ)江花松樹(フジテレビ)
【企画・プロデュース】栗原美和子(共同テレビ)
【プロデューサー】山崎淳子(共同テレビ)
【演出】石川淳一(共同テレビ)根本和政【制作協力】共同テレビ
【制作著作】フジテレビ●2022年7月スタート 毎週水曜よる10時~
- 2022/04/19
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
「空を読む」キャスト&ストーリー公開! ツイート心に刻まれ続けるドリカムの歌詩(うた)の世界を、オリジナル・ストーリーとして映像化するドラマ「5つの歌詩(うた)」。
「何度でも」、「マスカラまつげ」に続き、「空を読む」のキャストが発表されました。 本作の脚本監修を岡田惠和が務め、脚本を渡邉真子が執筆いたします。
DREAMS COME TRUE が紡ぎだす歌詩の世界を独自の解釈でどのように描き出すのか、このスターチャンネルでしか観られないオリジナル・ストーリーに是非ご期待ください。「空を読む」STORY
歩実(貫地谷しほり)と泰輔(三浦貴大)が出会ったのは同じインテリアデザイン会社で働いていた 13 年前。
結婚を機に一級建築 士だった泰輔は独立するが、仕事人間で無趣味の泰輔との日々はお互いのことを知り過ぎてしまっているせいか、マンネリ気味 で交わす言葉も少ない。
ある日、歩実が若手デザイナーと打ち合わせの際に、ふとめくった雑誌の写真に目がとまる。そこには、 やはり 13 年前にお互い好意を抱きながらも別れた元カレのカメラマン風見光太(渡辺大知)の名前があった…。
オリジナルドラマ 5つの歌詩(うた)
「空を読む」
出演:貫地谷しほり、渡辺大知、三浦貴大
演出:楢木野 礼
脚本監修:岡田惠和
脚本:渡邉真子
企画:スターチャンネル
制作:東北新社/MMJ
初回配信:2022年初夏 スターチャンネル EX にて配信
初回放送:2022年夏 BS10 スターチャンネルにて放送
©2022 東北新社
●特設 HP https://www.star-ch.jp/dreamscometrue- 2022/04/15
新オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
PR動画を公開中!4月16日(土)よる11:30スタート! ツイート新城毅彦が監督を務める新オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」が4月16日(土)よる11:30より放送スタートします。
主題歌付きスペシャルPR動画が公開中です!
《キュンが難しい》不器用なオトナの“遅すぎる初恋”を描く、新たな『キュンムズ』ラブコメディを、ぜひお楽しみください!
新オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
2022年4月16日スタート!
毎週土曜よる11:30~翌0:00 テレビ朝日系にて放送出演:山田涼介(Hey! Say! JUMP) 芳根京子
大橋和也(なにわ男子) 迫田孝也 鞘師 里保
西田尚美 古田新太
脚本:田辺茂範(オリジナル脚本)
ゼネラルプロデューサー:中川慎子
プロデューサー:峰島あゆみ 尾花典子 森田美桜
監督:新城毅彦 中前勇児 飛田一樹
制作協力:AOI Pro.
制作著作:テレビ朝日 ジェイ・ストーム
●公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/orekawa/●公式ツイッター
https://twitter.com/oshidoraEX●動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では地上波放送終了後にドラマ本編を配信します!
