新着ニュース

2023/11/20

シンドラ「先生さようなら」


24年1 月クール放送決定!

24年1月より日本テレビ系にて放送される連続ドラマ「先生さようなら」の脚本を、渡邉真子が執筆致します。
過去と現代が交錯する、“2つの恋物語”を描いた学園ラブストーリーを是非お楽しみにお待ちください。

シンドラ「先生さようなら」
放送:2024年1月より毎週月曜24:59~25:29放送(全10話)
   日本テレビ、TVer・Huluで配信
原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」
         (小学館「ベツコミフラワーコミックス」刊)

脚本:渡邉真子

音楽:櫻井美希、田渕夏海

監督:池田千尋、高橋名月

プロデューサー:久保田充、松永洋一
出演:渡辺翔太

制作会社:R.I.S Enterprise

製作著作:「先生さようなら」製作委員会
公式サイト

 

2023/10/04

映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」


12月8日(金)公開決定

濱田真和が脚本協力で参加した映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」が、12月8日(金)に全国公開されます。

親や学校、すべてにイライラして不満ばかりの高校生の百合(福原遥)。
ある日、進路をめぐって母とぶつかり家出をし、近所の防空壕跡に逃げ込むが、 朝目が覚めるとそこは1945年の6月…戦時中の日本だった。
偶然通りかかった彰(水上恒司)に助けられ、軍の指定食堂に連れていかれる百合。 そこで仲間たちと出会い日々を過ごす中で、 彰に何度も助けられ、その誠実さや優しさにどんどん惹かれていく百合。
だが彰は特攻隊員で、程なく命がけで戦地に飛ぶ運命だったー。

 

映画「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」
12月8日(金)全国公開
原作:汐見夏衛(スターツ出版文庫)
主演:福原遥 水上恒司
監督:成田洋一
脚本:山浦雅大 成田洋一
脚本協力:濱田真和
音楽:ノグチリョウ
主題歌:「想望」福山雅治(アミューズ/Polydor Records)
企画・プロデューサー:西麻美
企画・製作幹事・配給:松竹
©︎「あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。」製作委員会

公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/ano-hana-movie/

2023/09/28

ドラマ「若者のすべて」


12月6日 Blu-ray BOX発売決定!

岡田惠和初のオリジナル脚本で、1994年に放送され大ヒットを記録したドラマ「若者のすべて」(フジテレビ)がBlu-rayとなり12月6日に発売されます。
若者の苦悩をテーマに、主演の萩原聖人、木村拓哉、武田真治、鈴木杏樹、深津絵里、遠山景織子ら豪華キャストのドラマが蘇ります。

「若者のすべて」Blu-ray BOX
発売日:12月6日(水)
脚本:岡田惠和

プロデュース:亀山千広 杉尾敦弘

演出:中江 功 木村達昭 臼井裕詞

音楽:岡崎倫典(ポニーキャニオン)

主題歌:Tomorrow never knows/Mr.Children (トイズファクトリー)
出演:萩原聖人 木村拓哉 武田真治 鈴木杏樹深津絵里 遠山景織子
   EBI 大沢たかお 山口紗弥加 篠原涼子 川島なお美 ほか
制作:フジテレビ ©フジテレビジョン

公式サイト
https://eshop.fujitv.co.jp/fs/fujitv/30465

2023/09/21

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


民放連優秀賞を受賞しました

岡田惠和オリジナル脚本、新城毅彦演出で放送されたドラマ「日曜の夜ぐらいは…」(ABCテレビ)が、2023年日本民間放送連盟賞「番組部門 テレビドラマ番組」で優秀賞を受賞しました。
本作は「人生とは、家族とは、愛とは」をテーマに清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠演じる3人が友情を育み、ある“奇跡”から人生が静かに動き出していくハートフルストーリー。

日本民間放送連盟賞は、質の高い番組がより多く制作・放送されることを促すとともに、CM制作や技術開発の質的向上と、放送による社会貢献活動等のより一層の発展を図ることを目的に、日本民間放送連盟が1953年に創設した賞となっています。

民放連公式サイト
https://www.j-ba.or.jp/award2023/

ドラマ公式サイト *現在全10話をTELASA、U-NEXTで配信中!
https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/

未公開映像を収録したDVD&Blu-ray が11月8日に発売!
https://shop.asahi.co.jp/category/ABC_CONTENTS/W0004933.html

2023/09/21

映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』


Blu-ray&DVD発売開始!

新城毅彦が監督を務めた映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」のDVD&Blu-rayが、9月20日(水)より発売中です。
数量限定生産の豪華版では、未公開シーンを含む映像集をたっぷりと収録。デジタル配信もスタートしました。これを機に是非ご覧下さい。

「なのに、千輝くんが甘すぎる。」Blu-ray&DVD
発売日:9月20日(水)
発売・販売:松竹
出演:高橋恭平 畑 芽育 板垣李光人 莉子 
   曽田陵介 中島瑠菜 箭内夢菜 鈴木美羽
原作:亜南くじら『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(講談社)
監督:新城穀彦
脚本:大北はるか
音楽:fox capture plan
主題歌:なにわ男子「Special kiss」(ジェイ・ストーム)

©2023「なのに、千輝くんが甘すぎる。」製作委員会
©亜南くじら/講談社 
公式サイト

2023/09/21

水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん」


脚本&インタビュー掲載中

現在発売中の『月刊ドラマ 10月号』に、渡邉真子脚本ドラマ「こっち向いてよ向井くん」第1話・第2話のシナリオが掲載されています。
渡邉による作品についてのコメント『作者ノート』も掲載中。是非ご覧下さい。

『月刊ドラマ 2023年10月号』
発売:9月15日
出版:映人社
公式サイト http://eijinsha.co.jp/products/dra_2023_10/

2023/09/15

特別ドラマ「GTOリバイバル」


24年春 スペシャルドラマ放送決定!

1998年夏に放送された反町隆史主演の連続ドラマ「GTO」が、新作スペシャルドラマとして復活し、「GTOリバイバル」として2024年春に放送されます。こちらの演出を深川栄洋が務めます。


カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ「GTOリバイバル」
放送:2024年春 @カンテレ・フジテレビ系全国ネット
主演:反町隆史
原作:藤沢とおる『GTO』(講談社「少年マガジンKC」刊)
脚本:山岡潤平
演出:深川栄洋
音楽:福廣秀一朗
プロデューサー:安藤和久 笠井秀幸 田端綾子
制作協力:メディアプルポ
制作著作:カンテレ
公式サイト https://www.ktv.jp/gto-revival/

2023/09/15

Netflixシリーズ「さよならのつづき」


製作&配信決定!

岡田惠和オリジナル脚本で贈るNetflixシリーズドラマ「さよならのつづき」が、全世界配信されることに決定いたしました。続報は今後の情報をお待ち下さい。

恋人の雄介をプロポーズされたその日に交通事故で亡くし、悲しみに打ちひしがれるさえ子(有村架純)。一方で、雄介の心臓を提供された相手・成瀬(坂口健太郎)は、心に違和感を覚えていたー。
壮大な風景を舞台に、運命に翻弄される2人の切なくも美しい奇跡を描くラブストーリー。

Netflixシリーズ「さよならのつづき」
脚本:岡田惠和
演出:黒崎博
出演:有村架純 坂口健太郎
音楽:アスカ・マツミヤ
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子
プロデューサー:黒沢淳 近見哲平
制作プロダクション:テレパック
原案・企画・製作:Netflix
Netflixサイト https://www.netflix.com/jp/title/81512200

2023/09/15

水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん」


Blu-ray&DVD発売決定!

