- 2018/04/26
ライブペイント 「GOMESS『情景-完結-』DVD完成記念イベント」
218.4.27(金)ライブペイント@阿佐ヶ谷ロフトAすぎやまたくやが、下記日程でライブペイントを行います。
2018年4月27日(金)
GOMESS「情景-完結-」DVD完成記念イベント
http://www.loft-prj.co.jp/schedule/lofta/85682
@阿佐ヶ谷ロフトA
開場18:30 / 開演19:30ラッパーのGOMESSさんが昨年4月に行った単独ライブの映像を軸に、パラレルワールドのイメージを追撮し再編集したDVD「情景-完結-」の上映イベントです。この会場内にて、GOMESSさんとのコラボライブペイントを行います。
新たな絵と詩が生み出されるドラマチックな瞬間を、是非ご堪能ください!
- 2018/04/25
書籍 「いちごの唄」
タワーレコード限定!予約特典のお知らせ2018年5月21日(月)発売の短編小説集「いちごの唄」の、タワーレコードオンラインでの予約もスタートいたしました!
全国のタワーレコード店舗もしくはタワーレコードオンラインで予約すると、タワーオリジナル特典として、先着で銀杏BOYZの峯田和伸さんによるイラストを用いたオリジナルポストカードがもらえます。
●特典対象店:タワーレコード全店およびタワーレコードオンライン
●特典内容:峯田和伸イラストのオリジナルポストカード(本書に掲載されている描き下ろしイラストを使用)
●配布は先着順です。特典数には限りがございます。なくなり次第、終了とさせていただきます。デザイン:坂脇慶/カバー写真:川島小鳥
使用楽曲
「漂流教室」
「東京」
「愛してるってゆってよね」
「ぽあだむ」
「銀河鉄道の夜」
「もしも君が泣くならば」
「恋は永遠」発売日:2018年5月21日
価格:1,512円
出版社:朝日新聞出版タワーレコードオンライン
http://tower.jp/item/4715013/いちごの唄- 2018/04/20
書籍 「いちごの唄」
Amazonにて予約が始まりました!Amazonにて、岡田惠和著、銀杏BOYZ・峯田和伸イラストの短編小説集「いちごの唄」の予約受付が始まりました。7本の短編小説のモチーフとなった、銀杏BOYZの7つの楽曲も公開となりました。
デザイン:坂脇慶/カバー写真:川島小鳥
使用楽曲
「漂流教室」
「東京」
「愛してるってゆってよね」
「ぽあだむ」
「銀河鉄道の夜」
「もしも君が泣くならば」
「恋は永遠」発売日:2018年5月21日
価格:1,512円
出版社:朝日新聞出版いちごの唄 | 岡田惠和, 峯田和伸 |本 | 通販 | Amazon
amazon.co.jp/dp/402331708X/- 2018/04/09
書籍 「いちごの唄」
2018.5.21(月)発売決定!2017年9月に第一報をお伝えいたしました、岡田惠和と銀杏BOYZの峯田和伸さんがタッグを組んで新たな物語を書き下ろす単行本の続報です。
ついに、タイトルと発売日が決定いたしました。
「いちごの唄」、朝日新聞出版より2018年5月21日(月)発売です!岡田惠和が短編小説を、銀杏BOYZの峯田和伸さんがイラストを書き下ろす珠玉の短編小説集です。
詳細は追ってお知らせいたします。
▼参考:2017年9月 第一報
- 2018/04/06
1st Full Album 「アイミライオン」
インストアライブ&サイン会、追加開催決定!AIMI 1st Full Album「アイミライオン」の発売を記念して開催するインストアライブを、渋谷・横浜・沖縄に続き、名古屋でも開催することが決定いたしました!
●2018.4.15(日) タワーレコード渋谷店
時間 13:00~
会場 4Fイベントスペース詳細はこちら
http://towershibuya.jp/2018/03/09/116130
●2018.5.12(土)タワーレコード横浜ビブレ店
時間 19:00~
※詳細は追ってお知らせいたします。
●2018.5.26(土)タワーレコード那覇リウボウ店
時間 13:00~
※詳細は追ってお知らせいたします。
New!
