- 2025/03/25
映画「ストロベリームーン」
25年11月17日(水)松竹系にて全国公開! ツイート芥川なお氏による純愛小説 「ストロベリームーン」(すばる舎)が実写映画化され、2025年10月17日(金)に公開することが決定しました。本作の脚本を岡田惠和が担当いたします。
「日向君、ストロベリームーンって知ってる?」 余命半年と宣告された萌は、高校一年生の春、一生分の恋をした。
桜井萌は、小さい頃から病弱で学校に通えず、友達もいないまま、毎日ひとり家の中で過ごす日々。
そんな彼女の密かな夢は、自分 の誕生日に、好きな人と一緒に見ると永遠に結ばれるという6月の満月 「ストロベリームーン」を見ることだった。
しかし 15 歳の 冬、萌はついに自身の余命が残りわずかであることを宣告される。家族とともに悲しみに包まれた病院からの帰り道、萌は“運命の 相手”を見つけ、高校に通うことを決意。
そして入学式の日、初対面にも関わらず同じクラスの同級生・佐藤日向に突然の告白を決 行する!萌の猛アプローチにより、人生初の<お付き合い>がスタート。初めて「恋人」という存在ができた二人は、少しずつお互 いの距離を縮めていき、いよいよ萌の誕生日 6 月 4 日に「ストロベリームーン」を見に行く二人。
しかし、その日を境に萌は学校か ら姿を消し、日向は萌と連絡が取れなくなる・・・。
萌が消えた理由、そして 13 年後に届く秘密とは・・・?
映画「ストロベリームーン」
2025年10月17日(金)公開
原作:芥川なお「ストロベリームーン」(すばる舎)
脚本:岡田惠和
監督:酒井麻衣
出演:當真あみ 齋藤潤 杉野遥亮 中条あやみ 他
配給:松竹
(C)2025「ストロベリームーン」製作委員会
●公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/stmoon-movie/- 2025/03/24
FMシアター『「ありがとう」と言えるまで』
4/19(土)22時〜放送決定 ツイート本田隆朗が脚本を執筆したオーディオドラマ『「ありがとう」と言えるまで』が、4月19日(土)22時より、NHK FMシアターで放送されます。
大学病院に勤務する医師・荒井崇貢(34)。病に襲われ、外科医としての道を閉ざされた崇貢は、亡き父・大士が創設した緩和ケア病棟で働くことになる。
かつて「緩和ケアの神様」と称えられた父は、15年前、末期ガンによって52歳の若さでこの世を去った。
未来への道筋を失い、苦悩する崇貢に、母・真由美が差し出したのは、父が遺した日記。
そこには、一人のガン患者としての葛藤が綴られていた。日記を通じて、時を超え、父と息子の対話が始まるー。オーディオドラマFMシアター『「ありがとう」と言えるまで』
放送日:2025年4月19日(土)22時~22時50分
放送局:NHK FM(らじる★らじるで聴き逃し配信 放送から1週間)
作:本田隆朗
制作統括:三原直
出演:福山翔大 野間口徹 山崎銀之丞
技術:髙尾明日香
音響効果:武生壮史
演出:岡野美由紀
制作:NHK福岡放送局制作
●公式サイト- 2025/03/24
月9「続・続・最後から二番目の恋
4/14(月)21時〜初回15分拡大で放送 ツイート岡田惠和オリジナル脚本のフジテレビ系月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」の初回放送日が4月14日(月)21時〜(初回15分拡大)に決定しました。
過去作「最後から二番目の恋」 、「続・最後から二番目の恋」 もフジテレビにて放送中です。≪再放送≫
●「最後から二番目の恋」 (2012年)
2025年3月20日(木)~3月31日(月) ※一部地域、28(金)土日除く
第1部 13:50~14:48
第2部 14:48~15:45●「続・最後から二番目の恋」(2014年)
2025年4月1日(火)~4月14日(月) ※一部地域、土日除く
第1部 13:50~14:48
第2部 14:48~15:45続・続・最後から二番目の恋
放送日:25年4月14日スタート毎週(月) 21時~(初回15分拡大)
放送局:フジテレビ
主題歌:浜崎あゆみ「mimosa」(avex trax)
音楽:平沢敦士
脚本:岡田惠和
演出:楢木野礼 高橋由妃 西岡和宏
出演:小泉今日子 中井貴一 坂口憲二 内田有紀 飯島直子 他
プロデュース:若松央樹 浅野澄美 郷田悠
制作協力:FCC
制作著作:フジテレビ
●公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/nibanmeno_koi/- 2025/03/12
月9「続・続・最後から二番目の恋
4月期フジテレビ月9にて放送決定! ツイート2025年4月期に放送されるフジテレビ系・月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」を、岡田惠和が完全オリジナル脚本で描きます。
2012年1月に第1期の連続ドラマ『最後から二番目の恋』、同年11月にスペシャル版『最後から二番目の恋2012秋』、そして2014年に第2期となる『続・最後から二番目の恋』が放送され、今作はその11年後を描いた第3期目となります。古都・鎌倉を舞台に、個性豊かな豪華俳優陣がそれぞれの愛しうる役柄に舞い戻り、11年の月日を経て再び集結。
時間は流れても、それでも変わることなく「いくつになっても、未来に恋していたい」― そんな思いを秘めた大人たちが繰り広げるキュートでロマンチックな“大人版”の月9ラブストーリーが、この春の訪れとともにみなさんの心にほっこりと寄り添います。また、過去作「最後から二番目の恋」 、「続・最後から二番目の恋」 の地上波再放送も決定しました。最新作の放送を前に第1期・2期の物語もお楽しみ下さい。
「続・続・最後から二番目の恋」
放送日:2025年4月スタート 毎週(月) 21時~21時54分
放送局:フジテレビ
主題歌:浜崎あゆみ「mimosa」(avex trax)
脚本:岡田惠和
演出:楢木野礼 高橋由妃 西岡和宏
出演:小泉今日子 中井貴一 坂口憲二 内田有紀 飯島直子 他
プロデュース:若松央樹 浅野澄美 郷田悠
制作協力:FCC
制作著作:フジテレビ≪再放送≫
●「最後から二番目の恋」 (2012年)
2025年3月20日(木)~3月31日(月) ※一部地域、28(金)土日除く
第1部 13:50~14:48
第2部 14:48~15:45●「続・最後から二番目の恋」(2014年)
2025年4月1日(火)~4月14日(月) ※一部地域、土日除く
第1部 13:50~14:48
第2部 14:48~15:45- 2025/03/03
新水曜ドラマ「恋は闇」
4月16日(水)よる10時~スタート! ツイート4月からスタートする日本テレビ系新水曜ドラマ「恋は闇」を、渡邉真子が完全オリジナル脚本で描きます。
愛した男がもし、連続殺人鬼だったら―――?