渡邉真子が脚本を執筆したドラマ「こっち向いてよ向井くん」の、Blu-ray&DVDが23年1月31日(水)に発売され、スペシャル映像、ブックレット、ポストカードが特典として付与されます。
「こっち向いてよ向井くん」を何度でもお楽しみ下さい。


「こっち向いてよ向井くん」Blu-ray&DVD
発売日:1月31日(水)
発売元:バップ
公式サイト
https://www.ntv.co.jp/mukaikun/articles/35784dro7w2rkbfljqf0.html

2023/08/28

CoRich舞台芸術!チャンネル『劇トクッ!』


ゲスト出演番組が公開中

鈴木裕美がCoRich舞台芸術!チャンネル『劇トクッ!』にゲスト出演しました。
170以上の舞台作品を演出してきた鈴木裕美のルーツから最新作まで、舞台芸術についてのトークをたっぷり配信中します。


CoRich舞台芸術!チャンネル『劇トクッ!』
MC:森下亮/真野壱弥
ゲスト:鈴木裕美

鈴木裕美、登場!①
https://www.youtube.com/watch?v=xc6pVn9yX0E

鈴木裕美、登場!②
https://www.youtube.com/watch?v=3rp_dy52_VE

鈴木裕美、登場!③(8/28新着)
https://www.youtube.com/watch?v=SRQv7teFr_w


ミュージカル『アンドレ・デジール 最後の作品』
https://www.andredesir.art/

「アンドレ・デジール 最後の作品」稽古場歌唱映像も公開中です(8/28新着)
https://www.youtube.com/watch?v=p0FJRzEkBwk

 

2023/08/21

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


ギャラクシー賞7月度月間賞を受賞

岡田惠和脚本、新城毅彦演出、エレキコミック出演で放送されたドラマ「日曜の夜ぐらいは…」(ABCテレビ)がギャラクシー賞2023年7月度の月間賞を受賞しました。
詳しい情報は「GALAC」10月号に掲載されます。


「日曜の夜ぐらいは…」
4月30日~7月2日放送 22:00~22:54 朝日放送テレビ

受賞理由:
健気に生きる個人にスポットを当てたドラマ。ラジオ番組のリスナーバス旅行からドラマが展開した意 味合いは大きい。それは、集団ではなく一人ひとりに寄り添うラジオというメディアの特性に符合して いた。心温まる、けれど甘すぎないお伽話。最終回、主人公のナレーションによるメッセージが良かった。

ギャラクシー賞 公式サイト
https://www.houkon.jp/galaxy-monthly-award/

全シナリオが読める「シナリオブック」も発売中!
 https://amzn.asia/d/0YFhUzY

2023/08/10

文藝春秋 2023年9月号


岡田惠和の寄稿文が掲載中

「文藝春秋 2023年9月号」の連載『巻頭随筆』に、岡田惠和の寄稿文が掲載されました。
8月10日発売の誌面のほか、ネットでもご購読いただけます。
ABCテレビにて放送されたドラマ「日曜の夜ぐらいは…」へ寄せる言葉を中心に執筆いたしました。

文藝春秋 2023年9月号
巻頭随筆「彼女の幸せぐらいは…」岡田惠和
https://bunshun.jp/bungeishunju/articles/h6824

2023/08/01

朗読劇「続・家庭内文通」


11月4日より全国6か所にて公演決定

岡田惠和脚本の朗読劇「家庭内文通」の続編「続・家庭内文通」が、11月4日(土)より全国6ヶ所にて公演されます。
前作は岡田脚本・鵜山仁演出で、2021年11月に渡辺徹と榊原郁恵、渡辺裕太が親子3人で出演した朗読公演。
 2022年11月28日、続編を企画していた渡辺徹氏が逝去し、渡辺徹追悼企画「続・家庭内文通」として、榊原郁恵 ・渡辺裕太で公演を開催することとなりました。 

今回の追悼公演は、朗読劇「続・家庭内文通」に加え、前作「家庭内文通」上映とアフタートークで構成されます。
チケットはプレイガイドにて8月26日(土)より一部先行発売開始。

渡辺徹 追悼企画「続・家庭内文通」
脚本:岡田惠和
演出:鵜山仁
出演:渡辺徹 榊原郁恵 渡辺裕太 
企画制作:サンドリーム
制作協力:オンリーユー / 地域創造エンターテインメント
協力:文学座 / ホリプロ 

公演スケジュール
【東京】 11月4日(土)開演16:00@I’M A SHOW|アイ マショウ 
【愛知】11月11日(土)開演 14:00@デザインホール 
【山形】11月18日(土)開演 13:30@東ソーアリーナ
【仙台】11月19日(日) 1開演 13:00、2開演 17:00@ khb東日本放送ぐりりホール
【茨城(古河)】 11月28日(火)開演 18:00@野本電設工業コスモスプラザ
   ※1周忌、命日特別公演
【岩手】12月2日(土)開演 13:30@盛岡市⺠文化ホール

公式Facebook  https://www.facebook.com/imasara.futaride 
公式Twitter  https://twitter.com/imasara2de 

 

2023/07/31

映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』


9月20日(水)Blu-ray&DVD発売!

新城毅彦が監督を務めた映画「なのに、千輝くんが甘すぎる。」のDVD&Blu-rayが、9月20日(水)に発売されます。
数量限定生産の豪華版では、未公開シーンを含む映像集をたっぷりと収録。
同時にデジタル配信もスタートします。

「なのに、千輝くんが甘すぎる。」Blu-ray&DVD
発売日:9月20日(水)
発売元:松竹、販売元:松竹

DVD通常版:4620円(税込)
DVD豪華版:6380円(税込)
Blu-ray豪華版:7370円(税込)


出演:高橋恭平 畑 芽育 板垣李光人 莉子
   曽田陵介 中島瑠菜 箭内夢菜 鈴木美羽
原作:亜南くじら『なのに、千輝くんが甘すぎる。』(講談社)

監督:新城穀彦
脚本:大北はるか
音楽:fox capture plan


©2023「なのに、千輝くんが甘すぎる。」製作委員会
©亜南くじら/講談社 
●公式サイト

 

2023/07/26

舞台「雷に7回撃たれても」


11月3日(金)より上演決定!

濱田真和率いるSuperendroller4年ぶりの新作舞台 Superendroller LIVE “scene06” 「 雷に7回撃たれても 」が、横浜赤レンガ倉庫にて11月 3 日(金・祝)~11月12日(日)まで上演されます。

“雷に7回撃たれても生き延び、失恋により拳銃自 殺をした”と言われる実在した人物を源流に、現代日本に生きる⻘年に設定を置き換え描く濱田真和オリジナル作品。
主演に大下ヒロトさんを迎え、主人公・田中八起の壮絶な半生を通して、『災害と再生』『生と死』『夢と現実』『人間と自然』など複合的なメッセージを届けるヒューマンドラマです。