●2018.6.2(土)HMV栄
時間 19:00~
会場 店内イベントスペース詳細はこちら
www.hmv.co.jp/store/event/33057/
お問い合わせ先 HMV栄 :052-243-6366
★インストアライブ参加方法
インストアライブ開催店舗にて「アイミライオン」をご購入いただいた方に、先着順でミニライブへの「優先入場整理券」と「サイン会参加券」をプレゼントいたします。
ミニライブは観覧フリーですが、「優先入場整理券」をお持ちの方が先にご入場いただけます。ミニライブ後のサイン会には「サイン会参加券」をお持ちの方のみご参加いただけます。★サインは「アイミライオン」のCDジャケットにいたしますので、当日は忘れずにお持ちください。
★インストアライブ注意事項
・参加券の配布は定員に達し次第終了いたします。
・参加券を紛失/盗難/破損された場合、再発行はいたしませんのでご注意ください。
・サイン会中は、いかなる機材においても録音/録画/撮影は禁止となっております。
・会場周辺での徹夜等の行為は、固くお断りしております。
・都合によりイベントの内容変更や中止がある場合がございます。あらかじめご了承ください。2018年4月4日(水)発売
AIMI 1st Full Aibum
「アイミライオン」
価格:3,000円(税込)- 2018/04/04
映画予告編 「猿楽町で会いましょう」
第2回未完成映画予告編大賞、グランプリを受賞いたしました!完成していない映画の予告編を公募するコンテスト「未完成映画予告編大賞」の第2回エントリー作品「猿楽町で会いましょう」がこのたびグランプリに輝き、映画制作が決定いたしました。
この作品に、ヒロイン・ユカと同棲する良平役で、すぎやまたくやが出演しております。未完成映画予告編大賞
http://mi-can.com/MI-CANクリエイターズファーム公式チャンネル
「猿楽町で会いましょう」- 2018/03/31
ドラマ 「最後の同窓会」「ひよっこ」
第26回橋田賞を受賞いたしました!日本人の心や人と人とのふれあいを温かく取り上げてきた番組と人に対して顕彰助成する第26回「橋田賞」を、岡田惠和が受賞いたしました。
2017年11月に放送されたテレビ朝日スペシャルドラマ「最後の同窓会」と、2018年4月期に放送されたNHK連続テレビ小説「ひよっこ」のオリジナル脚本での受賞となります。NHK連続テレビ小説「ちゅらさん」で第10回橋田賞を受賞して以来、2度目の快挙となります。
テレビ朝日スペシャルドラマ「最後の同窓会」
http://www.tv-asahi.co.jp/saigonodousoukai/#/?category=dramaNHK連続テレビ小説「ひよっこ」
http://www6.nhk.or.jp/drama/pastprog/detail.html?i=4062*参考記事
「第26回橋田賞」松たか子、有村架純、竹内涼真ら受賞者発表@シネマトゥデイ
https://www.cinematoday.jp/news/N0099712- 2018/03/30
特設サイト 「やさしい嘘の木」
オリジナルエピソードを寄稿いたしましたハッシュタグ「#やさしい嘘」をつけて“やさしい嘘”の想い出をツイートすると、桜の花が咲いていく特設サイト「やさしい嘘の木」が4/1(日)にオープンします。このプロジェクトに、岡田惠和 がオリジナルエピソードを寄稿いたしました。
やさしい嘘の木|WOWOW×松竹
https://yasashiiuso.com/- 2018/03/29
1st Full Album 「アイミライオン」
インストアライブ&サイン会を開催いたします!AIMI 1st Full Album「アイミライオン」の発売を記念して、下記日程にてインストアライブを行います。観覧フリーのミニライブ&サイン会でAIMIに会えるチャンス!皆様のご来場をお待ちしております!
●2018.4.15(日) タワーレコード渋谷店
時間 13:00~
場所 4Fイベントスペース詳細はこちら
http://towershibuya.jp/2018/03/09/116130
●2018.5.12(土)タワーレコード横浜ビブレ店
時間 19:00~
※詳細は追ってお知らせいたします。
●2018.5.26(土)タワーレコード那覇リウボウ店
時間 13:00~
※詳細は追ってお知らせいたします。
★インストアライブ参加方法
インストアライブ開催店舗にて「アイミライオン」をご購入いただいた方に、先着順でミニライブへの「優先入場整理券」と「サイン会参加券」をプレゼントいたします。
ミニライブは観覧フリーですが、「優先入場整理券」をお持ちの方が先にご入場いただけます。ミニライブ後のサイン会には「サイン会参加券」をお持ちの方のみご参加いただけます。★サインは「アイミライオン」のCDジャケットにいたしますので、当日忘れずにお持ちください。
2018年4月4日(水)発売
AIMI 1st Full Aibum
「アイミライオン」
価格:3,000円(税込)- 2018/03/29
リレーエッセイ 「往復書簡」
2018.4.2(月)より、「東京新聞」夕刊文化面にて連載!4/2(月)より、毎週(月)の東京新聞の夕刊文化面にて、岡田惠和×辻仁成さんのリレーエッセイ「往復書簡」がスタートいたします。新聞紙面上でお手紙を交わすという、とても素敵な連載です。そして岡田が辻仁成さんへあてる“手紙”には、すぎやまたくやが描き下ろしのイラストを添えます。ご期待ください!