何度も見たい方はぜひ「TELASA」でお楽しみください。- 2022/04/15
演劇のことを話す時間 特別編
4月18日(月)オンラインで開催決定! ツイート2022年4月28日(木)~5月8日(日)俳優座劇場にて、鈴木裕美が演出する舞台「富士見町アパートメント2022」の上演が決定しました。
上演に先立つプレイベントとして、鈴木が演劇のことを話す時間 特別編「富士見町アパートメント2022」を開催します。
鈴木裕美メッセージ
◉今回のテーマ 富士見町アパートメント20222010年。あるアパートの一室という同じ舞台美術で、 4人の作家に、上演時間1時間の新作を書き下ろしてもらい、 2本づつを休憩を挟んで上演する、総称「 富士見町アパートメント」 という公演を企画し、4本とも演出しました。
その時の演目は、蓬莱竜太作「魔女の夜」、赤堀雅秋作「海へ」、 鄭義信作「リバウンド」、マキノノゾミ作「ポン助先生」。
この度、赤堀雅秋作「海へ」と、 マキノノゾミ氏が自身のラジオドラマを元に新たに書き下ろしてく ださった「フーちゃんのこと」を「 富士見町アパートメント2022」として、 装いも新たに上演致します。
今後も、新たな作家に書き下ろしてもらう新作と、 旧作の再演と織り交ぜて上演していきたいと思っています。今回の「演劇のことを話す時間」では、
★「富士見町アパートメント」 という企画はどのようにして始まったか
★「海へ」「フーちゃんのこと」はどんな作品か
★ 現在の稽古場の状況などを、劇場入りを1週間後に控え、 稽古用のセットが建っている実際の稽古場からお話ししようと思います。
質問にもお答えいたします。無料ですので、気軽に覗きにきてください。
演出家 鈴木裕美の演劇のことを話す時間 特別編「富士見町アパートメント2022」
4月18日(月)21:00〜22:00
稽古場よりオンライン開催
参加費 無料詳細は下記ページでご確認ください。
- 2022/04/15
「捨てられた椅子に座るシリーズ写真展」
4月18日(月)まで入場無料で開催中! ツイート現在、スミマサノリによる「捨てられた椅子に座るシリーズ写真展」が開催中です。
スミは「街路に捨てられた椅子を見つけては座り、写真を撮る行為」を続け、1000脚以上の破棄椅子の写真を撮ってきました。実際に座った1000脚を含む、計1700点以上の写真が展示されています。
会場はフォトスポットもあり撮影もOKとなりますので、壁一面の写真の面白さなどもご体感いただけます。展示は4月18日(月)まで、皆様のご来場をお待ちしております。
●展示初日の取材記事がサンスポにて掲載中です!
サンスポWebニュース●スミマサノリ「捨てられた椅子に座るシリーズ写真展」
日程:2022年4月14日(木)~ 4月18日(日)
時間:11:00 ~ 19:00(最終日は16:00まで)
場所:IID 世田谷ものづくり学校 エントランス
東京都世田谷区池尻 2-4-5 / TEL:03-5481-9011
入場料:無料
予約申し込み:https://tol-app.jp/s/sumimachine/qapbgw
協力:早川圭 中村吉見●ものづくり学校サイト
https://setagaya-school.net/event/15505- 2022/04/07
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
「マスカラまつげ」キャスト公開! ツイート心に刻まれ続けるドリカムの歌詩(うた)の世界を、オリジナル・ストーリーとして映像化するドラマ「5つの歌詩(うた)」。
「何度でも」に続き、「マスカラまつげ」のキャストが発表されました。
本作の脚本監修を岡田惠和が務め、脚本を濱田真和が執筆いたします。「マスカラまつげ」STORY
高校生の頃から地味で裏方気質の咲良(高梨臨)は、結婚式のドレスコーディネーターとして慌ただしい毎日を過ごしていた。そんな咲良の楽しみは3年前の飲み会で偶然知り合い仲良くなったシンガーソングライターの亮輔(結木滉星)の路上ライブを見にいくこと。友人の菜美子(石川恋)にも相談するほどの淡い恋心を抱いていたのだが、ある日の仕事中、突然、亮輔から携帯に「ドレスを選んで欲しい」とメッセージが届く。すると驚いている間もなく、お店の入口には笑い合う亮輔と真理子(安野澄)の姿があった…。「私は主人公になれない…」 恋愛下手な咲良がみつけた愛のカタチとは…
オリジナルドラマ 5つの歌詩(うた) 「マスカラまつげ」
出演:高梨臨、結木滉星、安野澄、石川恋、金子昇
演出:小野田玄
脚本監修:岡田惠和
脚本:濱田真和
企画:スターチャンネル
制作:東北新社/MMJ初回配信:2022年初夏 スターチャンネル EX にて配信
初回放送:2022年夏 BS10 スターチャンネルにて放送©2022 東北新社
- 2022/04/06
「捨てられた椅子に座るシリーズ写真展」
『サンケイスポーツ』にて取材が掲載中! ツイート自身初となる写真展を目前に「捨てられた椅子に座るシリーズ」を継続するスミマサノリの取材記事を本日発売のサンケイスポーツ(紙面・Web)にてご紹介いただきました。
スミは「街路に捨てられた椅子を見つけては座り、写真を撮る行為」を続け、1000脚以上の椅子に座って写真を撮ってきました。その全てを記録したちょっとシュールな写真展が間もなく開催です。
どなた様も入場無料でご覧いただけますので、ぜひお気軽にご来場ください!