< 濱田真和コメント>
この物語を構想し始めたとき、この主人公の人生は、現代を生きる僕たちとどれほどの差があるんだろうと考えました。
震災や疫災・人災・戦争まである現代・・・程度の差はあれど、雷に撃たれ続けた主 人公・田中八起の半生は、今を生きる全ての人に通じるものがあるのではないかと、慎重につくってます。
描きたいのは、災害に遭った事実よりも、大きな災害に遭いながらも、真っ直ぐに生きようとする想いや、隣にいる誰かとの確かな生活です。
大下ヒロトさんに主人公・田中八起を託します。ずっとご一緒したかった方で、生きること・演じると いうことにとても真摯な方だとお見受けしています。
さらに、これ以上にない頼もしいキャスト・アン サンブルキャスト・スタッフにご参加頂きます。全員で田中八起の半生を描き、お客様に感動していただくのは勿論、お客様にも、関わってくださる全ての人にも、明日を生きる活力みたいなものが生まれたらと思ってます。
生きることを、芸術を、諦めたくない。是非、どうぞ、体感しにきてください。


Superendroller LIVE “scene06” 「 雷に7回撃たれても 」
期間:2023年11月3日(金・祝)〜11月21日(日)
場所:横浜赤レンガ倉庫 1号館3階ホール
脚本・演出:濱田真和
主演:大下ヒロト
主催:Project DAWN, Superendroller

特設サイト https://kaminari7times.com/

●Twitter https://twitter.com/kaminari7times
Instagram https://instagram.com/kaminari7times
お問い合わせ kaminari7times@gmail.com

2023/07/13

ドラマ特区「結婚予定日」


8月3日(木)24:59〜放送開始!

松田元太(Travis Japan)と大原櫻子のダブル主演で、8月3日よりMBSほかにて放送される「結婚予定日」の演出を、深川栄洋が担当します。

「26歳で結婚、27歳と29歳で子供を産み、温かい家庭を築く!!」と夢見ていた河合佳子(かわいよしこ)は、29歳の誕生日直前に3年半付き合った恋人に振られてしまう。失意のどん底にいると、同じ営業部で一番のイケメン後輩・結城真臣(ゆうきまさおみ)と居合わせそのままカフェで話すことに。すると結城から突然、「1年でお相手ができなければ私と結婚しましょう」と提案され……。
不意に始まった、1年という期限付きのオフィスラブストーリー。

 

ドラマ特区「結婚予定日」
MBS:2023年8月3日(木)24:59~
テレビ神奈川:2023年8月3日(木)23:30~
チバテレビ:2023年8月4日(金)23:00~
とちぎテレビ:2023年8月10日(木)22:30~
テレビ埼玉:2023年8月10日(木)23:30~
群馬テレビ:2023年8月10日(木)23:30~
※MBS放送後、TVer、MBS動画イズムで1週間無料見逃し配信

原作:「結婚予定日」(原作:西原衣都/漫画:ムノ)
監督:深川栄洋、大内隆弘、森裕史
脚本:綿種アヤ、ニシオカ・ト・ニール、藤平久子
出演:松田元太(Travis Japan)、大原櫻子
制作プロダクション:東北新社
製作幹事:エイベックス・ピクチャーズ
製作:「結婚予定日」製作委員会・MBS
公式サイト

 

2023/07/02

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


Blu-ray&DVD BOX発売決定

ABCテレビにて放送された岡田惠和オリジナル脚本、新城毅彦演出のドラマ「日曜の夜ぐらいは…」のBlu-ray&DVD化が決定いたしました。
やりきれない毎日を必死に生きる3人がバスツアーで運命的な出会いをしたことから始まる、心温まる友情物語。

「日曜の夜ぐらいは…」Blu-ray&DVD
発売:11月8日(水)
脚本:岡田惠和
演出:新城毅彦 ほか
企画・プロデュース:清水一幸
発売元:ABCフロンティア
販売元:TCエンタテインメント
制作著作:ABCテレビ 
「日曜の夜ぐらいは…」公式サイト

2023/06/30

WOWOWオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」


10月4日(水)DVD発売決定!

岡田惠和監修、濱田真和脚本にて放送されたWOWOWオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」のDVD化が決定いたしました。

《青春は気まずさでできた密室だ》
11人の高校生たちが送る“五つ”の密室劇。
小さな謎と会話を通じて様相が変わる人間関係――。
真相を探り合う、新感覚青春ミステリー。



「早朝始発の殺風景」DVD
発売:10月4日(水)
価格:DVD-BOX 3枚組 ¥9,000(税別)
脚本監修:岡田惠和
脚本:濱田真和
発売元:カルチュア・パブリッシャーズ
販売元:TCエンタテインメント
制作著作:WOWOW
ドラマ公式サイト
DVD発売情報

2023/06/29

ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」


9月より上映決定

鈴木裕美が演出を手掛けるミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」が、2023 年 9 月 12 日(火)~23 日(土)に東京・よみうり大手町ホール、9 月 29 日(金)~10 月 1 日(日)に大阪・ サンケイホールブリーゼにて上演いたします。

物語のテーマは“共鳴”。1960 年代のパリを背景に、画家のアンドレ・デジールに果てない憧憬を抱き、才 能はあるものの境遇に恵まれない青年画家のエミールと、画壇に新たな才能で挑もうとするジャンが出会い、 「“贋作”を創る」という最もタブーとされている世界に踏み込みます。
許されないこととわかっていながらも、 “贋作”の世界で“共鳴”し、本物と見分けがつかないほどの深く美しい作品を創り出すこととなった二人が進む 先とは――。
“藝術”が持つ熱い想いと果てのない情操へ抗い、誰もが味わう挫折、それらを乗り越えて未来を目指す姿を届けます。


演出・鈴木裕美 コメント
とてもとても長い時間をかけて亜子さんと話し合ってきた物語です。 テーマは共鳴。
共鳴というテーマは、ミュージカルという手法で語るのが最適なのは言うまでもありません。
音楽の清塚さんとは「シラノ・ド・ベルジュラック」で初めてご一緒し、ミュージカルを作るのは「GOYA 」 に続き 2 作目です。清塚さんの繊細で自由で詩情溢れる音楽と、物語に対する冷静で正確な視線には全幅の信 頼を寄せています。
振付の柴一平さんとは「陰陽師」など多くの作品でご一緒しており、今回はコンテンポラリー、バレエ、ジャ ズと多彩な振付をお願いすることになっています。
俳優陣も何度もご一緒している方、初めましての方含めて実力のある方ばかりです。
このミュージカルを見ることを最も楽しみにしているのは私かもしれません。


ミュージカル「アンドレ・デジール 最後の作品」
作:高橋亜子
音楽:清塚信也
演出:鈴木裕美
出演:ウエンツ瑛士/上川一哉(Wキャスト)、
   上山竜治/小柳 友(Wキャスト)、熊谷彩春、
   綾 凰華、藤浦功一、柴 一平、戸井勝海、水 夏希
   SWING/中野太一・傳法谷みずき
<東京公演> 9 月 12 日(火)~23 日(土) よみうり大手町ホール
<大阪公演> 9 月 29 日(金)~10 月 1 日(日) サンケイホールブリーゼ
企画・制作:サンライズプロデュース
後援:一般社団法人映画演劇文化協会
主催:AD 最後の作品製作委員会
公式サイト https://www.andredesir.art

2023/06/26

「ぶっちゃけツッコミ劇場」


スミマサノリのブログが番組で紹介されます

6月28日(水)放送の、毎日放送「関西人の本音をお届け!ぶっちゃけツッコミ劇場」にて、スミマサノリのブログが紹介されます。
本番組では関西人のツッコミを、人気企業に直接お届け!果たして、企業はどう返すのか? 
返しを通じて、企業の魅力を再確認し、知られざる豆知識を発掘します。
スミマサノリによる「餃子の王将」にまつわるエピソードをお楽しみ下さい。

「関西人の本音をお届け!ぶっちゃけツッコミ劇場」
放送日時:6月28日(水)20時〜21時57分 
放送局 :毎日放送(放送後にTVerで配信予定)
出演  :山里亮太 野嶋紗己子 ほか 
詳細はこちら
https://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=802751

2023/06/23

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


8月4日(金)シナリオブック発売決定

ABCテレビにて放送中の岡田惠和オリジナル脚本ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」が、シナリオブックとなり発売されることが決定しました。
全話の脚本のほか、ロケ地情報公開や、制作秘話、対談なども収録されます。


『日曜の夜ぐらいは… シナリオブック』
脚本:岡田惠和
発売日:8月4日
出版:ABCアーク
ドラマ制作著作:ABCテレビ
Amazon予約
ドラマ公式サイト 

2023/06/21

新水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん」


7月12日(水)22時〜 放送開始!