- 2018/03/28
薬師丸ひろ子さんオリジナルアルバム 「エトワール」
作詞家として参加いたしました薬師丸ひろ子さんの20年ぶりとなるオリジナルアルバム「エトワール」に、岡田惠和が作詞家として参加いたしました。収録される11楽曲のうち、「こころにすむうた」と「今日がはじまるなら」の2曲の作詞を手掛けております。
薬師丸ひろ子 オリジナルニューアルバム
「エトワール」
2018.5.9 RELEASE
■ 初回限定プレミアム盤(LP ジャケット仕様)¥4800
■ 通常盤 CD ¥3000【収録曲】
1.エトワール
詞:薬師丸ひろ子/曲:高橋啓太 編曲:兼松衆
2.まなざし
詞:松井五郎/曲:松本俊明 編曲:坂本昌之
3.野の花
詞・曲:高橋啓太/編曲:兼松衆
4.ここからの夜明け
詞:松井五郎/曲・編曲:兼松衆
5.窓
詞:松井五郎/曲:松本俊明 編曲:兼松衆
※NHK「みんなのうた」2018年4-5月放送
6.こころにすむうた
詞:岡田惠和/曲・編曲:兼松衆
※ NHK「ラジオ深夜便」 4~5月「深夜便のうた」
7.私の勝手に好きな人
詞・曲:さかいゆう/編曲:鈴木正人 コーラスアレンジ:さかいゆう
8.明日が来る
詞:いしわたり淳治/曲・編曲:兼松衆
9.アナタノコトバ
詞:薬師丸ひろ子/曲:池田綾子 編曲:河野伸
10.今日がはじまるなら
詞:岡田惠和/曲・編曲:兼松衆
11.愛しい人
詞:いしわたり淳治/曲・編曲:兼松衆- 2018/03/26
映画 「凛」
2018.4.16(木)より、第10回沖縄国際映画祭にて初上映!2007年に上演された又吉直樹さん脚本の舞台「凛」がこのたび映画化となり、この脚本を渡邉真子が手掛けました。
神隠しの伝説が伝わる村の学校を舞台にした青春群像サスペンスで、全国公開に先立ち、4/19(木)~22(日)に開催される「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」のTV DIRECTOR’S MOVIE部門にて上映されます。
『凛』
2018年度公開予定
出演:佐野勇斗、本郷奏多ほか
原作・脚本監修:又吉直樹
監督:池田克彦
脚本:渡邉真子
制作:よしもとクリエイティブ・エージェンシー、TBSテレビ
製作:吉本興業島ぜんぶでおーきな祭 -第10回沖縄国際映画祭-
http://oimf.jp/- 2018/03/23
ドラマ 「警視庁・捜査一課長 season3」
2018.4.12(木)夜8時スタート!テレビ朝日の木曜8時、木曜ミステリー「警視庁・捜査一課長 season3」の初回2時間スペシャルの放送日が4/12(木)に決定いたしました!
谷口純一郎が脚本で参加しております。木曜ミステリー 警視庁・捜査一課長シーズン3|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho3/- 2018/03/17
映画 「アイムクレイジー」
2018.4.8(日)くまもと映画祭にて招待上映&舞台挨拶!4/6~8(金~日)に行われるくまもと復興映画祭に、古舘佑太郎主演「アイムクレイジー」が招待上映されることになりました。この舞台挨拶に古舘佑太郎が登壇いたします。
くまもと復興映画祭は、行定勲監督がディレクターを務める熊本地震の復興支援を目的とした映画祭です。熊本、菊池両市の計3会場で熊本地震の被災地で撮影した行定監督の新作「いっちょんすかん」など、計11作品が上映されます。
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
くまもと復興映画祭2018 Powered by 菊池映画祭
https://www.fukkoueigasai.jp/
「アイムクレイジー」新作招待上映
●日時:4/8(日)17:50~
●会場:市民会館シアーズホーム夢ホール(熊本市民会館)
●チケット:くまもと復興映画祭 DAY 3
前売券:3,000円(税込)/当日券:3,500円(税込)※上映後、舞台挨拶となります。
アイムクレイジー – くまもと復興映画祭2018 Powered by 菊池映画祭
https://www.fukkoueigasai.jp/m10/- 2018/03/16
ライブ 「SAKAE SP-RING 2018」
2018.6.2(土),3(日)は名古屋へGO!東海地方初の大型ライブサーキットとして2006年から始まった、ZIP-FM主催「SAKAE SP-RING」(サカエスプリング)の2018に、AIMIが出演いたします!
4/4発売のソロ初フルアルバム「アイミライオン」を引っさげてのステージです。ご期待ください!SAKAE SP-RING 2018 / サカエスプリング2018
http://sakaespring.com/index.html- 2018/03/16
映画 「8年越しの花嫁 奇跡の実話」
2018.7.4(水)Blu-ray&DVD発売、レンタルも同日開始!岡田惠和脚本の大ヒット上映中の映画「8年越しの花嫁 奇跡の実話」のDVD&Blu-rayが、2018年7月4日(水)に発売されることが決定いたしました。レンタルも同日にスタートいたします。
「8年越しの花嫁」豪華版BOXジャケット(ケース封入時のイメージ)
Blu-ray&DVDともに初回限定生産豪華版には、未公開映像集やメイキングを収めた特典DISCやプレス再構成版など豪華特典が封入されます。また、豪華版の先着購入特典として、オリジナルA5クリアファイルのプレゼントもあります。
「8年越しの花嫁 奇跡の実話」Blu-ray&DVD
●豪華版(初回限定生産)本編Disc+特典DVD
Blu-ray 6,700円+税
DVD 5,800円+税
外装特典:特製アウターケース
封入特典:プレス再構成版
※先着購入特典:オリジナルA5クリアファイル●通常版 本編Discのみ
Blu-ray 4,700円+税
DVD 3,800円+税詳しくは公式サイトでご確認ください。
映画『8年越しの花嫁 奇跡の実話』公式サイト
http://8nengoshi.jp/Blu-ray&DVD『8年越しの花嫁 奇跡の実話』
https://www.shochiku.co.jp/dvd/8nengoshi/- 2018/03/06
ドラマ 「ひよっこ 紅白特別編」
桑田佳祐さんのライブBlu-ray&DVDに収録されます!2018年4月4日(水)に発売される桑田佳祐さんのライブBlu-ray&DVD「がらくたライブ」に、2017年末の第68回NHK紅白歌合戦の中で放送されたミニドラマ「ひよっこ 紅白特別編」(約15分)が、ボーナストラックとして収録されることが決定しました!