スミマサノリ「捨てられた椅子に座るシリーズ写真展」
日程:2022年4月14日(木)~ 4月18日(日)
時間:11:00 ~ 19:00(最終日は16:00まで)
場所:IID 世田谷ものづくり学校 エントランス
東京都世田谷区池尻 2-4-5 / TEL:03-5481-9011
協力:早川圭 中村吉見●入場ご予約(無料)
https://tol-app.jp/s/sumimachine/qapbgw●ものづくり学校サイト
https://setagaya-school.net/event/15505- 2022/04/05
新オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
初回 4月16日(土)よる11:30放送スタート! ツイート新城毅彦が演出する、新オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限⁉︎」の第一話が、4月16日(土)よる11:30より放送スタートします。
山田涼介さん演じる丸谷康介と、芳根京子さん演じる真田和泉の、リアルな恋愛を知らない不器用な二人の「遅すぎる初恋」を描く、”大人のムズキュンラブコメディー”をお楽しみ下さい!●新オシドラサタデー「俺の可愛いはもうすぐ消費期限!?」
放送日時:2022年4月16日(土)スタート
毎週土曜よる11:30〜翌0:00
放送局:テレビ朝日系
出演:山田涼介(Hey! Say! JUMP) 芳根京子
大橋和也(なにわ男子) 迫田孝也 鞘師 里保
西田尚美 古田新太
脚本:田辺茂範(オリジナル脚本)
ゼネラルプロデューサー:中川慎子
プロデューサー:峰島あゆみ 尾花典子 森田美桜
演出:新城毅彦 中前勇児 飛田一樹
制作協力:AOI Pro.
制作著作:テレビ朝日 ジェイ・ストーム●公式サイト
https://www.tv-asahi.co.jp/orekawa/●公式ツイッター
https://twitter.com/oshidoraEX●動画配信プラットフォーム「TELASA(テラサ)」では地上波放送終了後にドラマ本編を配信します!
何度も見たい方はぜひ「TELASA」でお楽しみください。- 2022/04/01
NHK-FM「岡田惠和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~」
放送12年目に突入! ツイート岡田惠和が、親しい俳優さんやクリエイターの方をゲストに迎え、洋楽ロックや日本のポップスなど、青春を彩った音楽とその時代について自由に語り合うラジオ番組、「岡田惠和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~」が4月以降も継続して放送いたします。
12年目に突入した新年度の放送は、4月10日(日)よりスタート。
岡田惠和のワンマンDJで、普段よりも盛り沢山の音楽紹介をお送りします!下記ホームページでは、番組へのメッセージも受付中です。
これからも応援をよろしくお願いいたします!
岡田惠和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~
NHK-FM 18時00分~18時50分(隔週)放送中
- 2022/04/01
Bayfm78「おぐまい&スミのポップアップカルチャー」
毎週日曜24時~ 新年度初回は4月3日放送! ツイートスミマサノリとelfin’の小倉舞子さんがパーソナリティーでお届けするbayfm「おぐまい&スミのポップアップカルチャー」が、4月以降も継続して放送いたします。
放送日時は変わらず毎週日曜深夜24時より、パワーアップしてカルチャーを深堀りします!今後とも応援よろしくお願いいたします!