渡邉真子が脚本を執筆する日本テレビ新水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん」の初回放送が7月12日(水)22時〜に決定しました。
切実なのに笑える、不器用だから胸をうつ、恋を諦めきれない恋愛迷子たちのラブストーリーが描きます。放送をお楽しみに!

新水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん 」
2023年7月12日(水)22時〜 日本テレビ
原作:『こっち向いてよ向井くん』ねむようこ
脚本:渡邉真子
演出:草野翔吾 茂山佳則 
出演:赤楚衛二 生田絵梨花 岡山天音 藤原さくら 
   財前直見 市原隼人ほか
チーフプロデューサー:三上絵里子
プロデューサー:鈴木将大 柳内久仁子 妙円園洋輝
制作協力:AX-ON ダブ
製作著作:日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/mukaikun/

2023/06/16

プラチナイト木曜ドラマ「勝利の法廷式」


Blu-ray&DVD 発売決定!

本田隆朗が脚本を担当し、読売テレビで放送されたドラマ「勝利の法廷式」がBlu-ray&DVD BOXとなり、12月13日に発売されます!

主演・志田未来、バディ・風間俊介、新人弁護士・髙橋優斗(HiHi Jets/ジャニーズJr.)で描く、劇場型リーガルミステリー。
親友を冤罪で殺人犯にしてしまい法廷を去った女性弁護士が、謎の脚本家の力を借りて、現代社会の闇を暴きます。

「勝利の法廷式」Blu-ray&DVD BOX
発売日:2023年12月13日
発売元:(株)読売テレビエンタープライズ
販売元:(株)ハピネット・メディアマーケティング
内容:Blu-ray-BOX:本編3枚組 + 特典Disc1枚、DVD-BOX:本編5枚組 + 特典Disc1枚
特典映像:メイキング映像、PR動画(予定)
封入特典:ブックレット(予定)

脚本:小谷暢亮、本田隆朗、富安美尋、蓼内健太
音楽:田渕夏海
監督:宝来忠昭、本田隆一
チーフプロデューサー:岡本浩一
プロデューサー:多鹿雄策、福田浩之、河野美里 (ホリプロ)、奥村麻美子 (ホリプロ)
制作協力:ホリプロ
制作著作:読売テレビ
©ytv
詳細はこちらをご覧ください

2023/06/16

ドラマ「ビーチボーイズ」


Blu-ray BOX発売決定!

90年代後半にフジテレビにて放送され、人気を博した岡田惠和オリジナル脚本のドラマ「ビーチボーイズ」がBlu-ray BOXとなり7月26日(水)に発売します。
海を舞台に、男の熱い友情を描いた反町隆史と竹野内豊によるW主演作品。Blu-ray BOXにはドラマ本編に加え、スペシャルドラマ、特典映像を収録。


『ビーチボーイズ』Blu-ray Box
2023年7月26日(水)発売
価格:33,000円(税込)
総収録分数: 734分(本編:727分+特典映像7分)
形態:Blu-ray 4枚組

<収録内容>
・ドラマ本編全12話
・スペシャルドラマ
・特典映像(オープニング SPECIAL EDITION、サイパンロケ他メイキング映像)

脚本:岡田惠和
発売元:フジテレビジョン
販売元:ポニーキャニオン
©フジテレビ
6月21日まで予約受付中

2023/06/10

Hulu「新聞記者・奥泉渚と疑惑の女たち」


出演決定

日本テレビで放送中の土曜ドラマ「Dr.チョコレート」の、Huluオリジナルストーリー「新聞記者・奥泉渚と疑惑の女たち」 第一話に、やついいちろうがカフェバーの店長役で出演します。
本編では惜しくも描ききれなかった女たちの素顔を掘り下げ、「Dr.チョコレート」の謎を、そして『め組』の正体を解き明かすHuluだけのオリジナルストーリー。

「Dr.チョコレート」Hulu オリジナルストーリー 
「新聞記者・奥泉渚と疑惑の女たち」
配信:6 月 10 日(土)地上波第8話放送終了後〜Huluにて配信<全 3 話> 
■第1話 6月10日(土) 第8話放送終了後から配信
■第2話 6月17日(土) 第9話放送終了後から配信
■第3話 6月24日(土)最終回放送終了後から配信 
企画・原案:秋元康
脚本:渡辺雄介
演出:佐久間紀佳 南雲聖一 宮下直之 猪股隆一
チーフプロデューサー:田中宏史
プロデューサー:藤森真実 岩崎広樹 本多繁勝 
制作協力:AX-ON
制作著作:日本テレビ
ドラマ公式サイト

2023/05/22

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


ドラマオリジナル番組 配信中!

毎週日曜よる10時より放送中のドラマ『日曜の夜ぐらいは…』の配信オリジナル番組「エレキコミックのあだ名君」が本日よりTVerとAbemaにて無料配信中です。
ドラマに登場する、少しクセの強いキャラクターたちに、エレキコミックが親しみを込めてあだ名を付けていきます。
ぜひお楽しみ下さい‼︎

①サチが働くファミレスの先輩社員で、サチに弱みを握られ脅されている情けない上司・田所。
②幼い若葉を置いて家を出て、たまに戻ってきてはお金をせびる母親・まどか。
③大金を手にした翔子に高額な美顔器や化粧品を売りつける・あやか。
④娘・サチに土下座してお金を借りようとする父・中野博嗣。

TVer
https://tver.jp/episodes/epbx0h1sxq
ドラマ本編も第一話〜四話まで一挙無料配信中!

Abema
https://abema.tv/video/episode/871-318_s1_p107

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」公式サイト
https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/

2023/05/16

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


『月刊ドラマ』に「日曜の夜ぐらいは…」脚本が掲載!

5月18日(木)発売の『月刊ドラマ』6月号に、岡田惠和オリジナルドラマ「日曜の夜ぐらいは…」(ABCテレビ)第1〜3話の脚本が掲載されます。
岡田による作品へのコメント記事「作者ノート」と併せて、本脚本をお楽しみください。

『月刊ドラマ』6月号
発売:5月18日(木)
発行:映人社
公式サイト http://eijinsha.co.jp

2023/05/16

「正義の天秤season2」


第三話にゲスト出演決定!