なぜ、連続殺人は起きているのか。なぜ、男は彼女と出会ったのか。
なぜ、男のアリバイが曖昧なのか。なぜ、男は犯人と同じものを持っているのか。なぜ、男はそこまで知っているのか。
なぜ、2人は恋に堕ちたのか。
絡み合うすべての「なぜ」をたぐりよせ、「真実」へ近づいていく。闇と光のスパイラル恋愛ミステリー。情報が溢れ、【真実】が見えづらくなった現代において、いかに真偽を見極めていくのかという社会的なテーマを、恋と謎解きのエンターテインメントとしてお届けします。
新水曜ドラマ「恋は闇」
2025年4月16 日(水)スタート! 毎週水曜よる 10 時放送
放送局:日本テレビ系
出演:志尊淳、岸井ゆきの
脚本:渡邉真子
音楽:末廣健一郎
監督:小室直子、鈴木勇馬
プロデューサー:鈴間広枝、能勢荘志、松山雅則
チーフプロデューサー:道坂忠久
制作協力:トータルメディアコミュニケーション
製作著作:日本
●公式サイト https://www.ntv.co.jp/koiyami/
●番組公式ハッシュタグ:「#こいやみ」- 2025/02/26
Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」
25年10月 Netflixにて全世界独占配信! ツイートNetflixシリーズ「匿名の恋人たち」が、25年10月に独占配信されることが発表され、脚本協力で岡田惠和が参加します。
本作は「人に触れられない」主人公と「人の目を見られない」ヒロイン、ともに対人関係に大きな悩みを抱えた男女がチョコレートをきっかけに偶然の出会いを果たすことからはじまる物語。
アジア最高峰のキャスト・スタッフたちが集結し、企画・制作は韓国のプロダクション「YONG FILM」が担当します。Netflixシリーズ「匿名の恋人たち」
配信:2025年10月 世界独占配信
原作:フランス映画『Les Émotifs anonymes(邦題:匿名レンアイ相談所)』
監督:月川翔
脚本:キム・ジヒョン
脚本協力:岡田惠和
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)
制作プロダクション:YONG FILM
制作協力:RIKI プロジェクト
製作:Netflix
出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり、赤西仁
*今後の詳細はお待ちください- 2025/02/26
単発ドラマ「木曽オリオン」
3/7(月)再放送・配信決定! ツイート岡田惠和オリジナル脚本で2014年1月に放送されたNHK長野初地域ドラマ「木曽オリオン」が3月7日に長野県域で再放送されます。
また、NHKプラスにて1週間配信されますので、この機会に是非ご視聴ください。『平凡な主婦・秀子(和久井映見)が「まかない」として地元・木曽の天体観測所に出入りするようになる。「超新星のショックブレイクアウト」を世界で初めてとらえようと夜ごと観測を行う若き天文学者・伊坂(大東駿介)や、天文台の技術者たちとの出会いを通して、星空の魅力に目覚め、生活に少しずつ変化が生まれていく―』というハートフルな物語。
放送100年企画「木曽オリオン~長野発地域ドラマ~」
日時:3月7日(金)後7:45~8:45
放送局:NHK長野県域 (NHKプラス配信1週間)
脚本:岡田惠和
主演:和久井映見
●詳細はこちら https://www.nhk.or.jp/nagano/program/100.html- 2025/02/26
映画「366日」
海外配給、海外リメイク、メディア出演情報 ツイート新城毅彦が監督を務めた映画『366日』が、2025年1月10日(金)より全国公開中です。
皆様に足をお運びいただきましたおかげで、興行収入も20億円を突破し、台湾、タイ、カンボジア、ラオスでの海外配給が決定いたしました。また、ハリウッドの大手スタジオであるコロンビア・ピクチャーズにて本作のリメイクが進められることも発表されました。
これからご覧になる方も、是非映画館でお楽しみください。
▼新城監督が、映画・本・アートなどカルチャーに特化した動画メディア「MEW’S BOX」にゲスト出演し公開中です。
「MEW’S BOX」
MC:映画感想TikTokerしんのすけ
●https://youtu.be/yCFzKkDGqFo?feature=shared映画「366日」
公開:2025年1月10日(金)
inspired by HY 「366日」
原作:「366 日」物語委員会
監督:新城毅彦
脚本:福田果歩
音楽:日向萌
出演:赤楚衛二 上白石萌歌 ほか
配給:松竹 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
製作:映画「366日」製作委員会
●公式サイトhttps://movies.shochiku.co.jp/366movie/- 2025/01/21
ワークショップ「劇作バトル!」
1/25(土)大阪にて演劇ワークショップ開催! ツイート日本劇作家協会関西支部が開催する、戯曲ブラッシュアップ・ワークショップ「月いちリーディング」のスペシャル企画『劇作バトル!』で、鈴木裕美がホストを務めます。
「月いちリーディング」は、応募採択された一本の戯曲に対して、俳優によるリーディング/その場に集った全員でのディスカッションを行うものです。
戯曲のブラッシュアップの場であるとともに、劇作家・演出家・俳優・制作者、そして観客の出会いの場でもあります。『劇作バトル!』では、戯曲の一部をリーディングした後に、プロジェクターで投影しながらトークが行われます。両方ともお楽しみください。
ご予約頂いたお客様には、あらかじめ、戯曲データを配布いたします。
普段は聞くことのできない「戯曲の裏側」を是非体感して下さい。
月いちリーディング「劇作バトル!」
戯曲 『燐光のイルカたち』
日時:2025年1月25日(土)17:30開演
(受付開始・開場は開演の30分前)
会場:ドーンセンター1Fパフォーマンススペース
料金:1,000円
ゲスト:ピンク地底人3号(ももちの世界/ピンク地底人)
ホスト:鈴木裕美
リーディング出演者:うえだひろし(リリパット・アーミーⅡ)、
織田拓己(カラ/フル・空の驛舎)、豊島由香、中田歩、
那波七歩(刹那のバカンス)、
二宮千明(劇研アクターズラボ[劇団デマチカヤナギ])、
宮本秀六、若木志帆(劇団暇だけどステキ)
担当:樋口ミユ(plantM)・村上慎太郎(夕暮れ社弱男ユニット)●ご予約はこちら
●お問い合わせ 日本劇作家協会関西支部事務局
jpwa.kansai@gmail.com- 2025/01/14
映画「366日」
全国映画館にて公開中! ツイート新城毅彦が監督を務めた映画『366日』が、2025年1月10日(金)より全国公開中です。
「365日じゃ足りないくらい、あなたを愛しています――」
世代を超えて愛される名曲「366日」からインスパイアされた、映画オリジナルの純愛ラブストーリー。▼新城が本作の見どころを解説した「音楽と人」のインタビューが公開中です。
▼1月15日(水)に発売される「ロケーションジャパン」に新城のインタビューが掲載されます。
▼鞘師里保さんのラジオ番組「鞘師里保とこれからの時間 presented by 明治ブルガリアヨーグルト」に新城が出演しました。
#35 公開中 <新城毅彦監督の”ターニングポイント”から見えたもの>
#36 1月15日(水)18時~公開予定
映画「366日」
公開:2025年1月10日(金)
inspired by HY 「366日」
原作:「366 日」物語委員会
監督:新城毅彦
脚本:福田果歩
音楽:日向萌
出演:赤楚衛二 上白石萌歌 ほか
配給:松竹 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
製作:映画「366日」製作委員会
●公式サイト- 2025/01/14
映画「あなたの息子ひき出します!」
映画『あなたの息子ひき出します!』制作開始! ツイート深川栄洋がオリジナル映画「あなたの息子ひき出します!」の制作を開始し、クラウドファンディングも実施中です。
現在は1月末から開始する撮影に向けて準備を進めており、YouTubeでは準備やリハーサルの模様が公開中です。本作は、引きこもりの人々に手を差し伸べようとする主人公達の奮闘の日々を通して、社会の矛盾や本音と建前を描く社会派エンターテインメント作品。