おぐまい&スミのポップアップカルチャー
【放送局】bayfm78 (78.0MHz *radiko.jpでも聞くことができます。)
【時間】毎週日曜日24時00分~24時30分
【DJ】小倉舞子 < elfin’ >、スミマサノリ●番組メールアドレス
popup@bayfm.co.jp
番組へのお便り・リクエスト等はこちらのアドレスまで。●番組公式ツイッター
@popup780
▼番組ハッシュタグが変わりました! #オグスミ780●番組ホームページ、radikoのご視聴はこちら
https://www.bayfm.co.jp/program/popup- 2022/03/31
オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」
「何度でも」キャスト公開! ツイートこれまでに数多くのヒット曲を生み出し、新たなことにチャレンジし続ける DREAMS COME TRUE。その“歌詩”の世界観を、オリジナル・ストーリーとして映像化します。
この度、ドラマ化される「5つの歌詩(うた)」全5話の中の一つ、「何度でも」のキャストが公開されました。
本作の脚本監修を岡田惠和が務め、脚本を濱田真和が執筆いたします。「何度でも」STORY
大手保険会社に勤める清一(吉沢悠)は転勤先の支社でチームリーダーに抜擢され、新しい環境に翻弄されつつ多忙な日々を過ごしていた。私生活では6歳になる一人息子の縁の自転車の練習に、妻ののどか(紺野まひる)とともに付き合うが、補助輪がないことを怖がっているのか何度やってもうまくいかない。そんなある日、妹の綾香(小島藤子)から30年前に突然姿を消した父親が見つかったとの連絡が入る…。いつも全てがうまくいくわけではなく、喜びや葛藤は誰しも経験しているはず。そんな今の時代を精一杯生きる「あなた」や、もしかすると観て頂く全ての皆さんがそれぞれに思い浮かべる「あなた」を、主人公に投影して見て頂ける物語です。
オリジナルドラマ 5つの歌詩(うた) 「何度でも」
出演:吉沢悠、紺野まひる、湯田幸希、小島藤子、佐戸井けん太
演出:中田博之
脚本監修:岡田惠和
脚本:濱田真和
企画:スターチャンネル
制作:東北新社/MMJ初回配信:2022年初夏 スターチャンネル EX にて配信
初回放送:2022年夏 BS10 スターチャンネルにて放送©2022 東北新社
- 2022/03/30
映画「余命10年」
大ヒット上映中!興行収入20億円を記録! ツイート岡田惠和・渡邉真子が脚本で大ヒット上映中の映画「余命10年」が、累計動員数160万人を突破、 興行収入20億円を記録いたしました!
大ヒットを受け、15秒スポット(現象編)も公開中です。3月26日(土)からは、入場者特典のオリジナルフォトカード第二弾が配布中です。
※先着限定のため、無くなり次第配布終了となります。詳細はこちら。桜が咲く季節に、ぜひ本作を劇場でお楽しみください!
●映画「余命10年」
2022年3月4日(金)~ 公開!原作:小坂流加「余命10年」(文芸社文庫NEO / 2017年発行)
監督:藤井道人
脚本:岡田惠和、渡邉真子
音楽・主題歌:RADWIMPS「うるうびと」(Muzinto Records / EMI)
配給:ワーナー・ブラザース映画
製作:映画「余命10年」製作委員会
公式ツイッター:@yomei10movie●映画公式サイトはこちら
●原作情報はこちら
- 2022/03/24
「捨てられた椅子に座るシリーズ」
『デイリーポータルZ』にて特集インタビュー掲載中! ツイートスミマサノリの「捨てられた椅子に座るシリーズ」”1000脚達成の瞬間”を密着取材した記事が、デイリーポータルZにて掲載されました。
スミマサノリが「街路に捨てられた椅子を見つけては座り、写真を撮る行為」を続けて5年、今年3月、ついにその行為は1000脚目を迎えました。1000脚目となる椅子探しはどのように行われたのか、椅子に座ることになった経緯や軌跡など、動画やインタビューと合わせてお楽しみ下さい。
●デイリーポータルZ 特集
祝「捨てられた椅子に座るシリーズ」1000脚達成!