NHK総合にて放送中のドラマ「正義の天秤season2」第3話に、やついいちろうがゲスト出演いたします。
口下手で感情の起伏が激しい、ホーム転落事件の被告人・萩野正治を演じます。

「正義の天秤」は2021年に放送し好評を博した、亀梨和也扮する元医師の天才弁護士・鷹野和也が、自身も冤罪の悲劇に苦しみながらも、数々の難事件の真相を暴く本格法廷ミステリー。

「正義の天秤season2」
第3話放送:5月20日(土)22時~@NHK総合
原作:大門剛明『正義の天秤』
脚本:田辺満、井上季子
音楽:河野伸
出演:亀梨和也 奈緒 北山宏光 大政絢 佐戸井けん太 大島優子
   竹中直人 中村雅俊 山口智子
制作統括:渋谷未来(ジ・アイコン)、真鍋斎(NHKエンタープライズ)、清水拓哉(NHK)

公式サイト https://www.nhk.jp/p/ts/GX8P3NJNW4/

2023/05/09

オリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」


DVD&Blu-ray発売中!

岡田惠和が脚本監修と脚本、渡邉真子濱田真和が脚本を勤め、DREAMS COME TRUEの楽曲を映像化したスターチャンネルオリジナルドラマ「5つの歌詩(うた)」がDVD&Blu-rayとなり発売中です。

全5話のドラマ作品と、横浜アリーナで行われた「STAR CHANNEL presents DREAMS COME TRUE 5つの歌詩(うた)SUPER LIVE 2022」の模様を完全収録。
ライヴのスペシャルブックレット、「DREAMS COME TRUE 中村正人 × 脚本家 岡田惠和 スペシャル対談」、「5つの歌詩 Lyric Video」も収録され、ボリューム満載の映像パッケージ作品となっています。

STAR CHANNEL presents
DREAMS COME TRUE 5つの歌詩
DVD&Blu-ray
5月6日(土)発売
脚本:岡田惠和 渡邉真子 濱田真和
企画:スターチャンネル
制作:東北新社/MMJ  ©2022 東北新社
dct公式通販サイト https://dctgardenshoppingmall.com/products/umxk-1101
ドラマ公式サイト https://www.star-ch.jp/dreamscometrue

2023/05/08

新水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん」


2023年7月期 放送決定!

日本テレビにて7月から放送される新水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん」の脚本を渡邉真子が執筆いたします。
切実なのに笑える、不器用だから胸をうつ、恋を諦めきれない恋愛迷子たちのラブストーリーが描きます。

雰囲気良し、性格良し、仕事もできる“いい男”33歳・向井悟。しかし彼は、ふと気づけば10年「恋」をしていない。
「前の彼女と別れた頃は余裕もなかったし、頼りがいもなかっただろうけど、今の俺なら…!」と誰かを守れる男になった(と思っている)向井くん。10年ぶりに恋をしようと意気込む向井くんを待ち受けていたのは素敵女子たちとの出会い、そして10年前の忘れられない元カノだった。
久しぶりの「恋」をしようと試み、今の自分の全力を尽くすものの「恋」がまったく始まらない。それでも恋を諦めきれない“恋愛迷子”たちのラブストーリー。結婚だけが幸せのゴールじゃない時代の恋愛のゴールとは?!



新水曜ドラマ「こっち向いてよ向井くん 」
2023年7月スタート 日本テレビ
原作:『こっち向いてよ向井くん』ねむようこ/祥伝社フィールコミックス
脚本:渡邉真子
演出:草野翔吾 茂山佳則 
出演:赤楚衛二
チーフプロデューサー:三上絵里子
プロデューサー:鈴木将大 柳内久仁子 妙円園洋輝
制作協力:AX-ON ダブ
製作著作:日本テレビ
公式サイト:https://www.ntv.co.jp/mukaikun/

2023/05/02

『エレキコミックのラジオ君』


劇中ラジオ番組がABCラジオで放送! 

現在放送中のドラマ『日曜の夜ぐらいは…』第1話で、サチ・翔子・若葉の出会いのきっかけとなったラジオ番組『エレキコミックのラジオ君』。リスナーに愛される人気番組という設定の劇中ラジオ番組が、ドラマ放送直前の日曜の夜9時30分からABCラジオにて実際に放送されることが決定しました。
MCはもちろんエレキコミックの二人。ドラマがさらに楽しみになる、エレキコミックによるここだけのトークをお楽しみください!

ABCラジオ「エレキコミックのラジオ君」
【放送日時】
#1 5月7日(日)よる9時30分〜
#2 5月14日(日)よる9時30分〜

【放送・配信】
放送:ABCラジオ(関西)
配信:「radiko」「Spotify」「YouTube ABCのドラマch!」

ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」公式サイト
https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/

2023/04/28

プラネタリウム作品「星日和-上を向いて歩こう-」


6月16日(金)~上映スタート!

濱田真和が脚本を担当したプラネタリウム作品「星日和 -上を向いて歩こう-」が、2023年6月16日(金)より上映を開始します。

時代を超えて愛される名曲「上を向いて歩こう」から着想を得た本作。四季それぞれの星座案内と共に、しっとりと染み入るような星の世界を描きます。
いつの日も私たちの頭上に輝く星のストーリーを、ノスタルジックな風景と共にお楽しみください。


「星日和 -上を向いて歩こう-」
期間:2023年6月16日(金)~
上映館:プラネタリアYOKOHAMA(横浜)/ 満天NAGOYA(名古屋)

語り:武内駿輔
声の出演:ファイルーズあい 阿座上洋平 佐藤利奈
歌唱:Michael Kaneko
脚本:濱田真和

※詳細や最新情報は下記公式WEBサイトでご確認ください。

コニカミノルタプラネタリウム公式サイト
https://planetarium.konicaminolta.jp/program/hoshibiyori/

2023/04/19

新水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか?」


第三話にゲスト出演決定!

現在放送中の日本テレビ系水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか?」の第三話に、やついいちろうが農家の今井役でゲスト出演いたします。
第三話は4月26日(水)22時〜放送です。ぜひご視聴ください。

水曜ドラマ「それってパクリじゃないですか?」
第3話:4月26日(水)22時〜 日本テレビ系
脚本:丑尾健太郎 佃良太
演出:中島悟 内田秀実 鯨岡弘識
音楽:富貴晴美
出演:芳根京子 重岡大毅 田辺誠一 常盤貴子ほか
制作協力:AX-ON、アバンズゲート
製作著作:日本テレビ
公式サイト https://www.ntv.co.jp/sorepaku/intro/

2023/04/14

映画『法廷遊戯』


超特報が公開されました!

深川栄洋が監督を務め、11月10日に公開される映画『法廷遊戯』の特報映像が解禁となりました。

事件の断片をすくい取り、すべてが繋がった先に待っているものとは…
映画の公開をお楽しみに!


映画『法廷遊戯』2023年11月10日全国公開!
出演:永瀬廉、杉咲花、北村匠海
原作:五十嵐律人『法廷遊戯』(講談社文庫)
監督:深川栄洋
脚本:松田沙也
プロデューサー:橋本恵一、本郷達也
制作:メディアミックス・ジャパン
製作幹事:東映
配給:東映

©五十嵐律人/講談社
©2023「法廷遊戯」製作委員会

公式サイト https://houteiyugi-movie.jp/

2023/04/12

藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ「テレパ椎」


4月16日(日)よる11時5分~放送!

藤子・F・不二雄のSF短編漫画が実写ドラマ化され、4月9日より放送中!毎週日曜よる10時50分から2話連続で放送されます。

やついいちろうが出演する「テレパ椎」は、4月16日(日)よる11時5分に放送されます!ぜひお楽しみください。

藤子・F・不二雄 SF短編ドラマ
2023年4月、6月 BSプレミアム・BS4K
日曜よる10時50分~ 15分×2話連続放送

「テレパ椎」
【放送日】4月16日(日)よる11時5分~
【出演】水上恒司/坂口涼太郎、北香那、
    岡崎体育、富田望生、やついいちろう
【脚本】本多アシタ
【演出】倉本美津留

公式サイト https://www.nhk.jp/p/fujiko-sf/ts/

2023/04/09

新連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


本人役で出演決定!