ーーとある田舎の温泉街で、息子と自立支援や悩み相談を行っている女性のもとに訳ありな人々が集まってくる。
彼女はすべての人々を受け入れ“引き出し業”に情熱を注ぐが、ある日引き出してはならない人間が現れるのだった。映画「あなたの息子ひき出します」
撮影:2025年1月末〜
公開予定:2026年内
脚本・監督:深川栄洋
出演:のせりん、平野ノラ、小野光南翔、宮澤美保、大森南朋
プレゼンター:不二正人
●クラウドファンディングにて制作の応援を募っています
●監督日記はこちら- 2024/12/23
SPドラマ「晴れたらいいね」
配信決定! ツイート2025年1月10日(金)よりPrime Videoで世界配信される、テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」を深川栄洋が演出します。
原作は、自身も看護師の経験がある藤岡陽子原作の人気小説『晴れたらいいね』(光文社文庫 刊)。 ドラマのタイトルでもあり、本作の劇中歌にもなっているDREAMS COME TRUEの楽曲『晴れたらいいね』が、フィリピンで奮闘する主人公たちの姿とリンクし、ドラマ本編を彩ります。
深川栄洋コメント
岡田惠和さんが書かれた初稿を読んだとき、「やっぱり岡田さんだ……」と思いました。戦争なのに人の死を表現する気は無いのだと、その気骨に触れました。これだけ脚本家の個性が反映される戦争ドラマも珍しいと私は思います。
演出部は、太平洋戦争末期の南方で働く従軍看護女性たちを調べ上げました。撮影中は毎日、道なき山道を歩いて現場に辿り着きました。美術デザイナーと大道具は2人で、そんな所に素晴らしいオープンセットを作りました。豪雨が来て床上浸水になってもみんなは夢中で撮影しました。撮影が終わると(映像の)編集者がニコニコして言いました。「良いっすねぇ、若い役者さんたちが」。「え、どういうところが?」と聞くと、「戦争はみんな受け身なんだと思うんです、彼女たちの演じる姿からそう感じました」と。
確かに、山の上で崖の恐怖と戦い、海では大量の海水を飲み、森の中では虫と戦いながら歌を歌ってくれました。 戦後80年の時を経て『晴れたらいいね』というドラマが生まれた軌跡に格別な味わいを感じます。
藤岡陽子さんが書かれた小説が、たくさんの人の手でリレーを繋げて皆様の元へ届けられます。 ぜひ、役者たちを通して今を生き抜く喜びを感じていただけますと幸せです。テレビ東京開局 60 周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」
配信:2025年1月10日(金)0時より
動画配信サービス「Prime Video」にて見放題独占配信
▶Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/
原作:藤岡陽子『晴れたらいいね』(光文社文庫 刊)
主演: 永野芽郁
出演:芳根京子 萩原利久 藤間爽子 豊嶋花 富山えり子 うらじぬの
白本彩奈 宮澤美保 高橋努 倍賞美津子 吉行和子 江口のりこ 稲垣吾郎
脚本: 岡田惠和
監督:深川栄洋
音楽:安川午朗
劇中歌:DREAMS COME TRUE『晴れたらいいね ~ VERSION’18 ~』(DCTrecords / UNIVERSAL SIGMA)
チーフプロデューサー:大和健太郎
プロデューサー:中川順平、北川俊樹、黒沢淳、小林泰子
制作協力: テレパック
製作著作:テレビ東京 BSテレ東
●公式サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/haretara/- 2024/12/11
SPドラマ「晴れたらいいね」
1/10〜配信決定! ツイート2025年1月10日(金)よりPrime Videoで世界配信される、テレビ東京開局60周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」の脚本を岡田惠和が務めます。
原作は、自身も看護師の経験がある藤岡陽子原作の人気小説『晴れたらいいね』(光文社文庫刊)。
仕事への活力を失った主人公が、1945年のフィリピンで陸軍看護婦としてつとめる女性としてタイムスリップするところからドラマの物語がスタート。戦時中で死と隣り合わせの過酷な状況ながらも、仲間たちと希望を見失わずに営む日々を通して、主人公が生きる力を取り戻していく姿を描きます。
ドラマのタイトルでもあり、本作の劇中歌にもなっているDREAMS COME TRUEの楽曲『晴れたらいいね』が、フィリピンで奮闘する主人公たちの姿とリンクし、ドラマ本編を彩ります。岡田惠和コメント
青い空に凛々しい従軍看護婦の制服姿の女性の絵、『晴れたらいいね』のタイトル。そんな表紙の藤岡陽子さんの本を手にとってから、少し時間がたちました。戦時中の話にドリカムさんの曲がタイトル?と思い、その答えを読みながら理解したときの感動は忘れられません。
戦時中のフィリピンに、現代から時をこえてやってきた主人公から知った現代の曲『晴れたらいいね』が、女性たちによって歌われる。想像するだけで素敵なシーンでした。脚本、書きたいなと思いました。
やっとお届けすることができます。永野さん、芳根さん、萩原さん、江口さん、稲垣さんはじめ、最強のキャストです。胸をはってお届けできる作品になったと思っております。俳優さんたちが本当に素敵で、輝いています。
何度も泣いて、何度も笑って、また何度も泣きました。難しい、辛いばかりの物語ではありません。あまり構えずに御覧いただきたいと思います。
素敵な俳優さんたちによって描きだされた、あの時代を生きてこられた方々の人生に、思いを馳せるきっかけになればと、祈っております。
テレビ東京開局 60 周年特別企画ドラマスペシャル「晴れたらいいね」
配信:2025年1月10日(金)0時〜
動画配信サービス「Prime Video」にて見放題独占配信
▶Prime Video:https://www.amazon.co.jp/gp/video/storefront/原作:藤岡陽子『晴れたらいいね』(光文社文庫 刊)
主演:永野芽郁
出演:芳根京子 萩原利久 江口のりこ 稲垣吾郎 ほか
脚本: 岡田惠和
監督:深川栄洋
音楽:安川午朗
劇中歌:DREAMS COME TRUE『晴れたらいいね ~ VERSION’18 ~』(DCTrecords / UNIVERSAL SIGMA)
チーフプロデューサー:大和健太郎
プロデューサー:中川順平、北川俊樹、黒沢淳、小林泰子
制作協力: テレパック
製作著作:テレビ東京 BSテレ東
©️テレビ東京
●公式サイト https://www.tv-tokyo.co.jp/haretara/- 2024/12/11
SPドラマ「迷子のわたしは、 諦めることもうまくいかない」
出演決定! ツイートやついいちろうが、12月29日に放送される中京テレビ年末スペシャルドラマ「迷子のわたしは、諦めることもうまくいかない」に出演することが決定しました。
本作は全編・三重県四日市市で撮影をしたドラマ。メインロケ地となる四日市あすなろう鉄道を中心に、水沢地区の茶畑などの四日市を代表する景色や名称がふんだんに盛り込まれ撮影されています。やついいちろうコメント
芸人になって良かったなと思う事はたくさんありましたけど、自分の育った四日市が舞台のドラマに出られるなんてこんな嬉しい事はありません! しかもよく使わせてもらっていた電車の鉄道員の役だなんて!
四日市祭の大入道やトンテキ、餃子の新味覚。全部に思い出があります。四日市出身者として思う存分郷土 愛を込めて演じたいと思います。同級生のみんなも観てくれると良いな。
お楽しみに!!迷子のわたしは、 諦めることもうまくいかない
放送:12 月 29 日(日)16:05〜中京テレビ
見逃し配信:TVer、YouTube、PrimeVideo「CHUKYO TV Select!」
監督:北川瞳
脚本:オコチャ
出演:藤原さくら、吉田仁人(M!LK)、辻凪子、やついいちろう、
前山くうが、岡田愛梨 / 猫背椿
制作:CTV MID ENJIN
制作プロダクション:スタジオねこ
製作著作:中京テレビ
©️中京テレビ
●公式サイト https://www.ctv.co.jp/maigonowatashi- 2024/12/02
「ジョージア」冬の2分ドラマ
出演情報 ツイートやついいちろうが、『ジョージア』冬の2分ドラマ「ひと息ついたら、温もりが心に沁みた。」新入社員篇にて、ディレクター役で出演します。