〜椅子に取り憑かれた男のゾッとする話〜
https://dailyportalz.jp/kiji/suterareta-isu-1000ライター:小堺丸子
写真展は4月14日より開催です。
●スミマサノリ「捨てられた椅子に座るシリーズ写真展」
日程:2022年4月14日(木)~ 4月18日(日)
時間:11:00 ~ 19:00(最終日は16:00まで)
場所:IID 世田谷ものづくり学校 エントランス
東京都世田谷区池尻 2-4-5 / TEL:03-5481-9011
入場料:無料
展示協力:早川圭 中村吉見
お申し込みはこちらから
●「ものづくり学校」公式サイト
https://setagaya-school.net/event/15505- 2022/03/23
Netflix映画『桜のような僕の恋人』
3月24日配信スタート!特別映像を公開中! ツイート深川栄洋が監督を務めるNetflix映画『桜のような僕の恋人』の特別映像が公開中です。貴重なメイキングシーンに加え、主演の中島健人さん、ヒロインを演じる松本穂香さん、深川のインタビューもご覧いただけます。
儚くも美しい、忘れられない恋を描くNetflix映画『桜のような僕の恋人』は3月24日(木)Netflixにて全世界独占配信。ぜひお楽しみください。
Netflix映画『桜のような僕の恋人』
原作:宇山佳佑「桜のような僕の恋人」(集英社文庫刊)
監督:深川栄洋
脚本:吉田智子
出演:中島健人、松本穂香、永山絢斗、桜井ユキ、及川光博 他
主題歌:「永遠」Mr.Children
制作会社:TOHOスタジオ株式会社配信日:2022年3月24日
●Netflix公式サイト
https://www.netflix.com/jp/title/81380719- 2022/03/18
教材『明日へのステップアップ ─40歳代からのライフプラン─』
視聴覚教材作品に出演中! ツイート一般財団法人 地域社会ライフプラン協会による、令和3年度ライフプラン普及・啓発 視聴覚教材『明日へのステップアップ ─40歳代からのライフプラン─』に、やついいちろうが長谷川雄一役で出演しています。
昨今「人生100年時代」といわれる中、働き方をはじめ社会環境は急激に変化しています。特に40歳代は、仕事においては様々な役割が求められるようになり、家庭においては親としての責任が重くなるとともに、教育費、住宅費といった出費が嵩む時期でもあります。
この作品は、主に40歳代を対象として、何かとせわしない毎日を送る中でいったん立ち止まって自分自身の生き方や対応を見つめ直し、より一層充実した将来のために自身の人生設計を考えていくことの重要性を認識してもらうことを狙いとしています。人事研修やライフプラン研修等での視聴覚教材として活用されれば幸いです。
STORY
市役所・高齢福祉課で働く長谷川みどりは、夫と息子、娘の四人暮らし。夫は地元に根付いた茶葉販売店『長谷川園』の三代目だ。
ある朝、茶柱が立っていることに気をよくしたみどり。しかし、良いことが起きるどころか上司はがん治療のために休職し、部下はクレーム対応をきっかけに仕事のやる気をなくし始める。さらに私生活でも、息子が将来プロゲーマーを目指し学費のかかる高校に行きたいと言い出し、夫はショックで寝込む始末。みどりは息子の夢を頭ごなしに否定。子どもには安定した将来設計を望んでいて、そもそもゲームは遊び、それを職業にするなど論外だと考えていたからだ。
息子は「考え方が古すぎる」と心を閉ざす。「茶柱が立ってから、ろくな事がない…」
そんな中、長谷川園の常連客である玉露ちゃん(ニックネーム)と話す機会を得る。玉露は自称・肉体労働者の女性でどこかミステリアス。しかし理知的で長谷川家の子ども達はすっかり懐いている。
そんな玉露から「時代は変化している。もっと新しい情報を入れ新たな体験もし、自分自身を進化、ステップアップさせる必要があるのでは?」と言われる。
さらに息子からは「お母さんはなぜ、今の仕事を選んだの?」と問いかけられ、みどりは改めて働く意味・幸せの形・将来の夢・人生設計について考える。