4月30 日から放送するABCテレビ新連続ドラマ枠の第一弾『日曜の夜ぐらいは…』に、エレキコミックの出演が決定しました。

エレキコミックはラジオ番組のパーソナリティーを務める本人役で登場。
劇中の番組名は、その名も『エレキコミックのラジオ君』。
熱狂的なリスナーがいる人気番組で、ひょんなことからファン交流のためのバスツアー企画に参加することになったサチ(清野菜名)は、そこで翔子(岸井ゆきの)、若葉(生見愛瑠)と運命的な出会いを果たすことに。

また、劇中番組「エレキコミックのラジオ君」が、ABCラジオで実際に放送されることが決定!詳細は続報をお待ちください。

「日曜の夜ぐらいは…」
放送:ABCテレビ・テレビ朝日系24局
   4月30日(日)放送スタート 毎週日曜よる10時
   ※初回10分拡大(よる10時~11時04分)
脚本:岡田惠和
音楽:日向萌
演出:新城毅彦 朝比奈陽子 高橋由妃 中村圭良
出演:清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠 岡山天音
   川村壱馬(THE RAMPAGE) 橋本じゅん エレキコミック
   和久井映見 宮本信子 ほか
企画・プロデュース:清水一幸
制作著作:ABCテレビ 
公式サイト https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/

2023/03/23

新連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


4月30日(日)放送開始!

岡田惠和脚本、新城毅彦演出による2023年4月期ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」(ABCテレビ・テレビ朝日系)の放送が、4月30日(日)よる22時〜に決定しました。
「人生とは、家族とは、愛とは」をテーマに、今を生きる女性たちを描きます。


新・連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」
23年4月30日放送スタート
ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット 毎週日曜よる10時〜
脚本:岡田惠和
演出:新城毅彦
出演:清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠 岡山天音
   川村壱馬(THE RAMPAGE) 和久井映見 ほか
企画・プロデュース:清水一幸
制作著作:ABCテレビ 
公式サイト https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/ 

2023/03/22

俳優のためのワークショップ


5月開催決定!

演出家鈴木裕美による俳優のためのワークショップが5月に開催されます。

ごあいさつ

不定期で行っているワークショップをまたやります。
ワークショップをやる理由は主に二つあります。
一つは、「もし私の持っているもので、あなたに必要なものがあったら、どんどん持っていって!」という気持ちからです。私の持っているものが、皆さんが歩まれる演劇の道のショートカットの助けになり、それによってより遠くへ進んでもらえたら、と真剣に思っています。
もう一つは、私の考える俳優の仕事とはどんなものかということをお伝えし、「手を取り合える」とお互い感じた方々と緩やかなネットワークを作っていきたいからです。ワークショップで出会わせて頂いた方を、私が演出するプロデュース公演にご出演いただいた事例も数多くありますが、何とか鈴木製作所での演劇公演を実現させたいと模索中です。なかなか実現できていませんが、来年には始動したいと思っています。

ワークショップの内容は、シアターゲームも少しやりますが、主にシーンスタディです。私は俳優に“相手に反応する”ということを一番に求めたいので、主に二人組になって短いシーンを稽古するつもりです。テキストはお集まりいただいた方々の顔ぶれを見て判断したいと思っていますが、以前はウィリアム・サローヤン『おーい、救けてくれ!』、山田太一『ふぞろいの林檎たち』などをやりました。チェーホフ 「かもめ 」テネシー・ウィリアムズ「ガラスの動物園」なども考えています。

以前は昼のクラスと夜のクラスの二部制で行っていたのですが、いつも時間に追われる感じになってしまっていたので、前回から一日一クラスにしました。長時間になるので集中力が必要になるかもしれません。終了時間も多少伸びることがあるかと思います。
また、実際に演じる方だけでなく、見学も受け付けています。演出家、作家、制作者の方、またもちろん俳優さんでも、演劇に興味のある方はどなたでもご参加いただけます。以前は翻訳者の方、高校の演劇部の顧問の先生、映像の監督の方などにもご参加いただきました。見学はプロフェッショナルである必要はありません。また、見学者の方にも、ディスカッションの際に、発言、質問をしていただけます。
新しい出会いに期待しています。ご応募お待ちしています。

鈴木裕美

 


募集概要
【日時】
日程① 2023年5月6日(土)~9日(火)13:00~18:00
日程② 2023年5月11日(木)~14日(日)13:00~18:00

【会場】
芸能花伝舎 
東京都新宿区西新宿6-12-30

【応募資格】
A:俳優
①自分をプロの俳優だと思う方
②4日間全日程ご参加可能な方

B:見学
演出家、作家、制作者、俳優、映像監督、演劇に興味ある方はどなたでも

【締切】
2023年4月16日(日)

詳細は下記ページをご確認ください。

https://peraichi.com/landing_pages/view/suzukiworks2023

2023/03/17

火曜9時ドラマ「星降る夜に」


Blu-ray&DVDが発売決定!

深川栄洋が監督を務め、最終回を迎えたテレビ朝日系ドラマ「星降る夜に」のBlu-ray & DVDが、2023年7月12日に発売決定いたしました。

ドラマ「星降る夜に」Blu-ray&DVD
発売日:2023年7月12日(水)
価格:Blu-ray 29,645円(税込)/ DVD 24,200円(税込)

特典映像:制作発表記者会見・PRスポット集・メイキング集 ほか
封入特典:予定

発売元:株式会社テレビ朝日
販売元:TCエンタテインメント株式会社
Ⓒ2023テレビ朝日

【出演】
吉高由里子 北村匠海 ディーン・フジオカ ほか

【スタッフ】
脚本:大石静
音楽:得田真裕
ゼネラルプロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
プロデューサー:貴島彩理(テレビ朝日) 本郷達也(MMJ)
演出:深川栄洋 山本大輔
制作:テレビ朝日 MMJ

詳細はこちらをご覧ください。
https://www.tv-asahi.co.jp/hoshifuru_yoruni/news/0013/

 

2023/03/10

映画『法廷遊戯』


2023年11月10日 公開決定!

深川栄洋が監督を務める映画『法廷遊戯』が、2023年11月10日に公開決定となりました!
原作は、五⼗嵐律人氏が現役司法修習生時代に執筆し、第62回メフィスト賞を満場一致で受賞、「ミステリが読みたい!」2021年版新人賞受賞など、ミステリ界の新星として話題となった本格法廷ミステリー小説「法廷遊戯」。

ロースクールに通い、法曹の道を目指す主人公の「セイギ」こと久我清義(きよよし)役に、永瀬廉さん(King & Prince)、セイギの幼馴染で同じく法律を学ぶ織本美鈴役に杉咲花さん、「無辜(むこ)ゲーム」と呼ばれる模擬裁判を司る天才、結城馨役に北村匠海さんら実力派俳優を迎えた本作。
裁判ゲームで実際に起こった殺人事件をきっかけに、3人の仮面の裏に隠された真実が暴かれてゆく。最も神聖な場のひとつである“法廷”で待つ、常識を覆す驚愕の結末は…。
ノンストップ・トライアングル・ミステリーをお楽しみに!