12月31日(火)23:30~25:00のテレビ朝日の番組内で放送されます。『ジョージア』冬の2分ドラマ「ひと息ついたら、温もりが心に沁みた。」
放送:12月31日(火)23:30~25:00
@テレビ朝日番組内
地上波放送後、TVer、コカ・コーラ公式YouTube等で随時配信
出演:恒松祐里、丸山智己、やついいちろう 他
© Coca-Cola(Japan) company.Limited
●公式サイト https://mydrabu.georgia.jp/drama/- 2024/12/02
Netflixシリーズ「さよならのつづき」
スペシャルインタビュー公開中 ツイート岡田惠和脚本で配信中のNetflixシリーズ「さよならのつづき」より、有村架純、坂口健太郎、生田斗真、中村ゆり、脚本・岡田惠和の5名によるスペシャルインタビューが公開中です。
それぞれの視点から語る本作についての対談とあわせて、オフショット映像も是非お楽しみ下さい。●「さよならのつづき」ラブトーク
https://www.youtube.com/watch?v=qvA3FamMPkk<その他・コラボレーション>
●米津玄師 – Azalea × 「さよならのつづき」Special MV
https://www.youtube.com/watch?v=MzAEckrpCQU●JAL国内線 機内限定サービス
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001143.000030684.html●ミカフェート×「さよならのつづき」
全8話をコーヒーで表現したオリジナルドリップバッグ
https://www.mi-cafeto.com/news/20241108/
Netflixシリーズ「さよならのつづき」
全8話 11月14日〜Netflix全世界独占配信中
脚本:岡田惠和
演出:黒崎博
出演:有村架純 坂口健太郎 生田斗真、中村ゆり、三浦友和 他
音楽:アスカ・マツミヤ
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子
プロデューサー:黒沢淳 近見哲平
制作プロダクション:テレパック
原案・企画・製作:Netflix
●Netflixサイト https://www.netflix.com/jp/title/81512200- 2024/11/21
月曜ドラマシリーズ「ちゅらさん2」
再放送決定!本日深夜スタート ツイート岡田惠和脚本で放送された、連続テレビ小説「ちゅらさん」の続編「ちゅらさん2」シリーズが11月21日(木)より再放送されることが決定しました。
「ちゅらさん」最終回から半年後の物語で、今回のテーマは”夫婦”。
「ちゅらさん」では、最終的に7組の夫婦が誕生したが、この7組の夫婦を軸に、”夫婦とは何か”、”家族とは何か”を見つめていく、ハートフル・ヒューマンドラマ。
この機会に是非お楽しみ下さい。月曜ドラマシリーズ「ちゅらさん2」
全6回
放送波:総合テレビ(NHKプラスにて1週間程度の見逃し配信予定)
【再放送予定】
第1回・2回:11月21日(木)<木曜日深夜> 翌1:20~2:45
第3回・4回:11月22日(金)<金曜日深夜> 翌0:45~2:10
第5回・6回(終):11月23日(土)<土曜日深夜> 翌0:50~2:15作:岡田惠和
音楽:丸山和範
語り:平良とみ
出演:国仲涼子、小橋賢児、真野響子、鈴木翔吾、平良とみ、佐藤藍子、
ゴリ、山田孝之、山口あゆみ、小西真奈美、丹阿弥谷津子、村田雄浩、
菅野美穂、余貴美子、山本學、香川京子、田中好子、堺正章
本放送日:2003年(平成15年)3月31日~4月28日 総合テレビ
●公式サイト https://www.nhk.jp/p/ts/7KJ8LKMQ65/- 2024/11/20
映画『石とシャーデンフロイデ』
イベント出演情報 ツイート濱田真和が11月25日(月)にケイズシネマにて上映される映画『石とシャーデンフロイデ』(’21/白磯大知監督)のトークショーに登壇します。
『中村屋酒店の兄弟』で東京学生映画祭グランプリを獲得した俳優で監督の白磯大知がメガホンを取り、不器用に生きる人たちの日常を描いたヒューマンドラマ。
友人を事故で亡くした青年を主人公に、その友人の妻でありかつては主人公の恋人でもあった女性と主人公の周りの個性豊かな人々の生活を描く。
石とシャーデンフロイデ トークショー
日時:11/25(月)20:10〜(※上映終了後)
場所:新宿ケイズシネマ(K’s Cinema)
登壇者:濱田真和(演出家・脚本家・俳優) 白磯大知監督
●チケットの購入
WEB予約:ご鑑賞の3日前の00:00より、各回上映時間の30分前まで
窓口販売:ご鑑賞日3日前の開場時間より
詳細はこちら
映画『石とシャーデンフロイデ』
※第24回TAMA NEW WAVEグランプリ作品
公開:2021年
監督・脚本・編集:白磯大知
出演:三村和敬 富⽥健太郎 田中美晴 他
(C) 2021「石とシャーデンフロイデ」製作委員会
●映画公式サイト https://ishitoschadenfreude.com- 2024/11/15
Netflixシリーズ「さよならのつづき」
配信スタート!対談掲載 ツイート岡田惠和オリジナル脚本のNetflixシリーズドラマ「さよならのつづき」が、11 月14 日より全世界配信がスタートいたしました。
WWDにて、対談【有村架純と脚本家・岡田惠和が語るドラマ「さよならのつづき」での新たな挑戦】も公開中です。是非ご覧下さい。
●WWDサイトはこちら https://www.wwdjapan.com/articles/1966752
Netflixシリーズ「さよならのつづき」
全8話
11月14日〜Netflix全世界独占配信中
脚本:岡田惠和
演出:黒崎博
出演:有村架純 坂口健太郎 生田斗真、中村ゆり、三浦友和 他
音楽:アスカ・マツミヤ
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子
プロデューサー:黒沢淳 近見哲平
制作プロダクション:テレパック
原案・企画・製作:Netflix
●Netflixサイト https://www.netflix.com/jp/title/81512200- 2024/11/15
映画「矢野くんの普通の日々」
本日公開! ツイート新城毅彦が監督を務める映画「矢野くんの普通の日々」が本日11月15日(金)より全国公開中です。
FANTASTICSの八木勇征さんを主演に迎え、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常が描かれます。是非劇場でお楽しみ下さい。映画「矢野くんの普通の日々」
11月15日(金)全国公開
監督:新城毅彦
原作:田村結衣「矢野くんの普通の日々」(講談社『コミックDAYS』連載中)
脚本:杉原憲明、渡辺哲、伊吹一
出演:八木勇征(FANTASTICS)、池端杏慈、中村海人(Travis Japan)、白宮みずほ、伊藤圭吾、新沼凜空、筒井あやめ
企画制作:HI-AX
制作プロダクション:ダブ
配給:松竹
(c)2024 映画「矢野くんの普通の日々」製作委員会 (c)田村結衣/講談社
●公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/yanohibi-movie/- 2024/11/05
「山田太一からの手紙」
11/9(土)23時〜出演 ツイート11月9日(土)に放送されるETV特集「山田太一からの手紙」に、岡田惠和が出演いたします。
昨年11月に亡くなった脚本家・山田太一。
筆まめで知られる山田は、多くの人に膨大な手紙を書き送った。それは仕事仲間や知人にとどまらない。
一般の方からのファンレターにも直筆で、長文の手紙を送った。
そこには山田のテレビドラマへの熱い思いと直言、そして心揺さぶるメッセージがつづられていた。
手紙を受け取った人が何を感じ、山田がテレビに託したものとは何だったのか。テレビドラマへの愛、信念、闘いを見つめる。ETV特集「山田太一からの手紙」
放送局:NHK Eテレ(NHK+ 1週間限定配信)
本放送:11月9日(土)23時~23時59分
再放送:11月13日(水)24時~24時59分
プロデュース・演出:合津直枝
語り:三宅民夫
朗読:松重豊