岡田惠和が脚本を書き下ろし、古館佑太郎、やついいちろうが出演しております。
桑田佳祐 LIVE Blu-ray&DVD「がらくたライブ」スペシャルサイト
http://special.sas-fan.net/special/garakutalive/- 2018/03/01
フルアルバム 『アイミライオン』より、「#Brand New Choice」
MV short ver.を公開!& 2018.3.7(水)に先行配信!2018.4.4(水/“獅子”の日!)に発売のAIMIソロ初フルアルバム「アイミライオン」のリード曲 「#Brand New Choice」のMVショートバージョンを公開いたしました。前向きなメッセージの詰まった、はじまりの季節にぴったりの1曲です!
また、アルバム発売に先駆けて、3.7(水)には全配信系にて先行配信いたします。新生活を始める皆さんへのエールとなりますように!
AIMI “#Brand New Choice” (Official Music Video) short ver.
- 2018/02/28
映画 「少女邂逅」
香港国際映画祭に出品 & 2018.6.30より全国公開!すぎやまたくやが美術を手掛け、ヒロインの担任教師役としても出演した映画「少女邂逅」が、2018.3.19から開催される香港国際映画祭の『I See It My Way』部門へ正式招待されることが決定しました!
英題は「Girls’ Encounter」。あわせて海外版ビジュアルも公開となりました。
また、2018.6.30より、新宿武蔵野館を皮切りに全国公開も決定いたしました。
MOOSICLAB2017で好評を博した本作、ぜひお楽しみください。MOOSICLAB2017「少女邂逅」
http://17.moosic-lab.com/F香港国際映画祭公式サイト「Girls’ Encounter」
http://www.hkiff.org.hk/film/getdetail?fid=245- 2018/02/28
木曜ミステリー 「警視庁・捜査一課長 season3」
大人気シリーズの第3弾、2018.4月スタートです!土曜ワイド劇場で人気を博し、2016年4月クールで連続ドラマ化されて以降、さらに好評を博し続けているテレビ朝日系列、木曜夜8時の連続ドラマ「警視庁・捜査一課長」の“season3”が、この4月から放送されます!
内藤剛志さん演じる、どんなときでも部下を信頼し、幾重の困難にもひるまず立ち向かう捜査一課長・大岩純一と捜査一課メンバーたちの、熱く人間味あふれる活躍を描くこのドラマの脚本を、谷口純一郎が手掛けます。
木曜ミステリー 警視庁・捜査一課長シーズン3|テレビ朝日
http://www.tv-asahi.co.jp/ichikacho3/#/?category=drama- 2018/02/24
映画 「ヌヌ子の聖★戦」
主演が “りんくま” こと久間田琳加さんに決定いたしました!深川栄洋プロデュース、濱田真和脚本による映画「ヌヌ子の聖★戦」の主演を、ファッション誌「Seventeen(セブンティーン)」の専属モデルで“りんくま”の愛称で人気のモデル、久間田琳加(くまだ りんか)さんに決定しました!
久間田琳加 (c)LesPros entertainment.Co.,Ltd.双子コーデを楽しむほどお互いのコトが好き過ぎる2人の女の子が、“双子”をもじった通称“ヌヌ子”として原宿を拠点に活動する物語で、“ヌヌ子”の1人、容姿端麗で現実主義な読者モデル・三好里奈(みよし りな)を演じます。
W主演となるもう1人の“ヌヌ子”、夢に向かって絶対に諦めない不屈の精神をもったオシャレ大好きな女子大生・田原 葵(たはら あおい)役は、「ヌヌ子の聖★戦」公式サイトにて、キャストオーディションを実施中です。
久間田琳加さんと共演してみたい女の子の皆さん!ふるってご参加ください!