【深川栄洋コメント】

その昔、人間は法律を発明し、それを用いて世の中を治めていった。
法律は国を定めて、私たちの安全を守り、平等であると示してくれている。
ただ、法律を作るのは政治家であり、人間です。
法律を執行するのも公務員であり、人間です。
過ちを犯さない人間はいません。
あなたは、本当に法律を信じられますか?
この映画では、法律は何を守り、何が守れなかったのかを描いています。
若い3人を巡る予想のつかない法廷劇を用意して、劇場でお待ちしております。



映画『法廷遊戯』2023年11月10日全国公開!

出演:永瀬廉、杉咲花、北村匠海
原作:五十嵐律人『法廷遊戯』(講談社刊)
監督:深川栄洋
脚本:松田沙也
プロデューサー:橋本恵一、本郷達也
制作:メディアミックス・ジャパン
製作幹事:東映
配給:東映

©五十嵐律人/講談社
©2023「法廷遊戯」製作委員会

公式サイト https://houteiyugi-movie.jp/

2023/03/07

スペシャルドラマ「私小説」


4月7日(金)、8日(土)二夜連続放送!

4月7日(金)、8日(土)の二日に渡り、テレビ朝日系スペシャルドラマ「私小説 -発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-」が放送され、脚本を岡田惠和が担当します。

ベストセラー作品『いま、会いにゆきます』を生み出した小説家・市川拓司氏を支えた、夫婦のささやかな愛と日常。発達障害を抱える夫(瀬戸康史)と、寄り添い続ける妻(上野樹里)が紡ぐ心温まる優しい世界をお楽しみ下さい。

SPドラマ「私小説-発達障がいのボクが純愛小説家になれた理由-」
放送:テレビ朝日系
【前編】 2023年4月7日(金) よる11:15~深夜0:15
    (※一部地域で放送時間が異なります)
【後編】 2023年4月8日(土) よる11:00~深夜0:00
    (※全国ネット)
原作:市川 拓司『私小説』(朝日新聞出版刊)
脚本:岡田惠和
音楽:福廣秀一朗
企画・プロデュース:渡辺ミキ(ワタナベエンターテインメント)
ゼネラルプロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
プロデューサー:井上 衛(ワタナベエンターテインメント)
監督:野尻克己
出演:瀬戸康史 上野樹里
制作協力:ワタナベエンターテインメント
制作著作:テレビ朝日
公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/shishosetsu/

2023/03/06

プラチナイト木曜ドラマ「勝利の法廷式」


4月13日(木)23:59〜放送スタート!

読売テレビ・日本テレビ系4月クールの新木曜ドラマ『勝利の法廷式』の脚本を、本田隆朗が務めることが決定しました。
親友を冤罪で殺人犯にしてしまい法廷を去った女性弁護士が、 謎の脚本家の力を借りて、現代社会の闇を暴きます。完全オリジナルの劇場型リーガルミステリーをお楽しみに!

子役時代に培った演技力を持つも親友を冤罪で殺人犯にしてしまい、 法曹界から姿を消した弁護士・神楽蘭(29)。 1年後、蘭と同姓同名のリーガルエッセイがネット上に掲載され、 ”敗けを知らない敏腕弁護士”として祭り上げられていた。
そんな蘭の前に現れたエッセイの筆者は謎の天才脚本家・黒澤仁(40)。蘭は親友の冤罪を晴らすため、黒澤が書く台本の力を借り弁護士活動を再開することになる。
蘭が救えなかった親友の事件の謎。そして、黒澤が抱えている謎。 2つの謎が絡み合い、徐々に真実が明らかになり、1つの事件に繋がっていく。

 

プラチナイト木曜ドラマ「勝利の法廷式」
2023年4月13日(木)スタート
読売テレビ・日本テレビ系 全国ネット 毎週木曜よる11:59~0:54 全10話
脚本: 小谷暢亮、本田隆朗 ほか
演出:宝来忠昭、本田隆一 ほか
出演:志田未来、風間俊介 ほか
チーフプロデューサー:岡本浩一
プロデューサー:多鹿雄策、福田浩之、河野美里(ホリプロ)、奥村麻美子(ホリプロ)
制作協力 :ホリプロ
制作著作:読売テレビ

公式サイト https://www.ytv.co.jp/houteishiki/
公式 Twitter:@houtei_drama

公式 Instagram @houtei_drama

公式 LINE https://lin.ee/zL6w933

2023/02/28

新連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


23年4月クール演出決定!

2023年4月〜放送の新ドラマ『日曜の夜ぐらいは…』(ABCテレビ)の演出を、新城毅彦が務めることが決定しました。
女性達から熱い支持を得ている作品を数多く手がけてきた新城が、心温まる友情と、女性3人の繊細な心情を丁寧に彫り出していきます。 


新・連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」
放送日時:2023年4月スタート 毎週日曜よる10時〜
放送局:ABCテレビ・テレビ朝日系全国ネット 
出演:清野菜名、岸井ゆきの、生見愛瑠
脚本:岡田惠和
演出:新城毅彦
企画・プロデュース:清水一幸
制作著作:ABCテレビ 
公式ホームページ https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/ 

2023/02/22

映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』


公開記念舞台挨拶&全国ライブビューイング決定!

新城毅彦が監督を務める映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』の公開記念舞台挨拶が、3月4日・5日に東京・大阪にて実施決定!
新城が登壇する4日の舞台挨拶の模様は、全国の映画館で同時生中継されます。ぜひご来場ください!

映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』公開記念舞台挨拶

◆3月4日(土)
【会場】丸の内ピカデリー
【登壇者】高橋恭平、畑芽育、中島瑠菜、新城毅彦

◆3月5日(日)
【会場】大阪ステーションシティシネマ、なんばパークスシネマ、MOVIX八尾
【登壇者】高橋恭平、畑芽育

※登壇者は予告なく変更する場合がございます。

【チケット料金】全席指定料金2,100円(税込)、「ローソンチケット」にて販売

舞台挨拶に関する詳細はこちら

3月4日(土)に丸の内ピカデリーで行われる舞台挨拶の模様を全国の映画館で生中継いたします。実施劇場はこちら


映画『なのに、千輝くんが甘すぎる。』
2023年3月3日(金)全国公開!

出演:高橋恭平(なにわ男子)畑 芽育 板垣李光人 / 莉子 曽田陵介 中島瑠菜 箭内夢菜 鈴木美羽

原作:亜南くじら 「なのに、千輝くんが甘すぎる。」(講談社「月刊デザート」連載)
監督:新城毅彦
脚本:大北はるか

音楽:fox capture plan
主題歌:なにわ男子「Special Kiss」(ジェイ・ストーム)
製作:「なのに、千輝くんが甘すぎる。」製作委員会

制作プロダクション:松竹撮影所
制作協力:松竹映像センター
企画・配給:松竹

©2023「なのに、千輝くんが甘すぎる。」製作委員会
©亜南くじら / 講談社

公式サイト:https://movies.shochiku.co.jp/chigirakun-movie/

2023/02/01

舞台「二次会のひとたち」


2023年4月上演決定!