出演:山田太一、中島唱子、小倉蒼蛙、岡田惠和
制作:テレビマンユニオン
©️NHK
●番組公式サイト- 2024/10/01
シンドラ「先生さようなら」
Blu-ray & DVD BOX発売,店頭キャンペーン実施! ツイート渡邉真子が脚本を担当した日本テレビ・シンドラ「先生さようなら」のBlu-ray&DVD BOXが、10月2日(水)に発売されます。
また、Blu-ray & DVD BOX発売を記念しまして、HMV&BOOKS SHIBUYA、タワーレコード各店舗で店頭キャンペーンが実施中です。
この機会に、ドラマ「先生さようなら」を是非お楽しみ下さい。⚫︎HMV&BOOKS SHIBUYA
期間:10月1日(火)10:00 ~ 10月6日(日)
場所:HMV&BOOKS SHIBUYA 5F POPUPスペース
内容:田邑先生着用のエプロン&メガネ、田邑先生が描いた絵画や弥生お気に入りの絵画などの小道具、劇中の様々なシーンを切り取った場面写パネルを展示いたします。⚫︎タワーレコード対象店舗
期間:10月1日(火)~ 10月6日(日)<小道具展示>
対象店舗:あべのHoop店(TOWER SPACE ABENO)
内容:拓郎が着ていた学ラン、拓郎が描いたパラパラ漫画などの小道具を展示いたします。<パネル展示>
対象店舗:渋谷店 / 新宿店 / 池袋店 / 町田店 / イオンレイクタウン店 / あべのHoop店 / 梅田NU茶屋町店 / 広島店
「先生さようなら」Blu-ray&DVD BOX
発売日:10月2日(水)
発売元:ストームレーベルズ/日本テレビ放送網
販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ
原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」
(小学館「ベツコミフラワーコミックス」刊)
脚本:渡邉真子
音楽:櫻井美希、田渕夏海
監督:池田千尋、高橋名月
プロデューサー:久保田充、松永洋一
出演:渡辺翔太、北香耶、林芽亜里、須賀健太、駒井蓮、
中村嶺亜、須田琳寧、檜山光成、片桐仁
主題歌:『We’ll go together 』/SnowMan
制作会社:R.I.S Enterprise
製作著作:「先生さようなら」製作委員会
●ドラマ公式サイト
●DVD発売の詳細はこちら- 2024/09/30
R1「岡田惠和 今宵、ロックバーで~ドラマな人々の音楽談議~」
放送枠変更のお知らせ ツイート岡田惠和がパーソナリティーを務めるラジオ番組「岡田惠和 今宵、ロックバーで」の放送が、2024年10月より【R1】第3・第4火曜日の20:05~20:55にかわります。これからも番組への応援を宜しくお願い致します。
本番組は、洋楽ロックを中心に音楽を愛する脚本家 岡田惠和が、親しい俳優やクリエイターの方をゲストに迎え、リラックスした雰囲気で自由に語り合う番組です。
岡田惠和 今宵、ロックバーで 〜ドラマな人々の音楽談義〜
放送波:ラジオ第1
放送枠:火曜(第3・第4週) 20:05~20:55
⚫︎番組公式サイトはこちら
⚫︎らじる⭐︎らじる 聞き逃し配信はこちら- 2024/09/30
ドラマ「ビーチボーイズ」
再放送決定! ツイート岡田惠和脚本の連続ドラマ『ビーチボーイズ』(1997年/フジテレビ)全12話が地上波にて再放送されます。
10月1日~10月9日の期間、平日午後のフジテレビ“ハッピーアワー枠”(第1部・午後1時50分~午後2時48分、第2部・午後2時48分~午後3時45分 ※関東ローカル)にて放送予定。
是非ご視聴下さい。ビーチボーイズ
放送局:フジテレビ
期間:10月1日(火)~10月9日(水)
時間:平日午後“ハッピーアワー枠”
(第1部・13時50分~14時48分、第2部・14時48分~15時45分 )
脚本:岡田惠和
演出:石坂理江子、澤田鎌作、木村達昭
出演:反町隆史、竹野内豊、広末涼子、マイク眞木、稲森いずみ 他
音楽:武部聡志
プロデューサー:亀山千広、高井一郎- 2024/08/30
連続テレビ小説「虎に翼」
10月21日発売! ツイート吉田恵里香さん脚本のNHK連続テレビ小説『虎に翼』のシナリオ集が生産数量限定で10月21日に発売されることが決定し、岡田惠和の寄稿が収録されます。
プレミアムシナリオ集は現在、書店店頭・オンラインで予約受付中です。<岡田惠和からの推薦コメント>
「テレビドラマの力を改めて信じてみようと思わせてくれるドラマでした。拍手!」NHK連続テレビ小説「虎に翼」シナリオ集
著者:吉田恵里香
発売日:2024年10月21日
判型:A5判並製
ページ数:1024ページ(2冊合計)
内容:
「虎に翼」第1週~第26週全シナリオ
セルフライナーノーツ~吉田恵里香、「虎に翼」を読む
寄稿1:岡田惠和(脚本家)
寄稿2:横槍メンゴ(漫画家)
寄稿3:清永聡(NHK解説委員)
寄稿4:尾崎裕和(「虎に翼」制作統括)
あとがき●NHK出版サイト https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000057492024.html
●Amazonはこちら https://x.gd/wYYqle- 2024/08/26
映画「HY」
2025年1月10日公開決定! ツイートHYの名曲「366日」からインスパイアされた映画『366日』が、2025年1月10日(金)に全国公開されることが決定しました。監督を新城毅彦が務めます。
「365日じゃ足りないくらい、あなたを愛しています――」
世代を超えて愛される名曲「366日」からインスパイアされた、映画オリジナルの純愛ラブストーリー。新城毅彦コメント
最初にこの企画の話をいただいた時に、誰もが一度は経験したであろう切なく、苦い、でもだからこそ人を好きになる事の素敵さを感じられる素晴らしさをどうしたら上手く伝えられ、感じてもらえるかを真っ先に考えました。
思っていた以上に繊細で難しいチャレンジでしたが、素敵な脚本を頂き、又赤楚くんや萌歌ちゃんを始め素敵なキャストが集まってくれて、より深く豊かな暖かい作品を皆さんに届けられるのではと思っています。
楽しみにしていてください、よろしくお願いします。映画「366日」
公開:2025年1月10日(金)
inspired by HY 「366日」
原作:「366 日」物語委員会
監督:新城毅彦
脚本:福田果歩
音楽:日向萌
出演:赤楚衛二 出演上白石萌歌 ほか
配給:松竹 ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント
製作:映画「366日」製作委員会
●公式サイトhttps://movies.shochiku.co.jp/366movie/
●特報映像https://www.youtube.com/watch?v=e4qGDr3c5MU- 2024/08/26
Netflixシリーズ「さよならのつづき」
11月14日配信決定&釜山国際映画祭に選出! ツイート岡田惠和オリジナル脚本のNetflixシリーズドラマ「さよならのつづき」が、11 月14 日より全世界配信されることに決定しました。
また本作は、韓国・釜山で10月2日より開催される釜山国際映画祭のオンスクリーン部門に、日本作品としては初選出されることが決定。
「最も期待される話題のドラマ」として、配信に先駆け、ワールドプレミア上映されます。事故で最愛の恋人を失ったひとりの女性と、その恋人に命を救われたひとりの男性、運命に翻ろうされるふたりの美しくも切ない、“さよなら”から始まる愛の物語。
壮大な風景を舞台に、運命に翻弄される2人の切なくも美しい奇跡を描きます。Netflixシリーズ「さよならのつづき」
全8話
配信:2024年11月14日(木)全世界独占配信
脚本:岡田惠和
演出:黒崎博
出演:有村架純 坂口健太郎
音楽:アスカ・マツミヤ
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子
プロデューサー:黒沢淳 近見哲平
制作プロダクション:テレパック
原案・企画・製作:Netflix
●Netflixサイト https://www.netflix.com/jp/title/81512200- 2024/08/22
「レシートポエム展」
個展開催のお知らせ ツイートスミマサノリが、これまで発表してきた”レシート川柳”、”レシート短歌”、”縦読みレシート”など、想いを伝えるレシートポエムたちを一挙に展示する個展を開催します。