「ヌヌ子の聖★戦」公式サイト
https://www.saigate.com/funding/nunuko/portal/久間田琳加さん公式サイト
https://www.lespros.co.jp/talent/artists/rinka_kumada/- 2018/02/20
映画 「ヌヌ子の聖★戦」
クラウドファンディングがスタートしました!2018年冬公開を目指し制作がスタートした映画「ヌヌ子の聖★戦」の、クラウドファンディングが始まりました。
可愛いスペシャル壁紙や劇場鑑賞券、エンドロールクレジット権など、応援してくださる皆様に心ばかりのお礼をご用意しております。映画作りにご興味のある方には、「プロデューサー・深川栄洋と脚本家:濱田真和登壇!意見交換会 」への参加権が手に入る応援プランがおすすめです!「ヌヌ子の聖★戦」に込める思いや制作秘話などを直に聞けるだけでなく、討論会や質疑応答の場で制作に関われるチャンスがあるかも!?
皆さまのご参加をお待ちしております!
「ヌヌ子の聖★戦」公式サイト
https://www.saigate.com/funding/nunuko/portal/~harajuku story~ヌヌ子の聖★戦 クラウドファンディング
https://www.saigate.com/funding/nunuko/- 2018/02/17
雑誌 月刊「ドラマ」3月号
2018.2.17発売/3月号にコラムを寄稿しました2018年2月17日発売の月刊ドラマ3月号の連載コラム「セリフとト書き」に、国井桂が寄稿いたしました。
題して『好みと裁量』。セオリーが少しずつ違う多様な現場で、 たくさんのシナリオやノベライズを書いてきたからこその国井の言葉をぜひご堪能ください。月刊「ドラマ」3月号
http://eijinsha.co.jp/products/dra_2018_03/- 2018/02/15
雑誌 「Quick Japan」vol.136
2018.2.24(土)発売号にコラムが掲載されます2/24(土)の発売の雑誌「Quick Japan」vol.136に、古館佑太郎のコラムが掲載されます。毎号8名の方のコラムが掲載されるコーナー『on the spot』に、“今の生活”をテーマに寄稿いたしました。スタッフも共感しまくった古館の素顔が、写真とともに掲載されています。
Quick Japan vol.136
発売日:2018年2月24日(土)
価格:1,000円+税- 2018/02/12
TBS 「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」
2/25(日)よる9時放送、第6話にゲスト出演!TBS系にて放映中の日曜劇場「99.9-刑事専門弁護士- SEASONⅡ」の第6話(25分拡大版)に、古館佑太郎が坂本卓役でゲスト出演いたします。
- 2018/02/10
木ドラ25 「モブサイコ100」
放送時間変更のお知らせテレビ東京にて毎週(木)深夜1時より放送中の木ドラ25「モブサイコ100」の放送時間が一部変更となります。
●2/15(木) 第5話 深夜1時10分~ ※国井桂 脚本 ●2/22(木) 第6話 深夜1時10分~ ※国井桂 脚本 ●3/22(木) 第10話 深夜1時30分~ ※国井桂 脚本 また、毎週(火)夜11時より放送中のBSジャパンでの放送時間も、一部変更となります。
●4/3(火) 第11話 深夜0時~ ●4/10(火) 第12話 深夜0時~ 詳しくは公式サイトにてご確認ください。
- 2018/02/09
映画 「そらのレストラン」
2019年初春公開!大泉洋さん主演の北海道映画第3弾北海道の自然に根ざして生活する”人”と、その地の豊かな”食材”をモチーフに、「生き方」を描いてきた大泉洋さん主演の北海道映画シリーズ「しあわせのパン」、「ぶどうのなみだ」に続く第3弾「そらのレストラン」の監督を深川栄洋が務め、2019年初春公開に向けて準備中です。
北海道の“せたな”を舞台に、海が見える牧場で主人公・亘理(わたる)が作り出す「チーズ」と、気の合う仲間たちがそれぞれ生産する食材の「おいしい」をもっと多くの人たちに届けたいと、みんなで1日限りのレストランを開くことを目指し奮闘する姿を通して、家族や仲間とともに生きることの「しあわせ」を描きます。
●深川栄洋コメント
北海道のせたな町にやまの会のメンバーを訪ねる事から今回の映画作りが始まりました。そこでは温かくて個性的な北海道の男達と、たおやかで笑顔の素敵な女性たちが僕らを迎えてくれました。映画館のないせたな町ですが、撮影隊を温かく迎えてくれた近隣の皆さまには感謝です。今回の映画は、その町で暮らし、酪農を営む夫婦を大泉洋さんと本上まなみさんが演じ、都会からやってきた青年を岡田将生さんが演じます。3人のお芝居の相性もよく、僕たちらしい映画に仕上がっていると思います。是非、映画館で、豊かな自然と動物達に癒されに来てください。
- 2018/02/05
映画 「ヌヌ子の聖★戦」
今冬公開予定!原宿を愛する女の子2人の物語2018年冬公開を目指し、深川栄洋初プロデュース、濱田真和脚本による映画「ヌヌ子の聖★戦」の制作が決定いたしました。原宿を中心に女の子たちに人気の「双子コーデ」にフォーカスし、ファッションコレクションや音楽イベントを巻き込みながら、今までにない展開を企画しております。
★SNSオーディション
TwitterとInstagramにセルフィーを投稿してもらう形式で、プロ・アマを問わないキャストオーディションを行います。Twitter ヌヌ子の聖★戦 @nunukonoseisen
Instagram ヌヌ子の聖★戦@nunukonoseisen★脚本(準備稿)を公開!