岡田惠和脚本の舞台「二次会のひとたち」が、2023年4月14日(金)より紀伊國屋ホール(東京)、 2023年5月6日(土)よりCOOL JAPAN PARK OSAKA TTホール(大阪)で上演されることが決定しました。

なぜか結婚披露宴には呼ばれず、結婚式の二次会の幹事に召集される、ちょっとワケアリ系で、拗らせ系で、捻くれ系の男女4人が繰り広げるコメディ作品。演出の田村孝裕氏と三作目のタッグを組み、現代の女と男の深層心理をコミカル&シニカルに描きます。

来月行われる、結婚式の二次会を仕切ることを頼まれ、都内の某レストランに集められた男女4人。四方田みどり(美村里江)、篠田 花(内田理央)、中内啓介(東 啓介)、遠山信夫(佐藤アツヒロ)。この日が初対面であるが、その顔合わせに、新郎新婦の姿はない。しかも4人とも、なぜか結婚式の披露宴には招待されていない。
気まずい4人だが、肝心の二人が来ないので、なんとなく自己紹介など、重い空気感でしていると二人から超軽い動画メッセージが 送られてくる。「予算少なく、派手で楽しく盛り上がれるように、よろしくね!」的な。 そこで、火がつき、4人で新郎新婦の悪口がスパーク。 暴走しきって疲れたところで、啓介が「ちゃんとやりませんか?思い切り、成功させて、喜んでもらえるように頑張りませんか?」と話だし、なんとか結束。
そして、結婚式当日を迎えるのだが・・・。

 

舞台「二次会のひとたち 」
作:岡田惠和
演出:田村孝裕
出演:美村里江 内田理央 東 啓介 佐藤アツヒロ
主催:リバティ・コンサーツ
企画・製作:エイベックス・エンタテインメント

<東京公演>

会場:紀伊國屋ホール

日程:2023年4月14日(金)~4月30日(日)全20回
チケット発売日:3月26日(日)10:00~

<大阪公演>

会場:COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
日程: 2023年5月6日(土)~7日(日)全3回
チケット発売日:3月26日(日)10:00~

公式サイト: https://nijikai-stage.com/
公式Twitter: @nijikai_st

2023/01/25

ナショナル・シアター・ライブ『かもめ』公開記念イベント


2月10日(金)登壇決定!

2月10日にナショナル・シアター・ライブでジェイミー・ロイド氏演出の最新作『かもめ』が公開されます。公開を記念したトークイベントに鈴木裕美が登壇します!


ナショナル・シアター・ライブ
ジェイミー・ロイド演出 最新作『かもめ』公開記念イベント

日時:2月10日(金)18:30トーク開始
  (19:10~の本編上映前にイベントを実施)

会場:TOHOシネマズ日本橋

詳細はこちら
https://www.ntlive.jp/events

2023/01/23

MASHIKAKU CONTE LIVE Vol.3 「ハイスタンダード」


コントライブ「ハイスタンダード」出演決定!

クリエイター集団MASHIKAKUによる3年ぶりのコントライブ「ハイスタンダード」が上演され、エレキコミックの今立進が出演することが決定しました。


MASHIKAKU CONTE LIVE Vol.3 「ハイスタンダード」
公演期間:2023年2月22日(水)~2月26日(日) 全8公演
場所:銀座 博品館劇場
演出・脚本:川尻恵太(SUGARBOY)
音楽:あらいふとし
映像:ワタナベカズキ
キャスト:浅沼晋太郎 石渡真修 寺山武志 宮下雄也 砂川禎一郎
     川尻恵太 / 今立進 和田まあや 田上真里奈 他
主催:MASHIKAKU


▼オフィシャル先行エントリー
1月26日(木)昼12:00~1月30日(月)23:59
https://l-tike.com/st1/mashikaku3-official

▼プレイガイド先行エントリー
2月2日(木)昼12:00~2月5日(日)23:59

▼一般発売
2月11日(土)10:00よりプレイガイド、ローソンチケット

公式サイト https://mashikaku.tokyo/
公式Twitter @ukakihsam

2023/01/20

新連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」


23年4月クール ABCテレビにて放送開始!

2023年4月にスタートするABCテレビの新ドラマ枠【日曜よる10時】の第一弾として、岡田惠和がオリジナル脚本で『日曜の夜ぐらいは…』を執筆します。
主演に清野菜名さんを迎え、「人生とは、家族とは、愛とは」をテーマに、今を生きる女性たちを描きます。

古ぼけた団地、郊外の借家、街中を空しく走るタクシー。時代に取り残され、活気を失い、どことなくもの寂しさが漂うどこにでもある光景に、特筆すべき要素はない。だが、それぞれの窓の奥に目を凝らせば、そこにはさまざまな事情を抱えた暮らしがあった。
足の不自由な母との二人暮らしを支えるため、休みなくバイトを続ける娘、そして家族から縁を切られながらも、退屈な毎日に楽しみを求めてタクシー運転手を続ける女性、両親との縁が浅く借家暮らしを送りながら祖母と工場勤務を続ける孫娘…。
離れた場所に住み、お互いの存在も知らない3人は、あるラジオ番組をきっかけに運命的な出会いを果たす。そして、お互いに戸惑いながらも心を通わせ始めた彼女たちにある“奇跡”が起き…漫然とした暮らしの中で行き詰まっていた3人の人生が、静かに動き出す…!


岡田惠和 コメント
ABCさんの新枠第一弾を任せていただきとても光栄です。
そして清野菜名さんと初めてタッグ組ませ ていただきます。強くてしなやかで、美しく親しみのあるお芝居をされる俳優さんです。「キングダム2」の キョウカイ役も、「耳をすませば」の雫役もどちらも素敵なのは凄いなぁと、昨年は思っておりました。 
日常という戦場で、誰に褒められるわけではないけど、しっかりと逃げずに踏ん張って戦い続ける女性たちの物語です。そんな女性たちに神様はちょっとしたプレゼントをしてくれます。だからきっと大丈夫。
ささやかだけど、視聴者の皆さんと共に今を生きる活力になるような物語を、丁寧につむいでいきたいと思っています。


新・連続ドラマ「日曜の夜ぐらいは…」
2023年4月スタート 毎週日曜よる10時〜ABCテレビ (テレビ朝日系)
出演:清野菜名 
脚本:岡田惠和
企画・プロデュース:清水一幸
制作著作:ABCテレビ 
公式ホームページ https://www.asahi.co.jp/drama_22_abctv/

2023/01/06

戯曲の読み方・オンラインワークショップ


1月15日(日)19時~開催!

演出家・鈴木裕美による戯曲の読み方・オンラインワークショップが1月に開催されます。

”鈴木裕美の考える” 戯曲の「面白がり方」「読むコツ」「法則」など、どの戯曲にも当てはまるであろう、大きな捉え方を2時間半でお話しします。


期間  2023年1月15日(日)
時間  19:00~21:30
参加費 2,000円

戯曲の読み方に興味をお持ちの方
鈴木裕美に興味をお持ちの方 
演劇ファンの方
以前参加されたことのある方もどなたでも参加できます

詳細は下記ページをご確認ください。

https://suzukiworks0115.peatix.com/

2022/12/26

オシドラサタデー「ボーイフレンド降臨! 」


Blu-ray&DVD発売決定!

新城毅彦が演出を務めた22年10月期テレビ朝日系ドラマ「ボーイフレンド降臨! 」のBlu-ray&DVDが23年9月13日(水)に発売されます。

オシドラサタデー 「ボーイフレンド降臨! 」Blu-ray&DVD
発売日:23年9月13日(水)
脚本:田辺茂範
監督:新城毅彦、中前勇児
出演:髙橋海人(King & Prince)、桜井ユキ、田中みな実 他
発売元:株式会社テレビ朝日
販売元:TCエンタテインメント株式会社

詳しくはこちらをご覧下さい
https://www.tv-asahi.co.jp/bf_kourin/news/0013/