是非、会場でお楽しみ下さい。スミマサノリ「レシートポエム展」
日時:10/17(木)〜10/23(水)11時〜19時(入場無料)
場所:Liamgallely
東京都渋谷区神泉町3-4 ウェルズ渋谷101
tel 03-3464-5455
●スミマサノリInstagram @sumimachine
●スミマサノリX @sumimachine
●スミマサノリYouTube https://www.youtube.com/@sumi-machine- 2024/07/25
映画「矢野くんの普通の日々」
11月15日公開決定! ツイート新城毅彦が監督を務める映画「矢野くんの普通の日々」が、11月15日(金)に松竹系にて全国公開されることに決定しました。
FANTASTICSの八木勇征さんを主演に、超不運体質な男子高生と心配性な女子高生をはじめとするクラスメイトたちの日常を描きます。
映画「矢野くんの普通の日々」
11月15日(金)全国公開
監督:新城毅彦
原作:田村結衣「矢野くんの普通の日々」
(講談社『コミックDAYS』連載中)
脚本:杉原憲明、渡辺哲、伊吹一
出演:八木勇征、池端杏慈、中村海人
企画制作:HI-AX
制作プロダクション:ダブ
●公式サイト https://movies.shochiku.co.jp/yanohibi-movie/- 2024/07/04
バラバラマンスリー「壁になりたいオタクのあたし。」
出演情報 ツイートテレビ朝日で放送中の、バラバラマンスリー短編ドラマ「壁になりたいオタクのあたし。」第一話に、スミマサノリが出演しています。高梨部長役での出演です。
見逃し配信がされていますので、是非ご視聴下さい。バラバラマンスリー短編ドラマ「壁になりたいオタクのあたし。」#1
放送日:7月4日(木)深夜2:54~3:04
放送局:テレビ朝日
見逃し配信:TVer、ABEMA、テレ朝動画、テラサ
出演:森田想、友永杏慈、林勇輝、スミマサノリ
●Tverはこちら https://tver.jp/episodes/epbvu7kcal- 2024/06/24
ナマ・イキVOICEフェス ~本とカレーと音楽と~
トークショーに出演 ツイート鹿児島県で開催される「ナマ・イキVOICEフェス ~本とカレーと音楽と~」のトークライブにやついいちろうが出演します。
やついいちろうは、しまおまほさんと6月30日(日)11:40〜登壇予定です。1990年にスタートした視聴者参加型番組『ナマ・イキVOICE』は、“女性たちが作る女性たちのための番組”を合い言葉に、毎週土曜日にKTS鹿児島テレビで放送されています。
番組35周年に入る特別な今年は、本とカレーと音楽のカルチャーイベントを開催。ナマ・イキVOICEフェス ~本とカレーと音楽と~
日時:2024年6月28.29.30日
※やついの出演は6月30日(日)11:40〜
場所:鹿児島中央駅前 アミュプラザ鹿児島●イベント公式サイト
https://culturefes.namaikivoice.com
●番組公式サイト
https://www.kts-tv.co.jp/program/namaiki/- 2024/06/24
7月クールドラマ「南くんが恋人!?」
7月16日(火)21時〜初回拡大で放送! ツイート岡田惠和が脚本を担当するテレビ朝日系7月期ドラマ「南くんが恋人!?」の初回放送日が7月16日(火)に決定しました。初回拡大スペシャルで放送します。
また、岡田惠和が1994年に脚本を手がけた「南くんの恋人」がTVerで無料配信中です。
是非ご視聴ください。南くんが恋人⁉︎
放送:2024年7月16日〜毎週火曜よる9時@テレビ朝日
原作:内田春菊『南くんの恋人』(青林工藝舎刊)、『南くんは恋人』(ぶんか社)
脚本:岡田惠和
演出:宝来忠昭、小松隆志
音楽:村松崇継
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子
ゼネラルプロデューサー:服部宣之
プロデューサー:神田エミイ亜希子、布施等、村山太郎
出演:飯沼愛、八木勇征、武田真治、沢村一樹、光石研、
室井滋、加賀まりこ、木村佳乃
制作:テレビ朝日、MMJ
●公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/minamikun/「南くんの恋人」1994年版
@TVer 無料配信中
第1~3話…6月7日~7月16日午後8時59分
第4~6話…6月7~20日、7月5~10日
第7~10話(最終話)…6月21日~7月4日、7月11~16日午後8時59分
スペシャル…6月24日~7月16日午後8時59分
●TVer視聴はこちら- 2024/06/18
連続ドラマ「Destiny」
Blu-ray&DVD BOXが発売! ツイート新城毅彦が演出を担当したテレビ朝日系ドラマ「Destiny」のBlu-ray&DVD BOXが10月30日(水)に発売されます。
主人公が封印したはずだった青春時代の「光と影」。
抗えない運命の中でも自分の意志を貫いて突き進む奏の姿を描く、《20年の時をかけたサスペンスラブストーリー》をBlu-ray&DVD-BOXでもお楽しみください。
「Destiny」Blu-ray&DVD BOX
発売日:2024年10月30日(水)
発売元:株式会社テレビ朝日
販売元:TCエンタテインメント株式会社
映像特典:制作発表記者会見、メイキングほか(予定)
脚本:吉田紀子
音楽:得田真裕
ゼネラルプロデューサー:中川慎子
プロデューサー:浜田壮瑛 森田美桜 大古場栄一
監督:新城毅彦 星野和成 中村圭良
出演:石原さとみ 亀梨和也 安藤政信 宮澤エマ 矢本悠馬
曽田陵介・田中みな実・高畑淳子 佐々木蔵之介 仲村トオル
制作協力:AOI Pro.
制作著作:テレビ朝日
Ⓒ2024 テレビ朝日
●公式サイト- 2024/06/01
Netflix新作ロマンスシリーズ
2025年全世界配信 ツイートNetflixにて2025年配信予定の日本発・新作ロマンスシリーズに、岡田惠和が脚本協力で参加しました。
本作は、「人に触れられない」主人公と「人の目を見られない」ヒロイン、ともに対人関係に大きな悩みを抱えた男女が、チョコレートをきっかけに偶然の出会いを果たすことからはじまるロマンティックコメディ。
韓国の制作会社YONG FILMが制作全般を担当するなど、日本と韓国を中心に活躍するグローバルなキャスト・スタッフで制作されます。
Netflix新作ロマンスシリーズ
配信:2025年Netflixにて世界独占配信
原作:映画「Les Émotifs anonymes」 (邦題:「匿名レンアイ相談所」)
監督:月川翔
脚本:キム・ジヒョン
脚本協力:岡田惠和
エグゼクティブプロデューサー:岡野真紀子(Netflix)
制作・ショーランナー:イム・スンヨン
企画:パク・ソヨン、キム・ヨンオン
プロデューサー:チェ・ギヨン、キム・クンシル、永井拓郎、大崎真緒
出演:小栗旬、ハン・ヒョジュ、中村ゆり / 赤西仁
制作:YONG FILM、RYU FILM
制作協力:RIKIプロジェクト
製作:Netflix
●Netflix Japan公式サイト https://www.netflix.com
●詳細はこちら- 2024/06/01
7月クールドラマ「南くんが恋人!?」
24年7月放送開始! ツイートテレビ朝日系列にて7月より毎週火曜21時から放送される「南くんが恋人!?」の脚本を岡田惠和が担当します。
1987年に刊行されて以来、幾度となく映像化されてきた内田春菊による名作漫画『南くんの恋人』が、【男女逆転バージョン】となり描かれます。
ひと夏の甘くほろ苦いホーム・ラブコメディーに、どうぞご期待ください。岡田惠和コメント
まずは「南くんの恋人」の生みの親、内田春菊さんに感謝です。 自分でかかわっておきながら、こんなにドラマ化するってすごいことだなと思います。
そして、今回「南くんが恋人!?」ご指名いただいて光栄です。
お話いただいたときはちょっと震えました。おぉ、そんなことがやれるんだと。
小さくなってしまうのが、女の子から男の子になることで、どんな新しい発見や、化学反応があるのか、とても新鮮で、楽しみながら紡いております。
飯沼さんと、八木さんという、これからのドラマ界を担っていくであろうお二人にとっての代表作になるといいなと思っております。