たくさんの方々に「台本」を見ていただきたく、まだ準備段階のものではありますが、映画のストーリーがわかる脚本を公開しています。★キャストオーディションの詳細と脚本(準備稿)はこちら
ヌヌ子の聖★戦 キャストオーディションその他詳細は、公式サイトをご覧ください。
- 2018/02/02
映画 「ナラタージュ」
2018.5.9(水)Blu-ray&DVD発売!レンタルも同日開始です映画「ナラタージュ」のBlu-ray&DVDが、2018年5月9日(水)に発売されます。“豪華版”の特典映像には、古館佑太郎が演じる演劇部員・黒川のやんちゃっぷりもあれこれ収録されています。レンタルも同日スタートです!
Blu-ray豪華版 6,800円+税(本編Blu-ray、特典DVD、封入特典)
DVD豪華版 5,800円+税(本編DVD、特典DVD、封入特典)DVD通常版 3,800円+税(本編ディスク)
- 2018/02/01
舞台 「hammer & hummingbird」
前売り券は完売となりました1/31(水)にチケット予約がスタートした舞台「hammer & hummingbird」ですが、おかげさまで前売り券は即日完売となりました。
当日券の状況につきましては、当日など直前のアナウンスとなりますので、superendrollerの公式ツイッターや舞台公式サイトなどでご確認ください。
Superendroller
Twitter @superendroller0
OfficialWeb hammer & hummingbird | Superendroller- 2018/01/24
舞台 「hammer & hummingbird」
主演が磯村勇斗さんに決定いたしました!濱田真和の脚本・演出・プロデュースによる舞台「hammer & hummingbird」の主演に、磯村勇斗さんを主演に迎えることが発表されました!
NHK連続テレビ小説「ひよっこ」にて、ヒロイン・有村架純の相手役である“ヒデ”こと前田秀俊役の好演が記憶に新しい磯村さんを主演に迎え、現代詩人・中村泳(なかむら およぐ)の半生を描きます。
<夢と現実>や<生と死>の狭間で孤独に揺れ動く葛藤や、答えを探し求めて過去の記憶と共に放浪する様を捉えた『喪失』と『再生』の物語を、濱田真和率いるSuperendroller(スーパーエンドローラー)の5作品目となる完全オリジナル新作として企画・上演いたします。
また音楽は、古舘佑太郎が率いるロックバンド「2」(ツー)が担当。本作のテーマの一つでもある『自由と反抗』にピッタリな疾走感溢れるオルタナティブ・サウンドと古舘佑太郎のオリジナルな詩が作品を彩ります。
●チケット予約
2018年1月31日(水)12:00より、予約受付スタートです
詳しくは公式サイトでご確認ください。- 2018/01/24
Amazonオリジナル 「しろときいろ ~ハワイと私のパンケーキ物語~」
2018.2.28(水)より、毎週(月~金)計25話配信!ふわふわ甘〜い、ハワイ発「Eggs ‘n Things」(エッグスンシングス)のパンケーキを日本に広めた1人の女子大生の実話をドラマ化した「しろときいろ ~ハワイと私のパンケーキ物語~」の配信開始日が、2018年2月28日(水)に決定しました!
毎週(月~金)に、1話約15分のドラマを毎日配信いたします。この帯ドラマのような配信は、Amazonプライム・オリジナルドラマとして初の試みです。
脚本:谷口純一郎
脚本総監督:岡田惠和- 2018/01/20
舞台 「シラノ・ド・ベルジュラック」
チケットの一般発売が開始しました!2018年5月15日から30日まで東京・日生劇場にて上演する、鈴木裕美演出の舞台「シラノ・ド・ベルジュラック」のチケットの一般発売が、本日1月20日10時より始まりました。
詳しくは公式サイトにてご確認ください。
日程:2018年5月15日(火)~30日(水)
劇場:日生劇場(東京都)作 :エドモン・ロスタン
台本:マキノノゾミ、鈴木哲也
演出:鈴木裕美
翻訳:石野香菜子
音楽:清塚信也●キャスト
シラノ・ド・ベルジュラック:吉田鋼太郎
ロクサーヌ:黒木瞳
クリスチャン(Wキャスト):大野拓朗 / 白洲迅
ほか- 2018/01/16
1st Full Album 「アイミライオン」
ソロ初フルアルバムのタイトルが決定いたしました!クラウドファンディングCAMPFIREにてご支援いただき、目標額を達成して制作中のAIMIソロ初フルアルバムのタイトルが「アイミライオン」に決定いたしました!