数日後、上司が職場に復帰。それをきっかけに、打たれ弱いと思い込んでいた部下の仕事にかける思い入れを知り、さらにはその思いがみどり自身の働く意味とリンクしていることに気づく。
そこから物語は大きく動き始める。息子の夢は?自分の人生設計は?そして、あの朝の茶柱の本当の意味は…。『明日へのステップアップ ─40歳代からのライフプラン─』
企画:一般財団法人 地域社会ライフプラン協会(ライフプラン普及・啓発視聴覚教材制作委員会)
制作:東映株式会社 教育映像部
プロデューサー:福島宏樹
脚本:松島恵利子
監督:加藤卓哉
出演:中山忍 やついいちろう 加藤憲史郎 中田圭祐 岡本玲 遠山俊也
制作プロダクション:東映株式会社 東京撮影所●公式サイト
https://www.toei.co.jp/release/edu/1228412_977.html●予告編・チラシのダウンロード・お問い合わせ
https://www.toei.co.jp/edu/lineup/other/1228411_2443.html- 2022/03/18
水曜ドラマ「ムチャブリ! わたしが社⻑になるなんて」
Blu-ray&DVD 8月31日(水)発売決定! ツイート渡邉真子オリジナル脚本による「ムチャブリ! わたしが社長になるなんて」のBlu-ray&DVDが2022年8月31日(水)に発売決定いたしました。
●「ムチャブリ! わたしが社長になるなんて」DVD&Blu-ray BOX
発売日:2022年8月31日(水)<商品仕様・特典情報>
Blu-ray BOX:6枚組 / DVD BOX:6枚組
特典映像:スペシャルメイキング・PRスポット ほか
封入特典:オリジナルブックレット
先着購入者特典:オリジナル名刺風カード&ポストカードセット(予定)
水曜ドラマ「ムチャブリ! わたしが社長になるなんて」
脚本:渡邉真子
音楽:河野伸
主題歌:ENHYPEN「Always」(ユニバーサルミュージック)
演出:猪股隆一、狩山俊輔、久保田充
チーフプロデューサー:加藤正俊
プロデューサー:鈴木亜希乃、柳内久仁子(AX-ON)
プロット協力:本田隆朗(第三話~)
制作協力:AX-ON
製作著作:日本テレビ
©NTV
発売・販売元:株式会社バップ●番組公式サイト
https://www.ntv.co.jp/muchaburi/●日テレポシュレ公式通販
https://www.ntvshop.jp/shop/g/g210-zz00435/- 2022/03/16
映画『メタモルフォーゼの縁側』
6月17日(金)公開決定! ツイート岡田惠和が脚本を担当する映画『メタモルフォーゼの縁側』が、6月17日(金)に公開いたします。
公開に先立ち、新たな場面写真が披露されました。
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会本作は、鶴谷香央理さんの同名漫画を実写化したもので、BLマンガを通して出会った17歳の女子高校生と75歳の老婦人の友情が描かれます。
また、4月27日(水)に「漫画から映画へメタモルフォーゼ!世界最速上映会イベント」が開催決定!
応募締め切りは4月6日(水)23時59分まで。詳細は公式サイトをご確認ください。●「漫画から映画へメタモルフォーゼ!世界最速上映会イベント」
https://metamor-movie.jp/shishakai/
●映画『メタモルフォーゼの縁側』
2022年6月17日(金)全国ロードーショー原作:鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」(KADOKAWA)
脚本:岡田惠和
監督:狩山俊輔
出演:芦田愛菜 宮本信子 高橋恭平(なにわ男子) 古川琴音 生田智子 光石研 汐谷友希 伊東妙子 菊池和澄 大岡周太朗
プロデューサー:河野英裕 谷戸豊 大倉寛子
製作幹事:日本テレビ放送網
制作プロダクション:日テレアックスオン
配給:日活
©2022「メタモルフォーゼの縁側」製作委員会●公式 HP
https://metamor-movie.jp/