南くんシリーズは、ちよみと南くんを演じる若い俳優さんにとっては、宝箱のようなドラマです。いろんな種類のいろんな感情のお芝居の場がたくさんたくさんあります。素敵な経験になると思います。
お二人が町中で「ちよみちゃん」「南くん」と声をかけられるようになったらと思いながら書かかせていただいてます。
かつての「南くん」を体験して、懐かしいと思ってくださる方も。南くん初体験の方も楽しめるドラマになっていると思います。
たのしくてせつない物語をお届けしたいと思っております。南くんが恋人⁉︎
放送日:2024年7月スタート 毎週火曜よる9時〜
放送局:テレビ朝日系列
原作:内田春菊『南くんの恋人』(青林工藝舎刊)、
内田春菊『南くんは恋人』(ぶんか社)
脚本:岡田惠和
演出:宝来忠昭、小松隆志
音楽:村松崇継
エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(テレビ朝日)
ゼネラルプロデューサー:服部宣之(テレビ朝日)
プロデューサー:神田エミイ亜希子(テレビ朝日)、
布施等(MMJ)、村山太郎(MMJ)
出演:飯沼愛、八木勇征、武田真治、沢村一樹、光石研、
室井滋、加賀まりこ、木村佳乃
制作:テレビ朝日、MMJ
●公式サイト https://www.tv-asahi.co.jp/minamikun/- 2024/05/17
WOWOWオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」
配信スタート! ツイート脚本監修を岡田惠和、脚本を濱田真和が担当したWOWOWオリジナルドラマ「早朝始発の殺風景」(22年公開)が、Amazonプライム・ビデオとHuluにて配信がスタートいたしました。是非ご視聴下さい。
《青春は気まずさでできた密室だ》11人の高校生たちが送る“五つ”の密室劇。小さな謎と会話を通じて様相が変わる人間関係――。
真相を探り合う、新感覚青春ミステリー。
早朝始発の殺風景
原作:青崎有吾『早朝始発の殺風景』(集英社刊)
脚本:濱田真和
音楽:田渕夏海
脚本監修:岡田惠和
演出:瀧悠輔、坂上卓哉
プロデューサー:植田春菜、松本桂子、塩村香里
制作協力:TBSスパークル
製作:WOWOW●Huluはこちら https://www.hulu.jp/blue-box-briefing
●Amazonプライムビデオはこちら https://x.gd/JnC6x- 2024/05/02
新春ドラマスペシャル「人生最高の贈りもの」
5月5日(日)12時〜再放送 ツイート2021年正月にテレビ東京で放送された、岡田惠和オリジナル脚本のスペシャルドラマ「人生最高の贈りもの」が、5月5日(日)12時より再放送されます。
余命宣告をうけた女性と、その家族の絆を描く愛と感動の物語。
人生最高の贈り物
再放送:2024年5月5日(日)昼12時〜14時
(初回放送:2021年1月4日)
放送局:BSテレ東
脚本:岡田惠和
演出:石橋冠
チーフプロデューサー:中川順平
プロデューサー:田淵俊彦 八木康夫 平部隆明 奥村麻美子
制作:テレ東 ホリプロ
出演:石原さとみ 寺尾聰 向井理 勝地涼 キムラ緑子 角野卓造
●テレ東番組表 https://x.gd/tHF8L- 2024/05/01
プラチナイト新木曜ドラマ「約束 ~16年目の真実~」
大好評放送中! ツイート読売テレビ・日本テレビ系にて放送中のドラマ「約束 ~16年目の真実~」の、第4話と第7話を本田隆朗が執筆いたしました。
第4話は5月2日(木)、第7話は5月23日(木)の放送です。お楽しみにお待ち下さい。
過去話はTVerとHuluで配信中です。約束 ~16年目の真実~
放送:4月11日より放送中 毎週木曜23時59分〜
放送局:読売テレビ・日本テレビ系
出演:中村アン、横山裕
脚本:小峯裕之、本田隆朗、富安美尋
演出:山本大輔、今和紀、吉川祐太
音楽:木村秀彬
チーフプロデューサー:中間利彦
プロデューサー:多鹿雄策、奥村麻美子
制作協力:ホリプロ
制作著作:読売テレビ
●公式サイト https://www.ytv.co.jp/yakusoku_drama/- 2024/04/02
特別ドラマ「GTOリバイバル」
Blu-ray&DVD発売決定! ツイート深川栄洋が監督を務めたカンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ「GTOリバイバル」が、Blu-ray&DVD化し7月12日に発売されます。
1998年夏に放送され大ヒットした反町隆史主演の連続ドラマ「GTO」が、「GTOリバイバル」として26年ぶりに復活。
『時代は変わっても、俺は変わらない』ーーあの伝説の教師・鬼塚英吉が帰ってくる!
鬼塚が問題だらけの高校に教師として赴任し、悩みを抱えた生徒たちに熱血授業を繰り広げる!
「GTOリバイバル」Blu-ray&DVD
発売日:7月12日(金)
発売元:カンテレ
販売元:ハピネット・メディアマーケティング
原作:藤沢とおる『GTO』(講談社「少年マガジンKC」刊)
脚本:山岡潤平
演出:深川栄洋
音楽:福廣秀一朗
主題歌:BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi「POISON」
プロデューサー:安藤和久 笠井秀幸 田端綾子
出演:反町隆史、岡崎紗絵、小手伸也、八木莉可子、畑芽育、日向亘、
鈴木浩介、池内博之、山崎裕太、窪塚洋介、徳山秀典、
小栗旬、藤木直人、松嶋菜々子
制作協力:メディアプルポ
制作著作:カンテレ
●詳細はこちら- 2024/04/02
シンドラ「先生さようなら」
Blu-ray&DVD発売決定! ツイート渡邉真子が脚本を務めた日本テレビ系1月期ドラマ「先生さようなら」のBlu-ray&DVD BOXが、10月2日に発売されます。
主人公・田邑拓郎は美術教師。先生にしてはノリも良く、生徒たちのお兄ちゃんのような人気者だ。
初めて田邑が担任を持ったクラスの生徒・弥生は目標もなく、周りの空気を読んで、ただあいまいな高校生活を送っていたが、田邑に誘われて美術部に入ることになる。自分が何をしたいのか…高校生活を彩るヒントをくれた田邑に、弥生は恋心を抱いていく。
しかし、ある日弥生が見てしまった田邑のスケッチブックに無数に書かれていたのは、知らないあるひとりの女性の姿だった。田邑は過去に、高校生の時に出会った担任の国語教師・由美子と恋に落ちていたのだ―。
田邑拓郎の現在の恋と、過去の恋…、2つの物語が重なり合った時、未来の恋への物語が新たに動き始める――。
「先生さようなら」Blu-ray&DVD BOX
発売日:10月2日(水)
発売元:ストームレーベルズ/日本テレビ放送網
販売元:ソニー・ミュージックソリューションズ原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」
(小学館「ベツコミフラワーコミックス」刊)
脚本:渡邉真子
音楽:櫻井美希、田渕夏海
監督:池田千尋、高橋名月
プロデューサー:久保田充、松永洋一
出演:渡辺翔太、北香耶、林芽亜里、須賀健太、駒井蓮、
中村嶺亜、須田琳寧、檜山光成、片桐仁
主題歌:『We’ll go together 』/SnowMan
制作会社:R.I.S Enterprise
製作著作:「先生さようなら」製作委員会
●ドラマ公式サイト
●DVD発売の詳細はこちら- 2024/03/11
連続ドラマ「Destiny」
4月9日(火)21時〜初回拡大spで放送! ツイート新城毅彦が演出を務めるテレビ朝日系ドラマ「Destiny」の初回放送日が4月9日(火)21時に決定しました。初回は拡大スペシャルで放送されます。
PR映像も是非ご覧ください。
●https://youtu.be/4kZ6LcoGFJE?feature=sharedDestiny
2024年4月9日スタート 毎週火曜21:00~21:54放送
初回拡大スペシャル
放送:テレビ朝日系
出演:石原さとみ、亀梨和也、安藤政信、宮澤エマ、矢本悠馬、曽田陵介、
田中みな実、高畑淳子、佐々木蔵之介、中村トオル
脚本:吉田紀子
監督:新城毅彦、星野和成、中村圭良
音楽:得田真裕
ゼネラルプロデューサー:中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー:浜田壮瑛(テレビ朝日)、森田美桜(AOI Pro.)、大古場栄一(AOI Pro.)
制作協力:AOI Pro.