アルバムタイトルに込めた思いなどを、BARKSにて連載中のコラム「AIMI 野生のマーチ」にまとめております。こちらもあわせてぜひご覧ください。
【連載】AIMI 野生のマーチ VOL.6 「アイミライオンです。」 | BARKS
https://www.barks.jp/news/?id=1000150877- 2018/01/11
舞台 「かもめ」
新国立劇場 2018 / 2019シーズン ラインアップ説明会にて、2019年4月にアントン・チェーホフ作「かもめ」を、鈴木裕美による演出で上演、全キャストをオーディションで選出することが発表されました。
詳細は追ってお知らせいたします。
- 2018/01/05
BS時代劇 「赤ひげ」
2018.1.23(金)DVD-BOXが発売決定!深川栄洋演出、古館佑太郎が医師・森半太夫役で出演した、2017年11月放送のNHK BS時代劇「赤ひげ」のDVD-BOXが、2018年2月23日(金)に発売いたします。
江戸は小石川養生所を舞台に、武骨ながらも内に優しさを秘めた「赤ひげ」と呼ばれる医師・新出去定と、赤ひげの元で悩み葛藤しながらも成長していく若い医師たち、さまざまな患者たちとの人間模様を描いた物語です。
*発売日 2018年2月23日(金)
*販売価格 16,416円(税込)
*DVD4枚組/特製リーフレット封入
*収録時間:本編340分+特典/16:9LB/ステレオ・ドルビーデジタル/片面一層/カラー
*特典映像:プレマップ、クランクアップ集 ほか(予定)公式サイト:赤ひげ | NHK BS時代劇
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/akahige/- 2017/12/29
Webドラマ 「ENVISION~あなたがくれた「なりたい私」~」
「ENVISION」特設サイトで公開中です!英会話のECCが2018年4月より開講する新カリキュラム「ENVISION」を記念した、オリジナル短編Webドラマ『ENVISION~あなたがくれた「なりたい私」~』の脚本を、岡田惠和が執筆いたしました。
英語への苦手意識やトラウマから自分らしさを失って引っ込み思案になってしまった女性が、英会話に挑戦することでその殻を破り、前へと進み出す物語です。- 2017/12/26
TBS 「ワールド犯罪ミステリー」
2018.1.10(水)20:00より放送!世界を震撼させた数々の事件を取り上げ、それにまつわるミステリーを推理する「ワールド犯罪ミステリー」が、2018年1月10日(水)20:00よりTBS系にて放送されます。
この番組で『破られた完全犯罪、20万ドル強盗犯』と『美少女殺害事件・疑惑の若き母』の構成を、国井桂が手掛けております。
- 2017/12/25
月曜名作劇場 「はぐれ署長の殺人急行3」
2018.1.22(月)夜8時より、3時間スペシャルです!昨年12月と今年6月に放送されて好評を博した、恵俊彰さん主演の月曜名作劇場「はぐれ署長の殺人急行」シリーズの第3弾の放送が決定いたしました!警察庁所属で警視長階級のスーパーエリートだったものの、ある理由から左遷されて地方の警察署長を転々とすることになった”鉄道オタク”の北斗鉄太郎が、再び事件を解決します!
2018年1月22日(月)夜8時より、3時間スペシャルです。前作に引き続き、谷口純一郎が脚本を担当しております。
- 2017/12/25
舞台 「hammer & hummingbird 」
キャスト第1弾が発表されました!濱田真和脚本・演出によるSuperendrollerの新作舞台「hammer & hummingbird」のキャスト第1弾が発表されました。
Cast
新井郁
石川瑠華
小林英樹
島田惇平
光根恭平Ensemble
市場紗蓮
白磯大知
田中沙季
舩木勇佑
李佳
他
(以上50音順)日時:2018年2月28日(水)〜3月4日(日)
劇場:すみだパークスタジオ倉(そう) | THEATER-SO脚本・演出:濱田真和
音楽:2
照明作家:渡辺敬之引き続き、他キャストを今後も決定次第お知らせいたします。
詳しくはhammer & hummingbird公式サイトへ- 2017/12/24
スペシャルドラマ 「愛が呼ぶほうへ」
2015.12.25(月)夜7時~「CDTV」内にて放送!2017年12月25日の19:00より放送されるTBS系「CDTVスペシャル クリスマス音楽祭2017」にて、視聴者の“胸キュン”な恋愛エピソードをもとにしたスペシャルドラマが2本放送されます。
このうち、ポルノグラフィティの楽曲をテーマソングに制作されたドラマ「愛が呼ぶほうへ」の脚本を、渡邉真子が執筆いたしました。
- 2017/12/18
Single CD 「FAKE」
2018年1月24日(水)発売!2017年12月22日(金)よりAmazonプライム・ビデオで配信スタートとなるオリジナルドラマ「チェイス 第1章」のエンディング曲として書き下ろされたAIMIの新曲「FACE」が、Amazon.co.jp限定で2018年1月24日(水)に発売されます。
ドラマ配信開始と同日の12月22日(金)より、Amazonにて予約受付スタートです。
【収録曲】
1. FAKE
2. Color Collection (on the way ver.)
3. Tick Tack (on the way ver.)
4. FAKE (instrumental)【レーベル】Amazon Records
【収録時間】15 分
【価格】1,300円Amazon | 【Amazon.co.jp限定】FAKE | AIMI | J-POP | 音楽
- 2017/12/15
NHK FM 「やしろと又吉 ひとりの夜に」
2017.12.27(水)19:30~生放送出演!2017年12月27日(水)19:30~21:10放送のラジオ、NHK FM「やしろと又吉 ひとりの夜に」に、古舘佑太郎がゲスト生出演いたします!