制作著作:テレビ朝日 ©︎テレビ朝日- 2024/03/08
プラチナイト新木曜ドラマ「約束 ~16年目の真実~」
4月11日(木)〜放送開始! ツイート読売テレビ・日本テレビ系にて、4月11日より毎週木曜23時59分放送のドラマ「約束 ~16年目の真実~」の脚本に、本田隆朗が参加します。
本作は、完全オリジナルの心理サスペンス。
かつて連続殺人事件により全てを奪われた女性刑事が故郷に戻り、“過去の真相”に迫る時、再び“事件の歯車”が動き出す。プラチナイト新木曜ドラマ「約束 ~16年目の真実~」
放送:4月11日放送スタート 毎週木曜23時59分〜
放送局:読売テレビ・日本テレビ系
出演:中村アン、横山裕
脚本:小峯裕之、本田隆朗、富安美尋
演出:山本大輔、今和紀、吉川祐太
音楽:木村秀彬
チーフプロデューサー:中間利彦
プロデューサー:多鹿雄策、奥村麻美子
制作協力:ホリプロ
制作著作:読売テレビ
●公式サイト https://www.ytv.co.jp/yakusoku_drama/- 2024/02/26
映画『法廷遊戯』
6月12日(水)Blu-ray&DVD BOX発売決定 ツイート深川栄洋が監督を務めた映画「法廷遊戯」(東映)がBlu-ray&DVDとなり6月12日(水)に発売されます。
永瀬廉主演、共演に杉咲花、北村匠海を迎え話題となった今作。法律家を目指す学生たちの、模擬裁判<無辜(むこ)ゲーム>から起こった悲劇を描きます。
「弁護士」「被告人」「死者」となった3人の秘密とは…。二転三転する真実、四転五転する真相、そして驚がくの結末が待つ予測不能の“ノンストップ・トライアングル・ミステリー”を、ディスクでもお楽しみ下さい。映画『法廷遊戯』Blu-ray&DVD
2024年6月12日(水)発売
発売・販売元:TCエンタテインメント
©五十嵐律人/講談社
©2023「法廷遊戯」製作委員会
●公式サイトhttps://houteiyugi-movie.jp/bddvd.html- 2024/02/26
実験的プロジェクト「HIROBA」
対談が掲載中 ツイートいきものがかり・水野良樹さん主宰の実験的プロジェクト「HIROBA」の『対談Q』コーナーにて、岡田惠和が登場しています。
『対談Q』とは水野良樹さんが会いたい人を招き対談する企画です。ぜひご一読下さい。
対談はこちらからご覧いただけます。水野良樹主宰 実験的プロジェクト「HIROBA」
「対談Q」岡田惠和 第1回〜第4回●HIROBA公式サイト https://hiroba.tokyo/
●公式YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/@HIROBA_official- 2024/02/05
特別ドラマ「GTOリバイバル」
4月1日(月)夜9時〜放送決定! ツイート深川栄洋が監督を務める、カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ「GTOリバイバル」の放送日が2024年4月1日(月)に決定しました。
「GTO」は、1998年夏に放送され大ヒットした、反町隆史主演の連続ドラマ。カンテレ・フジテレビ開局65周年特別ドラマ『GTOリバイバル』として26年ぶりに復活します。
スペシャルドラマ「GTOリバイバル」
放送:4月1日午後9時〜 @カンテレ・フジテレビ系全国ネット
原作:藤沢とおる『GTO』(講談社「少年マガジンKC」刊)
脚本:山岡潤平
演出:深川栄洋
音楽:福廣秀一朗
主題歌:BLUE ENCOUNT × Takashi Sorimachi「POISON」
プロデューサー:安藤和久 笠井秀幸 田端綾子
出演:反町隆史 岡崎紗絵、小手伸也、八木莉可子、畑芽育、日向亘、鈴木浩介制作協力:メディアプルポ
制作著作:カンテレ
●公式サイト https://www.ktv.jp/gto-revival/- 2024/01/22
シンドラ「先生さようなら」
今夜より放送スタート! ツイート渡邉真子脚本のシンドラ「先生さようなら」が、日本テレビ系にていよいよ本日1月22日(月)24:59より放送開始致します。
本作は、渡辺翔太演じる主人公・田邑拓郎の、高校生時代に恋に落ちた国語教師・内藤由美子(北香那)との過去、高校の教師になった田邑に恋心を抱く生徒・城嶋弥生(林芽亜里)の現在を描く。それぞれの恋が重なり合う、明るくも切ない学園ラブストーリー。
シンドラ「先生さようなら」
放送:24年1月22日(月)放送開始
毎週月曜24:59~25:29放送(全10話)
日本テレビ、TVer・Huluで配信
原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」
脚本:渡邉真子
音楽:櫻井美希、田渕夏海
監督:池田千尋、高橋名月
プロデューサー:久保田充、松永洋一
出演:渡辺翔太、北香耶、林芽亜里、須賀健太、駒井蓮、
中村嶺亜、須田琳寧、檜山光成、片桐仁
主題歌:『We’ll go together 』/SnowMan
制作会社:R.I.S Enterprise
製作著作:「先生さようなら」製作委員会
●公式サイト https://www.ntv.co.jp/sensei-sayounara/- 2024/01/11
ドラマ特区「結婚予定日」
3月8日(金)Blu-ray&DVD BOX発売 ツイート深川栄洋が演出を担当し、MBSにて放送されたドラマ「結婚予定日」がBlu-ray&DVDとなり発売されます。
ドラマ特区「結婚予定日」Blu-ray&DVD BOX
発売日:3月8日(金)
発売・販売元:エイベックス・ピクチャーズ
原作:「結婚予定日」(原作:西原衣都/漫画:ムノ)
監督:深川栄洋、大内隆弘、森裕史
脚本:綿種アヤ、ニシオカ・ト・ニール、藤平久子
出演:松田元太(Travis Japan)、大原櫻子 ほか
製作:「結婚予定日」製作委員会・MBS
●公式サイトhttps://www.mbs.jp/kekkon_yoteibi/dvd.shtml- 2024/01/11
薬師丸ひろ子『Tree』
音源&ミュージックビデオ先行公開! ツイート岡田惠和が作詞を担当した、薬師丸ひろ子オリジナル・ニューアルバム『Tree』(1/24発売)収録曲「きみとわたしのうた」が、サウスロンドン在住のボーイ・ソプラノ・ユニット、LIBERAとコラボレーションし、1月10日より音源ならびにミュージックビデオが先行配信されました。
「きみとわたしのうた(featuring LIBERA)」/薬師丸ひろ子
作詞:岡田惠和 作曲・編曲:村松崇継
薬師丸ひろ子「Tree」2024年1月24日(水)発売01. 今日[作詞:薬師丸ひろ子 / 作曲:安藤裕子 / 編曲:冨田恵一]
02. 愛することにもし疲れても[作詞:いしわたり淳治 / 作曲:葛谷葉子 / 編曲:河野伸]
03. きみとわたしのうた[作詞:岡田惠和 / 作曲・編曲:村松崇継]
04. きみの月光[作詞:最果タヒ / 作曲:松本俊明 / 編曲:兼松衆]
05. 水色星座[作詞:最果タヒ / 作曲:ティカ・α / 編曲:兼松衆]
06. 素敵をあつめて[作詞:いしわたり淳治 / 作曲:堀込高樹 / 編曲:冨田恵一]
07. Love Letter[作詞・曲:水野良樹 / 編曲:坂本昌之]
08. はるか[作詞:松井五郎 / 作曲・編曲:村松崇継]
09. 時の道標[作詞:薬師丸ひろ子 / 作曲・編曲:兼松衆]
10.皆勤賞[作詞:岡田惠和 / 作曲:松本俊明 / 編曲:坂本昌之]- 2024/01/05
ディスカバー・ビートルズII
ゲスト出演情報 ツイート1月7日(日)に放送されるNHK-FM「ディスカバー・ビートルズⅡ」の『I LOVE BEATLES』コーナーゲストに岡田惠和が登場します。
1月は映画月間と題して、毎回特に気になる映画を振り返りながら、登場する名曲の数々を検証。
1964年に公開されたビートルズの原点とも言える初主演映画「A FARD DAY’S NIGHT(ビートルズがやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!)」に注目し、映画製作の背景やビートルズの素顔に迫ります。
「ディスカバー・ビートルズII」
ビートルズの映画月間その1 ~ハード・デイズ・ナイト~
本放送:2024年1月7日(日) 13:00~13:50
再放送:2024年1月12日(金) 10:00~10:50
放送局:NHK-FM
出演:杉真理、【I LOVE BEATLES】岡田惠和
●公式サイト https://www.nhk.jp/p/fab4-2023/rs/MVYJZXMPWJ/- 2023/12/27
シンドラ「先生さようなら」
1月22日(水)24:59〜放送スタート決定! ツイート渡邉真子脚本の1月クールシンドラ「先生さようなら」の初回放送が、1月22日(月)に決定しました。
主演のSnowMan渡辺翔太さんに加え、新たなキャストと特報映像、主題歌情報も公開されました。
シンドラ「先生さようなら」
放送:24年1月22日(月)放送開始
毎週月曜24:59~25:29放送(全10話)
日本テレビ、TVer・Huluで配信
原作:八寿子「先生さようなら」「ハイライト」(小学館「ベツコミフラワーコミックス」刊)
脚本:渡邉真子
音楽:櫻井美希、田渕夏海
監督:池田千尋、高橋名月
プロデューサー:久保田充、松永洋一
出演:渡辺翔太、北香耶、林芽亜里、須賀健太、駒井蓮、
中村嶺亜、須田琳寧、檜山光成
主題歌:『We’ll go together 』SnowMan
制作会社:R.I.S Enterprise
製作著作:「先生さようなら」製作委員会
●公式サイト https://www.ntv.co.jp/sensei-sayounara/