「2017年 私のハイライト・忘れられないこと」をテーマに、古舘にとって2017年に印象的だったことを語ったり、リスナーの皆さんのためにアコースティックギターによる生演奏をお届けします。
また、やしろさん・又吉さん作詞、古舘作曲による、番組5周年を記念した番組ジングルを制作する特別コーナーもあります。※今回の番組では、放送翌日から1週間の「聴き逃しサービス」が実施予定です。年末年始に是非、お楽しみください。
- 2017/12/01
MV 片平里菜「異例のひと」
片平里菜さんの相手役として出演!2017年12月20日発売に発売される片平里菜さんの3rdアルバム『愛のせい』の収録曲「異例のひと」のMVに、濱田真和が出演しております。
猫のかぶりものをかぶって片平さんをエスコートし、華麗なスケーティングで魅せる青年役です。
片平里菜 異例のひと MV(Short Ver.) – YouTube
- 2017/11/30
コンピレーションアルバム 「MOOSIC LAB 2017 Official Soundtrack」
2017.11.30(木)OTOTOY限定販売「MOOSIC LAB2017」の受賞作品に使用された楽曲を収録したコンピレーションアルバム『MOOSIC LAB 2017 Official Soundtrack』が、音楽配信・情報サイトOTOTOY限定でリリースされます。
古舘佑太郎主演映画「アイムクレイジー」で使用された、古舘率いるバンド”2”の楽曲「LONELINESS BOY」が収録されています。
MOOSIC LAB 2017 Official Soundtrack
特集ページ
映画版 RO JACK!? 新人発掘の登竜門!──音楽と映画の祭典、〈MOOSIC LAB〉より公式コンピがリリース- 2017/11/30
DVD 「まかない荘2」
2018年2月23日発売決定!古舘佑太郎主演のメ~テレドラマ「まかない荘2」のDVD-BOXが、2018年2月23日に、ギャガより発売されます。
特典映像などの詳細は、追ってお知らせいたします。ギャガ株式会社(GAGA Corporation)/まかない荘2
・発売日 2018年2月23日
・価格 7,800円(税別)/4枚組
・発売元 ギャガ- 2017/11/28
Amazonオリジナル 「チェイス 第1章」
予告編が公開されました!深川栄洋総監督、エンディングテーマをAIMIが書き下ろしたAmazonオリジナル「チェイス 第1章」の予告編が公開されました。
2017年12月22日(金)、Amazonプライム・ビデオにて配信開始です。
- 2017/11/22
連続ドラマ 「モブサイコ100」
メインビジュアルと追加キャストが公開されました2018年1月18日よりテレビ東京にて放送の木ドラ25「モブサイコ100」のメインビジュアルと、主人公のモブを取り巻く追加キャストが公開されました。
主人公のモブを取り巻く共演者解禁!波岡一喜、与田祐希(乃木坂46)が登場!モブ&メインビジュアル大公開! |最新情報|木ドラ25「モブサイコ100」:テレビ東京
地上波:2018年1月18日スタート 毎週(木)25:00~25:30
Netflix:2018年1月12日(金)配信スタート
BSジャパン:2018年1月23日スタート 毎週(火)23:00~23:30- 2017/11/22
連続ドラマ 「FINAL CUT」
2018年1月期、カンテレ・フジテレビ系の火曜9時ドラマに出演決定!2018年1月期、カンテレ・フジテレビ系毎週(火)21時放送の連続ドラマ「FINAL CUT」に、やついいちろうが出演いたします。殺人事件で母親を犯人扱いされ、自殺に追い込まれた過去を持つ男の“復讐”を描く物語で、亀梨和也さん演じる主人公が復讐のターゲットする1人、カメラマンの皆川義和(みながわよしかず)を演じます。
- 2017/11/15
書籍 「NHK連続テレビ小説「ひよっこ」シナリオブック」
2017.11.21(火)に上巻、12.13(水)に下巻が発売!NHK連続テレビ小説「ひよっこ」の脚本が、上下巻の2冊の書籍となって発売されます。
上巻では、主人公の谷田部みね子が上京し、向島電機での仲間との出会いと別れを経て、すずふり亭で働くようになるまでの、放送約3ヶ月分を収録。
岡田惠和が書く脚本そのものに触れることができる貴重な1冊です。
『NHK連続テレビ小説「ひよっこ」完全シナリオブック』
●発売日:上巻 2017年11月21日/下巻 2017年12月13日
●価格:1,500円+税
●仕様:四六版、ソフトカバー
●発行:東京ニュース通信社